ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年12月8日

義聯集団、映画産業に参入

 19日に傘下の大型複合商業施設「義大世界広場」(高雄県大樹郡)で「アジア太平洋映画祭」の授賞式を共催する鉄鋼大手、義聯集団(Eユナイテッド・グループ)は今後、数十億台湾元(1元=約2.76円)を …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年12月8日

株式・為替情報
株・為替(09年12月8日)

  株・為替(09年12月8日) …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月8日

チップボンドがIST合併、日台大手の受注掌握

   液晶ディスプレイ(LCD)ドライバICパッケージング・テスティング(封止・検査)世界最大手の頎邦科技(チップボンド・テクノロジー)は7日、同業大手の飛信半導体(IST、インターナショナル・セミ …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2009年12月8日

台北市の土地売買規模、過去5年で最高に【表】

    内政部の統計によると、不動産市場で台北市の好調が際立つ中、同市の公示地価を基準とする今年1~10月の土地売買規模は6,281億7,000万台湾元(約1兆7,300億円)に達し、2005年以来 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月8日

メディアテック、今年の売上高1千億元突破【図】

   IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)が7日発表した11月売上高は、前月比4.94%増、前年同月比63.24%増の101億1,400万台湾元(約279億円)となった。1~11月の連結売上高 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月8日

クアンタ、「新3C」開発の達基を設立

   ノートパソコン受託生産大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は先ごろ、林百里董事長が提唱する▽クラウドコンピューティング▽コネクティビティ(接続性)▽クライアント端末──の「新3C」分野を主 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月8日

PPLT・デルタのCCFL撤退、ウェリーパワーに恩恵

 最近、パナソニック傘下の台湾松下照相照明(PPLT)、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)と、冷陰極蛍光ランプ(CCFL)からの撤退決定が相次ぐ中、威力盟電子(ウェリーパワー)、誠創科技(シ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月8日

中国のLED街灯調達、台湾企業に恩恵

   中国科学技術部は、発光ダイオード(LED)街灯の整備モデル事業(通称・十城万盞事業)の対象都市を現在の21都市から来年には50都市に拡大し、200万カ所にLED街灯を設置する計画だ。これを受け …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月8日

HTC、来年はアンドロイド機種に注力

   8日付工商時報が欧州3大通信キャリアの1社、T-モバイルから流出した資料を基に報じたところによると、宏達国際電子(HTC)は来年上半期、携帯電話8機種を新たに発売する計画で、そのうちウインドウ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月8日

ビボテレコムの付加価値サービス、中国移動が関心

   威宝電信(ビボテレコム)は7日、芸術品の版権管理会社アートキー、携帯電話向けコンテンツ業者の勝暉資訊(Mテンプル)と共同で、美術館や博物館の収蔵作品を携帯電話で楽しめる付加価値サービスを開始す …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2009年12月8日

中鋼の11月売上高、今年2番目の水準【図】

   中国鉄鋼(中鋼)が7日発表した11月売上高は、前月比3.8%減、前年同月比20.2%増で、今年2番目に高い157億3,600万台湾元(約434億円)を記録した。8日付蘋果日報などが伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2009年12月8日

台湾日立の研究開発費、来年は倍増5億元

 台湾日立は来年、クーラーなど新製品の研究開発(R&D)に、今年の2倍となる5億台湾元(約14億円)を投じシェア拡大を狙う。来年のクーラー販売台数は今年比2万台増の27万台、売上高は5億元増で過去 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年12月8日

太陽電池・新日光の力晶持ち株、TSMCが引き受けか

   太陽電池メーカーの新日光能源(ネオソーラーパワー)の大株主(持ち株比率6.5%)、力晶半導体(PSC)が7日、董事1人を引き揚げると発表したことを受け、今後台湾積体電路製造(TSMC)が力晶の …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年12月8日

工業用紙、最大15%値上げへ

   8日付経済日報によると、この半年間続く国際パルプ価格および原油価格の上昇を受け、製紙大手、永豊餘造紙と正隆紙業は、工業用紙、アート紙、原紙価格の値上げを予定している。中でも工業用紙の値上げ幅が …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年12月8日

