ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2011年6月1日

ノートPC、超薄型で需要復活へ=コンパル

 タブレット型パソコンの人気によって従来型のノートPCが市場を侵食されるという予測が相次ぐ中、ノートPC受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の陳瑞聡総経理は31日、超薄型軽量新機種 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月1日

インテルの「ウルトラブック」、ASUSと提携

 米半導体最大手インテルは31日、第31回台北国際電脳展(台北国際コンピューター見本市、コンピューテックス)で、ノートパソコンの新たなカテゴリーとなる「ウルトラブック」の1号機として、華碩電脳(ASU …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月1日

「クロームブック」R&Dセンター、グーグルが台湾設立を宣言

 米グーグルのスンダル・ピチャイ上級副社長は31日、同社開発のOS(基本ソフト)「クロームOS」を搭載したパソコン、通称「クロームブック」の研究開発(R&D)センターを台湾に設立すると宣言した。ピチャ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月1日

「iPad3」用バックライト、ラディアントが認証取得か

 1日付電子時報が業界の観測を基に報じたところによると、米アップルはタブレット型パソコンの次世代機種、「iPad3」に採用する部品の認証作業を進めているとされ、バックライトモジュールは瑞儀光電(ラディ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月1日

奇美電、5月稼働率は9割回復か【表】

 1日付工商時報によると、液晶パネル最大手の奇美電子(チーメイ・イノルックス)は、受注増加で5月の設備稼働率が平均90%に達し、4月の80%から急上昇したとの観測が出ている。事実であれば業界最高で、同 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月1日

液晶用PCBの志超科技、受注価格上昇に期待

 材料コスト増や台湾元高の影響で、昨年以降利益率の深刻な低下が続いていた液晶ディスプレイ用プリント基板(PCB)世界最大手、志超科技(タイワンPCBテックべスト、tpt)は、ようやく4月に3%の値上げ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月1日

メモリーモジュールは勝ち組=威剛董事長

 メモリーモジュール大手、威剛科技(Aデータ・テクノロジー)の陳立白董事長は、電子時報の取材に対し、苦境に立たされている台湾のDRAM業界とは異なり、メモリーモジュール業界はいち早く業態転換に成功した …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月1日

中環、下半期に2割以上の追加値上げも

 光ディスク大手、中環(CMCマグネティクス)の翁明顕董事長は31日、下半期に製品価格の2割以上の追加値上げを行う可能性を示唆した。1日付経済日報が伝えた。  光ディスク各社は原料のポリカーボネート( …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月1日

WiMAX事業者の統合、TCA理事長が政府に呼びかけ

 台北市電脳商業同業公会(TCA)理事長の王振堂・宏碁(エイサー)董事長は31日、高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)事業者6社の統合を政府主導で進めるよう呼びかけた。これに対し馬英九総統は、「 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年6月1日

トヨタと三菱の社長、今月訪台か

 1日付工商時報は、トヨタ自動車の豊田章男社長と三菱自動車の益子修社長が今月、相次いで訪台すると伝えた。同紙は、台湾メーカーおよび台湾市場を重視する姿勢を示すことが目的と指摘している。ただ、国瑞と和泰 …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2011年6月1日

TECOの風力発電機、ベトナムから30基受注

 東元電機(TECO)は31日、ベトナム東南部、ニントゥアン省の風力発電所から2メガワット(MW)の風力発電機30基を受注したと発表した。劉兆凱同社董事長によると1基当たりの価格は8,000万〜1億台 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2011年6月1日

可塑剤検出食品、一斉検査でさらに拡大

 飲料や食品に有害な可塑剤が使用されていた問題で、台湾全土で5月31日に始まった保健当局による一斉検査で、新たに多くの食品に可塑剤が含まれていることが分かり、直ちに撤去、回収が命じられた。1日付中国時 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2011年6月1日

食品衛生管理法、可塑剤事件受け改正へ

 飲料、食品への可塑剤混入事件の被害拡大を受け、行政院衛生署や立法委員はこのほど、行政罰を大幅に引き上げることを柱とする食品衛生管理法の改正案をまとめた。与野党は立法院が休会入りする今月14日までに成 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2011年6月1日

