台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
女性タクシードライバー、謝さんは10月29日、営業用のタクシーを台北市南京東路の路地裏に駐車し、友人宅で酒を飲んでいた。すると、警察から車を移動するよう命じる電話が。謝さんの車は路上の駐車禁止ラ …… 続きを読む
年末の県市長選挙が1カ月後に迫る中、民進党が米国産骨付き牛肉などの輸入開放問題をめぐり攻勢を強めている。国民党によると、宜蘭、嘉義、雲林、屏東など農業県での影響が最も大きいという。4日付聯合報 …… 続きを読む
兄弟エレファンツで八百長にかかわったとして検察の捜査対象となっている曹錦輝投手は3日、自身の潔白を主張する声明をマネジメント会社を通じて発表した。同時にファンと社会に謝罪した。4日付聯合報が報 …… 続きを読む
与野党はこのほど、マイホームの買い替え時の土地増値税を10%に軽減することを柱とする土地税法改正案の内容で合意に達した。4日付工商時報が伝えた。 優遇税率の適用は、住宅の所有者と配偶者 …… 続きを読む
行政院労工委員会(労委会)がこのほど発表した今年8月末時点の心身障害者の雇用状況統計によると、台湾積体電路製造(TSMC)は法律で義務付けられた雇用数199人に対して125人不足、不足数でワー …… 続きを読む
中台は所得税の二重課税防止協定締結に向け、過去1週間で2回の交渉を行うなど活発な動きを見せており、年内締結が有力となってきた。4日付経済日報が伝えた。 中台は12月中旬に開かれる第 …… 続きを読む
プロ野球の八百長疑惑をめぐり、賭博グループから不当な利益を得ていた疑いがあるとして2日午後に検察に身柄を拘束され、同日夜から長時間にわたる取り調べを受けた元阪神投手で兄弟エレファンツ前監督の中 …… 続きを読む
台湾の海峡交流基金会(海基会)と中国の海峡両岸関係協会(海協会)は3日、12月中旬以降に台中市で予定される中台の第4回民間トップ会談(江陳会談)に向けた第2回準備会合を宜蘭市内のホテルで開き、 …… 続きを読む
行政院衛生署が米国産牛の内臓、ひき肉の輸入を事実上阻止するため、貿易障壁を設ける行政措置を導入したことについて、米通商代表部(USTR)と米農務省は3日、一連の措置は米台間の合意に反するとして …… 続きを読む
オンラインゲーム最大手の智冠科技(ソフトワールド・インターナショナル)子会社の中華網龍(チャイニーズ・ゲーマー・インターナショナル)は3日、中国ポータルサイト大手、捜狐(SOHU)傘下のゲーム …… 続きを読む
消費者の購買意欲に回復が見られることから、高級ブランドが出店計画を積極化している。バッグなど革製品の米有名ブランド、コーチ(COACH)は3日、台北市の太平洋そごう百貨復興館に台湾初となる「ブ …… 続きを読む
台北市は2011年にも高級不動産物件を対象に房屋税(建物固定資産税)の加重課税を開始する方向で検討している。4日付経済日報が伝えた。 房屋税は自治体の不動産評価委員会が算定する課税標準 …… 続きを読む
米保険大手AIGが実施した売却入札で、南山人寿保険の売却先に決まった香港の投資会社プリマス・フィナンシャル・ホールディングスをめぐり、経済部投資審議委委員会の范良棟執行秘書は3日、投資申請に対 …… 続きを読む
台湾東洋薬品工業(TTYバイオファーム)は3日の董事会で、がん関連の医薬品などを中心として中国市場に4億5,000万台湾元(約12億5,000万円)を投じることを決定した。4日付経済日報が報じ …… 続きを読む
呉敦義行政院長は3日、政府の不動産増税構想に関連し、「景気回復がはっきりとするまでは、増税論議をすべきではない」と述べ、性急な増税に慎重姿勢を示した。4日付工商時報が伝えた。 呉行政院 …… 続きを読む
交通部数拠所が3日発表した統計によると、10月のバイク新車登録台数は5万704台で前年同月比29.13%減となった。1~10月合計は41万6,634台で前年同期比40.22%減。4日付工商時報 …… 続きを読む
ジャイアントブランドの自転車販売業者、捷安特(GIANT)は、台湾自転車市場の今年通年の販売台数は約90万台と、昨年の120万台余りから2割以上の減少を予想している。落ち込みの最大の要因として …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の主要4社が3日発表した10月の合計売上高は、前月比4.5%減の948億9,396万台湾元(約2,630億円)となった。4日付蘋果日報などが伝えた。 …… 続きを読む
4日付経済日報が消息筋の情報を基に報じたところによると、裕隆汽車集団が中国・吉利汽車(浙江省)の小型車「熊猫(パンダ)」をデザイン変更の上、台湾で組み立て「TOBE(酷比)」ブランドから「m' …… 続きを読む
財政部が年末で期限切れを迎える自動車・バイクの貨物税(物品税)減税措置を延長しない方針を決めたことについて、業界団体の台湾区車輌工業同業公会は、改めて経済部、財政部に減税措置延長を文書で求める …… 続きを読む
4日付の経済日報によると、鴻海科技集団(フォックスコン)が、中国の自動車メーカーとの提携により、電気自動車へのカーエレクトロニクス製品の供給を目指すという観測が出ている。既に中国の著名な電磁モ …… 続きを読む
4日付電子時報が液晶パネル業界の観測として伝えたところによると、シャープとソニー合弁による堺市の第10世代液晶パネル工場は10月1日に正式に量産に入ったものの、歩留まり率が予想を下回るなどいま …… 続きを読む
聯華電子(UMC)傘下の盛群半導体(ホルテック・セミコンダクター)や、マイクロチップ・テクノロジー、STマイクロエレクトロニクスは、32ビット(bit)MCU(マイクロコントローラ)市場が急速 …… 続きを読む
台北市電脳商業同業公会(TCA)理事長の王振堂・宏碁(エイサー)董事長は3日、台北市と北京市のハイテク業者によるフォーラム、「第12回京台科技論壇」に出席し、「2010年に成長が期待できる電子 …… 続きを読む
威盛電子(VIAテクノロジーズ)傘下の携帯電話用チップメーカー、威睿電通(VIAテレコム)の張可執行長(CEO)は3日、中国移動通信(チャイナ・モバイル)と提携し、中国独自の第4世代(4G)規 …… 続きを読む
メモリー半導体のパッケージング・テスティング(封止・検査)大手、力成科技(パワーテック・テクノロジー)の蔡篤恭董事長は、マイクロSDカードなどNAND型フラッシュメモリの需要増に処理能力が追い …… 続きを読む
全地球測位システム(GPS)世界最大手のガーミン(台湾国際航電)は3日、自社独自の地図コンテンツ搭載のパーソナル・ナビゲーション・デバイス(PND)新製品3機種を発表した。これにより、台湾市場 …… 続きを読む
DRAM大手3社の10月売上高は、南亜科技の32カ月ぶり最高を筆頭に、華亜科技(イノテラ・メモリーズ)が15カ月ぶり、力晶半導体(PSC)が今年最高と、各社とも急激な好転を見せている。要因と …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722