ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 政治 作成日:2011年6月20日

総統選、国民党は「馬呉ペア」に

 馬英九総統とのペアで来年1月の総統選挙に立候補する与党国民党の副総統候補に、現職の行政院長、呉敦義氏が正式に決まった。馬政権の実績を訴えるのに最適との判断とみられ、2人で支持を訴えていく。総統選は馬 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月20日

ファウンドリーQ3見通しに暗雲、TSMCが受注予測を下方修正か

 20日付電子時報によると、携帯電話需要が減退しているとの観測から、ファウンドリー業界で第3四半期の受注量予測を相次いで下方修正しているとの見方が出ている。最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は既に、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月20日

日立国際電気の半導体熱処理技術、帆宣が導入

 太陽電池や発光ダイオード(LED)の製造装置を生産する帆宣系統科技(マーケテック・インターナショナル)は17日、日立国際電気から半導体の熱処理技術移転を受け、サーマルプロセス装置の生産を開始したと発 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月20日

クアンタのタブレット出荷、今年500万台も【表】

 ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)のタブレットPC出荷台数が今年、第2四半期に120万台、通年では500万台に達するとの予測が証券会社から出ている。クアンタはリサーチ・イ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月20日

鴻海、PC部門2〜3割縮小か

 20日付電子時報によると、鴻海科技集団(フォックスコン)がパソコン生産を担うCMMSG事業群の人員2〜3割を他部門に異動させ、規模を縮小するとの観測が出ている。これは同社のノートPC受託業務における …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月20日

鴻海ブラジル工場、操業開始に2カ月遅れか

 19日付経済日報が外電報道を基に報じたところによると、鴻海科技集団(フォックスコン)が設置を進めているブラジル工場は、7月からの操業開始を予定していたものの、インフラ整備の遅れにより9月にずれ込むも …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月20日

iPad2デジカメモジュール、鴻海が受注か

 20日付工商時報によると、鴻海科技集団(フォックスコン)が、アップルのタブレット型パソコン「iPad2」本体前面の30万画素デジタルカメラモジュールを受注したようだ。次世代機種で同社は背面の800万 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月20日

キーボードの精元、重慶工場で一貫生産へ

 ノートパソコン用キーボード大手、精元電脳(サンレックス・テクノロジー)は17日、現在キーへの言語別印刷を専門に行っている中国・重慶工場に新工場を増設し、同地でキーボードの一貫生産を行う計画を明らかに …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月20日

HTCの中国販売拠点、年内に3倍へ【表】

 スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)の劉慶東シニア執行副総経理は19日、中国での販売拠点のうち、インショップ方式の売り場を年内に2,000カ所へと、現在の630カ所から3倍以上へ大幅に増やす …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月20日

中国工信部副部長、9分野での相互投資呼び掛け

 中国工業信息化部の奚国華副部長は17日、台北で開かれた「第8回海峡両岸信息(情報)産業・技術標準論壇」で講演を行い、中国の第12次5カ年計画(2011〜15年)で中台による相互補完が可能とされた9分 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年6月20日

裕隆汽車の電気自動車、杭州市のモデル事業に

 中国・浙江省杭州市で地元政府が進める電気自動車(EV)モデル運行計画に裕隆汽車製造の「LUXGEN(納智捷)」ブランドの台湾製EVが採用され、17日に現地で引き渡し式が行われた。陳国栄総経理が同日開 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年6月20日

ナフサプラントの対中投資、経済部「解禁は過半出資が条件」

 杜紫軍・経済部工業局長は17日、ナフサ分解プラントの対中投資解禁には、台湾資本が50%以上出資し、経営の主導権を握ることが必要条件だと語った。18日付経済日報が報じた。  杜工業局長は、中国でナフサ …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年6月20日

台化も下半期悲観、工場停止と中国インフレで

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)総裁を兼任する台湾化学繊維(フォルモサ・ケミカルズ&ファイバー、台化)の王文淵董事長は17日、台化の第2四半期業績は前期に及ばず、下半期も見通しは不透明だと語った …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2011年6月20日

統一企業、中国に1.3億ドル追加投資【表】

 食品最大手、統一企業(ユニ・プレジデント)は、中国での飲料および即席めん事業の強化に向け、同国既存子会社の新工場設置に計1億3,475万米ドルの増資を行うと表明した。同社は昨年、中国で飲料工場22カ …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年6月20日

