台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
経済誌『今周刊』最新750号が株価時価総額を基準にまとめた2011年の両岸三地(中国、台湾、香港)企業の1,000社ランキングで、台湾企業は106社がランクインしたものの3年連続での減少となった。全 …… 続きを読む
南亜科技、華亜科技(イノテラ・メモリーズ)、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)のDRAM4社は第1四半期いずれも赤字を計上し、純損失は合計で222億9,70 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)と太陽電池の業況をめぐり、市場調査会社から厳しい見通しが相次いでいる。 5日付蘋果日報によると、ディスプレイサーチは、LEDをバックライトに採用した液晶テレビの販売が予想 …… 続きを読む
米アップルにタッチパネルを供給する宸鴻光電科技(TPKタッチ・ソリューションズ)が4日発表した第1四半期の業績は、連結売上高が前期比5.5%減の253億2,400万台湾元(約712億円)だったものの …… 続きを読む
アップルが3日(米国時間)、オールインワン(モニター一体型)パソコン「iMac」の新モデルを発売した。業界関係者によると、「iMac」はオールインワンPC市場で50%以上の世界シェアを持つため、同製 …… 続きを読む
マザーボード大手の華碩電脳(ASUS)は先ごろ、プリント基板(PCB)の供給不足による価格上昇により、第2四半期中にマザーボードを値上げする可能性があると表明した。一方、同業の技嘉科技(ギガバイト・ …… 続きを読む
東日本大震災の発生に伴い、読み取りヘッドや制御チップなど光ディスクドライブ(ODD)重要部品の供給が不足し、ノートパソコンブランドが同製品の供給確保を前倒しで行うとの観測が出ていたが、現時点で部品に …… 続きを読む
アジア・太平洋地域の携帯電話事業者で構成するコネクサス・モバイル・アライアンスは6日、スマートフォン最大手の宏達国際電子(HTC)から共同調達を行う内容の提携覚書(MOU)を締結する。5日付経済日報 …… 続きを読む
中華電信の石木標副総経理はこのほど、モバイルブロードバンドネットワークの展開について、今年末までに無線LAN(Wi−Fi)ホットスポットを2万カ所、通信速度21Mbps(メガビット毎秒)の基地局を2 …… 続きを読む
米ビューソニックは今年、台湾の液晶モニター市場で首位を目指す。昨年第4四半期、発光ダイオード(LED)光源モニターの販売シェアで1位となったことで、冷陰極蛍光ランプ(CCFL)光源製品を含む市場全体 …… 続きを読む
中国の自動車メーカー、安徽江淮汽車の代表団が来週、台湾の同業、裕隆汽車製造を訪れる予定で、両社の協力関係構築に注目が集まっている。5日付工商時報が伝えた。 江淮汽車の左延安董事長らは、裕隆汽車の …… 続きを読む
中国メーカーが開発した電気自動車(EV)が下半期にも初めて台湾で発売される見通しとなっている。中国の上海中科力帆電動汽車が開発した「620EV」を永豊集団傘下の永豊工業が台湾で組み立て、「中永」ブラ …… 続きを読む
交通部数拠所の統計によると、4月のバイク新車登録台数は4万2,600台で前月比約30%減となった。業界関係者は、台湾市場のバイクは、域内製造が大部分を占めているものの、キャブレターや電子制御式燃料噴 …… 続きを読む
めっき鋼大手の燁輝企業(YP)と盛餘(SYSCO、センユースチール)は第2四半期、国際鉄鋼市場で需要が縮小して価格競争に陥っていることから、引き合いに対する受注の割合をわずか50〜70%にとどめてお …… 続きを読む
台湾中油は、日本の協和発酵ケミカル(本社・東京都中央区、吉川實社長)と合弁で高雄市大林にナフサ分解によって副生する混合物C4留分を利用し、イソノナノール(INA)を生産する工場の設置計画を明らかにし …… 続きを読む
台湾中油は、原油価格が高水準で推移する現状を踏まえ、石油や石化製品の備蓄量を拡大するため、石油タンクなど備蓄施設の増強に600億~1,000億台湾元(約1,700億〜2,800億円)を投じる計画を検 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の中国法人、台化塑膠寧波(浙江省寧波市)はこのほど、アクリロニトリル・スチレン(AS)樹脂のプラントに着工した。年産15万トンを見込む。5日付工商時報が地元紙、寧 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下、台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)仁武工場(高雄県仁武郷)による環境汚染問題で、行政院環境保護署(環保署)と高雄市政府は4日までに、同社に8,000 …… 続きを読む
台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)、華夏海湾塑膠(チャイナ・ゼネラル・プラスチックス)、大洋塑膠工業(オーシャン・プラスチックス)は、5月のポリ塩化ビニル(PVC)輸出向けオファー価格を1ト …… 続きを読む
MAXXIS(マキシス)ブランドのタイヤ大手、正新橡膠工業は4日、今後3年で中台の新工場4基が全面稼動し、同社全体の年産能力が現在の7割増、5,832万本に増えると見通しを示した。今年の設備投資は前 …… 続きを読む
行政院経済建設委員会(経建会)の劉憶如主任委員は4日、大台北地区(台北市、新北市、基隆市)一円の都市交通システム(MRT)のターミナル駅付近にある公有地を提供し、民間の投資で低所得者向けの住宅「現代 …… 続きを読む
誠品集団は4日、台北駅の地下商店街に設けた複合商業施設、誠品商場に「誠品駅前店」をオープンした。同地下街は誠品集団が1億台湾元(約2億8,000万円)近くを投資しリニューアルしたもので、誠品書店(e …… 続きを読む
立栄航空(ユニー航空)の台湾域内路線の航空券をセブン−イレブンの多機能端末「ibon」を通じて購入する際に、クレジットカードでの決済が4日から可能になった。搭乗60日前から離陸1時間前までの便の航空 …… 続きを読む
施顔祥経済部長は4日、立法院経済委員会で答弁し、水不足の深刻化を受け、5月20日以降に桃園、新竹、苗栗、台中、彰化の各地域で第2段階の給水制限を実施する方針を明らかにした。ただ、制限範囲は事業所など …… 続きを読む
日本の衛藤征士郎衆院副議長が4日、2日間の日程で台湾を訪問し、東日本大震災の被災者に対する台湾からの支援に感謝の意を伝えた。台湾の各メディアが伝えた。 衛藤副議長(左)は5日、総統府で馬英九総統 …… 続きを読む
女子プロゴルフの世界ランキングで現在1位に立っている曽雅妮(ヤニ・ツェン)選手の活躍も手伝ってか、近年、台湾の小学生の間でゴルフブームが起きている。子どもにゴルフを習わせる親が増えている、というのが …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722