子どもの生殖器生育を懸念、受診者殺到

 日常的に子どもに飲ませる親も多い、乳酸菌錠剤からも可塑剤が検出され、さらに幼児が可塑剤を摂取すると生殖器の生育に異常が生じる可能性があると広く報じられたこともあって、医療機関に子どもを連れた保護者が …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2011年6月1日

生活必需食品6品目、関税の緊急引き下げを半年延長 【表】

 行政院は、砂糖など生活必需食品6品目の関税の緊急引き下げ期間を6月1日から11月30日までの半年間延長することを決めた。1日付経済日報が伝えた。  税率(かっこ内は所定の関税率)は引き続き、▽粗糖 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年6月1日

工研院のMWT太陽電池、広運集団に技術移転【図】

 経済部能源局は31日、工業技術研究院(工研院)に委託して進めている太陽電池開発計画について成果報告を行い、このほど台湾で初めて「メタルラップスルー太陽電池(MWT)」技術の開発に成功したと発表した。 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年6月1日

製造業、景気に陰り=台経院 【表】

 製造業の景気は徐々に弱まっているとの見方が、台湾経済研究院(台経院)景気予測中心の孫明徳副主任により示された。1日付経済日報が報じた。  台経院が31日発表した4月製造業景気信号は、4カ月連続で「 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2011年6月1日

重大公共建設、来年は予算半減も

 重大公共建設(投資額10億台湾元以上)の2012年度予算が、大幅に縮小する見通しだ。現在、行政院経済建設委員会(経建会)が確保している来年度予算は1,200億元(約3,400億円)で、今年度3,02 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2011年6月1日

台北市の中古住宅、坪単価が過去最高に=永慶房屋

 不動産仲介大手、永慶房屋の調べによると、5月の台北市の中古住宅物件の取引成約価格は、前月比4.04%上昇の1坪当たり51万5,000台湾元(約146万円)と過去最高を記録した。不動産市場は、きょう( …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2011年6月1日

日月潭ロープウエー、2本目が来年着工

 中部南投県の人気観光地、日月潭に計画されている2本目のロープウエー敷設について、李朝卿・南投県長は31日、議会での質疑応答で「来年建設を発注する予定」と表明した。中広新聞網が同日伝えた。  日月潭2 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年6月1日

台湾の上位5千企業、10年売上高・純利益が過去最高【図】

 信用調査機関、中華徴信所が31日発表した「2011年版台湾大手企業ランキング」によると、上位5,000社の昨年の合計売上高は34兆3,600億台湾元(約97兆7,000億円)、合計純利益は2兆100 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2011年6月1日

蕭万長副総統、再選出馬辞退を表明

 蕭万長副総統(72)は31日、来年1月の総統選挙には副総統候補として出馬しないと表明した。1日付聯合報が伝えた。 総統府で記者会見を開いた蕭万長副総統は「馬総統と4年前、1期のみ補佐するという紳士 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2011年6月1日

「李明博大統領よりも馬総統」、韓国大手紙が評価

 韓国大手紙、東亜日報は5月30日付紙面に、「台湾のMA、韓国のMB」というコラムを掲載した。MAとは馬英九総統のこと、MBとは韓国の李明博大統領のことで、馬総統を政策運営面で李大統領より上だと持ち上 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年6月1日

手塚治虫展、7月から台北市で開催

 台湾でも多くの読者に愛される漫画家、故・手塚治虫の展覧会「手塚治虫的世界特展(手塚治虫の世界・特別展)」が7月9日〜10月6日、台北市の中正紀念堂(第1展示ホール)で開催される。『ジャングル大帝』な …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年6月1日

給料を毎月使い切る「月光族」、25~35歳の約半数

 国泰世華銀行が31日発表した25~35歳の経済力調査「全国青年財力大調査」によると、5割近くが毎月の収入を当月中にすべて使い切ってしまう、中国語で俗に言う「月光族」だった。回答者の56.6%は年収が …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年6月1日

宝くじで高額当せん、意外に多い「妻に内緒」

 もし、あなたが高額の宝くじに当せんしたら、配偶者にすぐ報告しますか?それとも内緒にしておきますか? 昨年末、ロトくじ「威力彩」で1等賞金3億9,000万台湾元を当て、一夜にして億万長者となった新北市 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年6月1日

株式・為替情報
株・為替(11年6月1日)

株・為替(11年6月1日)  …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。