虚偽報道で病院経営に大打撃、蘋果日報を院長が痛烈批判

 蘋果日報が3日間連続で北城婦幼医院(台北県土城市)の「医療ミス」を報道したのは2006年8月のことだった。「いい加減な検査で奇形児出産」と題したその記事は、同病院が妊娠中に胎児の状態を調べる超音 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年12月8日

遠雄集団、阿里山ホテル建設計画を始動【表】

   不動産開発大手の遠雄集団(ファーグローリー)はこのほど、省道18号線(阿里山公路)沿いの交通要所、石桌エリア(嘉義県竹崎郡)での「阿里山遠雄悦来大飯店」建設計画(開発総面積15ヘクタール)を始 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年12月8日

英系ジャーディン、台湾でKFC事業買収へ

   香港上場の英系外食大手、ジャーディン・レストラン・グループ(怡和餐飲集団)は7日、米ヤム・ブランズから台湾でのKFC(ケンタッキー・フライドチキン)事業を買収することで合意に達した。8日付工商 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2009年12月8日

台北MRT万大線、11年着工へ

   台北都市交通システム(MRT)万大~中和~樹林線(総工費898億台湾元=約2,500億円)の建設計画案が7日、行政院経済建設委員会(経建会)の審査を通過した。今後行政院の承認を経て正式に決定す …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2009年12月8日

とん税適用条件撤廃も、交通部が検討

   船舶重量に基づく外形標準課税のとん税導入に向け、海運業界は保有船舶のうち台湾籍船舶が占める比率が20%以上なければ、とん税を選択できないとする規制の緩和を働き掛けている。これを受け、交通部は同 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2009年12月8日

海運各社、米国航路で1月から値上げ

   海運業界ではマースク・シーランド、MSC、中国海運集団が来年1月から米国航路の運賃を40フィートコンテナ1個当たり300~1,000米ドル引き上げる。これを受け、台湾勢も万海航運(ワンハイライ …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年12月8日

台湾銀行、上海での金融ビル設置に意欲

   台湾銀行の張秀蓮董事長は7日、上海市政府が用地を提供し、価格や場所が条件に合えば、上海で金融ビルを設置したいという意向を示した。台銀だけでなく、台湾の銀行各行を誘致し、中国における台湾の金融ビ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年12月8日

11月CPI、10カ月連続で下落【図】

 行政院主計処が7日発表した11月の消費者物価指数(CPI)は105.1ポイント(2006年を基準値=100とする)で、前月比0.75%、前年同月比1.59%の下落率となった。CPIの下落は、今年 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年12月8日

出井伸之氏、台湾企業との投資協力に意欲

   投資ファンド「クオンタムリープ」を率いる出井伸之代表取締役(ソニー前会長)は7日、工商時報のインタビューに応じ、中国での投資先選定に際しては、台湾企業との協力が有効との考えを示した。8日付同紙 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年12月8日

11月輸出額、金融危機以来のプラス成長【図】

   財政部が7日発表した11月の輸出総額は200億2,000万米ドルとなり、前年同月比19.4%増と世界金融危機発生前の昨年8月以来のプラス成長を回復した。また200億米ドル突破も昨年10月以来1 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年12月8日

西部沿海地区の地盤沈下緩和、関係企業に安堵感

   経済部水利署は7日、彰化県、雲林県、嘉義県など中南西部沿海地区で深刻な問題となっている地盤沈下について、地盤が継続的に沈下している地域の面積が、2001年の1,539平方キロメートル(平方km …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2009年12月8日

交流協会次期所長、今井正・元イスラエル大使に内定

 日本の対台湾窓口機関、交流協会は7日、次期台北事務所に今井正・元イスラエル大使が就任する人事を理事会で決定した。台湾各メディアによると、発令は来年1月4日で、同月20日ごろに赴任するとみられる。 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年12月8日

中科4期、25日にくわ入れ式

   総額1兆2,000億台湾元(約3兆3,000億円)が予定される重大投資計画、中部科学工業園区(中科)第4期基地(彰化県二林鎮)は、25日にくわ入れ式が行われる。呉敦義行政院長が7日発表した。8 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年12月8日

中台民間トップ会談まで2週間、台中はピリピリムード

 馬英九政権下での第4回中台民間トップ会談(江陳会)が22日に台中市の台中裕元花園酒店(ウィンザーホテル台中)で開かれるのを前に、周辺では警察が安全上の理由から商店に営業自粛を求め猛反発を浴びるな …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。