台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
量販店最大手の家楽福(カルフール)は第2四半期の既存店売上高が前年同期比16.1%減となり、台湾進出20年来で最悪の減少幅を記録した。新規店舗を加えた売上総額も前年同期比で5.2%減となった。 …… 続きを読む
中国商務部が先ごろ発表した、農村への家電普及プロジェクト「家電下郷」の上半期販売統計によると、販売された製品のほとんどが中国地場ブランドで占められ、台湾ブランドは、宏碁(エイサー)のパソコン2 …… 続きを読む
矽統科技(SIS)は、新興市場を中心ととした低価格ノートパソコン(ネットブック)の好調により自社のM672チップセットが供給不足となっていることを受けて、ファウンドリー大手の聯華電子(UMC) …… 続きを読む
DRAM大手の力晶半導体(PSC)は24日までに、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体(ASE)から4億5,000万台湾元(約13億円)の融資を受けた。25日付 …… 続きを読む
市場調査機関、ディスプレイサーチの調べによると、今年第1四半期、世界市場全体で2,670万台と好調だった液晶テレビ販売で、このうち2,100万台(シェア79%)を占めた10大ブランドの今年の通 …… 続きを読む
27日付電子時報によると、ノートパソコン受託大手、緯創資通(ウィストロン)が東芝から、2010年出荷分1機種を受注したもようだ。事実とすれば、ウィストロンは東芝から初めて受注に成功したことにな …… 続きを読む
太陽電池メーカー、科風(パワーコム)の張峰豪董事長は24日、「再生エネルギー発展条例案」が先ごろ立法院で可決されたことを受け、中部科学工業園区(中科)第4期基地(彰化県二林鎮)に予定する生産能 …… 続きを読む
ガラス最大手、台湾玻璃工業(台湾ガラス、台玻)は24日の董事会で、中国の成都と天津の工場で断熱性の高いLOW-Eガラスの生産ラインを1本ずつ設置することを決定した。来年第4四半期に設置を終え、 …… 続きを読む
製薬大手、永信薬品工業の李芳全董事長は24日、中国江蘇省昆山市でジェネリック薬品(後発医薬品)を生産する既存工場に加え、新たに原薬工場の設立準備を進めていることを明らかにした。中国政府が進める …… 続きを読む
デンタルインプラント(人工歯根)関連製品などの皇亮生医科技と医橋科技に対し、行政院国家科学委員会(国科会)はこのほど、南部科学工業園区(南科)高雄園区への進出を認可した。行政院は今後4年で17 …… 続きを読む
米系の聯亜生技開発(ユナイテッド・バイオメディカル)は24日、行政院衛生署から「アルツハイマー病用UBITHワクチンの第1期人体臨床試験実施を認められたと発表した。年内にも台北栄民総医院と台大 …… 続きを読む
中裕新薬(旧宇昌生技)は、米国で80人の患者を対象に抗エイズ薬「TMB-355」の第2期臨床試験を終え、現在台湾で20人に対する臨床試験を実施している。来年第1四半期には第2期臨床試験を完了予 …… 続きを読む
台湾の蚊取線香市場で3割のシェアを占める老舗メーカー、中台興化学工業(新竹市)の「鰐魚無染料蚊香」と「新鰐魚淡煙蚊香-A」の2製品から通常の100倍以上のダイオキシンが検出され、行政院環境保護 …… 続きを読む
統一集団(ユニプレジデント)は高雄市のショッピングモール、統一夢時代購物中心(ドリームモール)に隣接する高雄多功能経貿園区の開発計画が依然として進まないことを受け、近隣に拠点を置く台湾肥料(台 …… 続きを読む
 シングルマザーの譚さんが、苦労してやっとマイホームを購入したのは、2007年8月のことだった。嘉義市北港路に位置するマンションで、広さは30坪、購入額は207万台湾元だった。 ところ …… 続きを読む
百貨店や飲食店、靴販売などをチェーン展開する総合商社、三商行(マーキュリーズ)傘下の文房具販売、33学堂が24日、台北市西門町に4階建ての旗艦店をオープンした。投資額は1,000万台湾元(約2 …… 続きを読む
新光三越百貨は24日、父の日セールをスタートさせた。同社は上半期の業績が前年同期比3.2%増となる中、紳士服は1割減と不振が目立ち、キャンペーンを通じて7月は前年同月比5%の売上増を目標に巻 …… 続きを読む
損保大手の台湾産物保険、台湾銀行、兆豊国際商業銀行、泰安産物保険、中国青年救国団など台北駅南側の商業用地の地権者が提出した再開発計画がこのほど、台北市都市更新委員会の同意を獲得した。27日付工 …… 続きを読む
国家安全会議系列のシンクタンクの遠景基金会はこのほど、中台間で「両岸経済協力枠組み協議(ECFA)」が締結された場合、台湾の実質域内総生産(GDP)が1.83ポイント押し上げられ、経済効果は景 …… 続きを読む
公営金融持ち株会社の台湾金融控股は、来年にも株式の10%を民間に放出し、株式を上場する方針だ。財政部が2010年度予算案に盛り込む。27日付経済日報が伝えた。 株式は個人投資家、機関投 …… 続きを読む
行政院賦税改革委員会は24日までに、投資型保険商品の投資収益に対し、収益の種別に従い所得税を課税することを決めた。財政部、行政院金融監督管理委員会(金管会)による細部確認を経て、行政命令(政令 …… 続きを読む
尹啓銘経済部長は24日、シンガポールで中国の陳徳銘商務相と会談し、「両岸経済協力枠組み協議(ECFA)」の交渉を3段階方式で進めていくことに合意した。25日付経済日報が伝えた。 尹 …… 続きを読む
国民党が27日行った党主席選挙で、唯一立候補していた馬英九総統が28万5,354票を獲得、93.87%の得票率で当選した。馬総統は2005年7月から2年間同党主席を務めており、今回は呉伯雄現主 …… 続きを読む
台湾最大規模となる新型インフルエンザ(H1N1)の集団感染が発生したことが明らかとなった。高雄市の教会で20日から行われたセミナー合宿で、参加した中高生ら214人のうち25人が発熱や筋肉痛など …… 続きを読む
五輪で採用されていない競技の国際大会「第8回ワールドゲームズ高雄大会」が26日、開幕した。台湾は公式競技で獲得したメダルが24個(金8、銀9、銅7)と、過去最高の好成績を残した。27日付中国 …… 続きを読む
今年は梅雨の降雨量が非常に少なかった上、依然台風の上陸もない状況が続いているため、1月から7月22日までの降雨量が762ミリと通年平均の57%、特に7月に入ってからは同13%と記録的な少雨とな …… 続きを読む
26日、中部南投県の車籠埔断層付近を震源とするマグニチュード(M)5.4の地震に続き、花蓮県の花東縦谷断層でM5.5の地震が起きるなど、震源が浅い地震が相次いで起きた。7月は14日に花蓮沖を震 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722