病院の労基法違反、全体の3分の2に=労委会調査

 医療関係者の過労死が相次ぐ中、行政院労工委員会(労委会)がこのほど、台湾全土50カ所の病院を抽出し、労働環境に関する実態調査を行ったところ、約3分の2に当たる16カ所で労働基準法違反が見つかった。2 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年6月20日

40歳以上の健康診断、8月から項目を追加

 政府補助で受けられる40歳以上の健康診断について、8月1日から▽ウエスト周囲▽高比重リポタンパク(HDL)▽うつ病(簡易検査)▽B型、C型肝炎▽推算糸球体ろ過量(eGFR)▽BMI(ボディマス指数、 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2011年6月20日

高鉄沿線の地盤沈下、5カ所で開発規制【表】

 行政院は17日、台湾高速鉄路(高鉄)沿線の地盤沈下対策に関する関係官庁会議を開き、行政院公共工程委員会(工程会)の李鴻源主任委員が、沿線の5カ所で開発を制限していく方針を表明した。18日付工商時報が …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2011年6月20日

裕隆汽車の新店工場跡、100%自社開発に決定

 裕隆汽車製造の陳国栄総経理は17日、新北市の新店工場跡地の再開発について、これまで検討していた他社からの出資受け入れを取りやめ、100%自社開発に決めたと表明した。18日付経済日報が伝えた。  自社 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年6月20日

革靴「ラニュー」が中国進出、アモイ店オープン

 老牛皮国際は18日、同社が展開する革靴ブランド、「ラニュー(La New)」の中国1号店、アモイ店をオープンした。現地の廈門市高翊貿易との提携で、中国進出を果たした。劉保佑董事長は、アモイ店が軌道に …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年6月20日

銀聯カードによる現金引き出し、郵便局ATMでも可能に

 中華郵政(郵便局)の台湾全土3,000台余りの現金自動預払機(ATM)で間もなく、中国のオンライン決済システム、中国銀聯(チャイナ・ユニオンペイ)加盟銀行が発行するキャッシュ・デビットカード「銀聯カ …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2011年6月20日

エバー航空、新機購入に35億ドル【表】

 長栄航空(エバー航空)の張国煒総経理は19日、機体更新のため、少なくとも25機を購入する計画を明らかにした。中国人の台湾自由旅行が解禁されれば、輸送力不足に陥ると懸念されること、および使用年数が既に …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2011年6月20日

台中~平潭島間に貨客船、年内に就航へ

 台湾を訪問している中国福建省の陳樺副省長は17日、同省の平潭島と台中を結ぶ貨客船を年内にも就航させる方針を明らかにした。所要時間は2時間半で、台湾本島と中国を結ぶ航路としては最速となる。18日付経済 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2011年6月20日

中山高速の渋滞悪化に懸念、泰山料金所拡張が7月着工

 中山高速公路(国道1号)の泰山料金所(新北市)で拡張工事が7月から始まる。一部の料金収受レーンが閉鎖、移動されるため、交通部台湾区国道新建工程局(国工局)は、最悪の場合、料金所の通過に25分かかるこ …… 続きを読む

ニュース 農林水産 作成日:2011年6月20日

台南マンゴーの日本直送、セブン−イレブンでも予約販売

 台南産愛文マンゴー(アーウィン種マンゴー)の日本直送サービスは今年から、統一超商(プレジデント・チェーンストア)が展開するコンビニエンスストア、「セブン−イレブン」約4,800店舗、およびショッピン …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年6月20日

3K職場への就労補助金、本人に直接支給へ

 行政院は17日の関係官庁会議で、労働環境が劣悪ないわゆる「3K」職場の労働力不足を補うための補助金制度を改め、これまで企業に支給していた補助金を勤労者本人に支給することを決めた。7月から実施する。1 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年6月20日

「滷肉飯」が正式、台北市がミシュランガイドに一言

 「魯肉飯」か「滷肉飯」か──?台湾を代表する小吃(軽食)「豚バラ肉のそぼろかけご飯」のことだ。中国語では魯、滷ともに同音であるため、これらの表記法が混在して使われているのが現状。一体どちらが正しいの …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年6月20日

株式・為替情報
株・為替(11年6月20日)

株・為替(11年6月20日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。