台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
東日本大震災の影響による電子業界の原材料不足は、第3四半期末まで解消されないとの予測がメリルリンチ証券から示された。今年の世界全体の半導体出荷成長率予測を従来の18%から3.6%へと一挙に引き下げた …… 続きを読む
国際半導体製造装置材料協会(SEMI、本部米カリフォルニア州)の発表によると、2010年の台湾の半導体材料出荷額は91億1,000万米ドルで、首位日本と9,000万米ドル差の2位だった。前年比成長率 …… 続きを読む
サファイア基板大手の並木精密宝石(東京都足立区)は、東日本大震災後の計画停電で生産に影響が懸念されるため、台湾企業への生産委託を打診しているもようだ。30日付工商時報が伝えた。 同社は東北電力管内 …… 続きを読む
光ディスク大手の中環(CMCマグネティクス)と富士通コンポーネントの合弁タッチパネルメーカー、富晶通科技(トランスタッチ・テクノロジー、TTI)は、モトローラから携帯電話用タッチパネルを受注し、先週 …… 続きを読む
パソコン大手、宏碁(エイサー)の創業者、施振栄前董事長は29日、スマートフォンやタブレット型パソコンの登場で、従来型のパソコン産業に影響が及んでおり、業界首位の座を争うことはもはや重要ではないと指摘 …… 続きを読む
30日付電子時報がノートパソコン業界関係者の話を基に報じたところによると、グーグルは、同社が開発したOS(基本ソフト)「クロームOS」を採用したノートPCを下半期に正式出荷する見通しだ。また6月にも …… 続きを読む
ノートパソコン大手のデルは、生産委託価格上昇に伴い、これまで生産委託先に一任していた部品調達を自社で行う方針に転換したもようだ。30日付経済日報が伝えた。 デルは近年、人件費を削減するため、部 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)は29日、中国・四川省に1億米ドルを投じて持ち株会社「緯創控股(四川)」を設立する計画に、経済部投資審議委員会(投審会)から認可を受けた。投資額は …… 続きを読む
パソコンに搭載される光ディスクドライブ(ODD)は、読み取りヘッドの生産を日本企業にほぼ依存しており、東日本大震災による操業中断で供給が滞れば、ODD生産への影響は避けられない見通しだ。ODD組み立 …… 続きを読む
明基友達グループ、明基電通(BenQ)は今年、中国での液晶テレビ販売に注力し、前年比倍増となる12万台の出荷を目指す。同社は中国市場で既に一定の知名度を確立できたとして、今後はチェーン店ではない一般 …… 続きを読む
三井物産は28日、液晶モニター受託生産分野の世界最大手で中国に拠点を置く台湾系、冠捷科技(TPVテクノロジー)の株式5.14%を約70億円で追加取得したと発表した。同社は昨年4月、TPVに15.05 …… 続きを読む
東京電力福島第1原発の放射能漏れ事故により、日本産品に対する不安感が高まっていることを受け、洋酒輸入販売最大手の橡木桶洋酒(ドリンクス・ワインズ&スピリッツ)は29日、日本酒の輸入を全面的に停止する …… 続きを読む
永信薬品工業傘下の原薬メーカー、永日化学工業は29日、米バイオリソース・インターナショナル(BRI)と中国での合弁企業設立に関する契約を締結した。タンパク質吸収を良くする動物の飼料用添加剤と、原薬の …… 続きを読む
米不動産コンサルタント、コリアーズ・インターナショナル台湾法人の高力国際によると、台湾全土における第1四半期の商用不動産取引額総額は139億8,000万台湾元(約393億円)にとどまり、前期比49. …… 続きを読む
食品最大手、統一企業(ユニ・プレジデント)は29日、中国アパレル大手の上海東方鰐魚服飾などから、シンガポールブランド「CARTELO(カルテロ)」を展開する上海卡帝楽鰐魚実業の株式100%を6億3, …… 続きを読む
台中の百貨店業界では広三崇光百貨(広三そごう)がきょう(30日)、中友百貨もあす(31日)から、北部、南部の百貨店に先駆けて5月8日の母の日に向けたセールをスタートさせる。台中では10月に遠東百貨( …… 続きを読む
中国下着市場シェア11.8%で最大手の北京愛慕内衣(アイマー)は29日、下着や布地の卸小売の台湾子会社、台湾愛慕の設立が経済部投資審議委員会(投審会)に認められた。投資額は1,000万台湾元(約2, …… 続きを読む
海運大手、陽明海運(ヤンミン・マリン・トランスポート)が180億元(約500億円)を投じて開発した高雄港第6コンテナターミナルで29日、埠頭(ふとう)の正式供用が始まった。陽明海運の盧峰海董事長は、 …… 続きを読む
立法院は30日、台湾域内路線の飛行機や旅客船の切符の販売を、コンビニエンスストアなどに委託することを解禁する内容の発展観光条例改正案を可決した。鉄道乗車券は既にコンビニでの購入が可能になっているが、 …… 続きを読む
魚介類の加工・販売などを手掛ける学甲食品(台南市学甲区)は29日、台南市の養殖農家60世帯と、中国市場向けに虱目魚(サバヒー)を調達する契約を締結した。学甲食品は1台斤(約600グラム)当たり45元 …… 続きを読む
劉憶如・行政院経済建設委員会(経建会)主任委員は29日、東日本大震災の影響について、「今年のGDP(域内総生産)成長率が0.11〜0.2ポイント押し下げられ、4.72%〜4.81%となる」との見方を …… 続きを読む
台湾経済研究院(台経院)・景気予測中心の陳淼主任は29日、物価上昇、不動産市場の冷え込み、奢侈税(ぜいたく税)導入の3大要素が消費意欲に暗い影を落としていると指摘、「個人消費は今後、低迷期を迎える」 …… 続きを読む
導入から3年目を迎える国民年金の保険料率(現行6.5%)が4月1日から7%に引き上げられる。一般加入者の保険料自己負担分は月額でこれまでの674台湾元から726元(約2,041円)へと52元引き上げ …… 続きを読む
東京電力福島第1原発の放射能漏れ事故を受け、韓国、中国広東省、香港、フィリピンなどで大気中から微量の放射性物質が観測されていることについて、原子力行政を担当する行政院原子能委員会は29日、台湾全土の …… 続きを読む
陳水扁政権8年間の総統府の公文書や外交機密文書計3万6,292件が行方不明になっていることが、総統府の調べで29日までに分かった。他の場所に持ち出されたか、廃棄されたかを含め、真相は不明だ。30日付 …… 続きを読む
児童福利聯盟文教基金会が27日に発表した「家庭の温かさ指数調査」の結果によると、子どもの38%が「家庭に温かみを感じていない」ことが分かった。このような子どもが全土で21万人にいる計算だ。 この調査 …… 続きを読む
コンピューターソフトウエアの高度な発達が、著作権に大きな衝撃を与えています。各国がソフトウエアを「言語の著作」であると認め始めた1980年代から現在までの30年間、ソフトウエア関連の創作に対する著作 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722