ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2011年6月24日

AUO・奇美電、Q3に10%減産も

 液晶パネル大手の友達光電(AUO)と奇美電子(チーメイ・イノルックス)が最近、材料のガラス基板調達量を大幅に減らしており、第3四半期の設備稼働率を5〜10%ポイント引き下げるとの観測が出ている。生産 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月24日

鴻海、IC基板事業に進出か

 鴻海科技集団(フォックスコン)がIC基板事業に進出するとの情報が市場で流れている。責任者には欣興電子(ユニマイクロン)IC基板事業部の胡竹青総経理を、「年俸2倍」でスカウトすることに成功したとされる …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月24日

ASUSの11年ノート出荷、欧州低迷で目標達成に暗雲【図】

 華碩電脳(ASUS)は、同社が主力市場とする欧州で債務危機による景気回復の鈍化を受け、低価格ノートパソコン(ネットブック)「Eee PC」を含む今年のノートPC出荷目標2,000万台に対し、上半期実 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月24日

エイサーのクロームブック、出荷わずか5千台か

 24日付工商時報によると、宏碁(エイサー)は、グーグルが開発したOS(基本ソフト)「クロームOS」を初めて採用したノートパソコン、通称「クロームブック」の出荷が5,000台程度にとどまっているもよう …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月24日

クアンタ、LTE関連製品を有望視

 ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の梁次震董事長兼総経理は23日、欧米や日本で次世代移動通信規格、LTE(ロング・ターム・エボリューション)のサービスが相次いで開始される …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年6月24日

ブルーレイディスク市場伸び悩み、生産増強に急ブレーキ

 24日付電子時報によると、光ディスク大手、中環(CMCマグネティクス)や錸徳科技(ライテック)が、2011年のブルーレイディスク(BD)生産ライン拡充計画を延期しているもようだ。BDの市場浸透率が日 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2011年6月24日

アムトラン、メディアテックと3Dテレビで提携

 液晶テレビの受託メーカー、瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)は、IC設計大手の聯発科技(メディアテック)と提携し、北米市場で3D(三次元)映像対応テレビの最大手浮上を狙う構えだ。24日付経済日報が …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年6月24日

裕隆日産が4万台に上方修正、11年新車販売目標【表】

 日産自動車の台湾総代理店、裕隆日産汽車の蔡文栄総経理は23日、今年の新車販売目標を4万台以上に上方修正したことを明らかにした。2007年以来で最高を目指す。また、例年の需要期に当たる7月の新車販売は …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2011年6月24日

工作機械の部品不足解消へ、三菱電機の供給正常化で

 台湾三菱電機の村田行雄董事長は23日、台湾区機器工業同業公会(TAMI)の徐秀滄理事長を訪問し、日本本社は既に6月から工作機械部品の出荷制限を解除しており、来月から台湾への供給が正常化すると説明した …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年6月24日

台塑石化のHSBCプラント、年内完成へ【表】

 台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)が米クレイトンポリマーと合弁で建設する水素化スチレン・ブロック・コポリマー(HSBC)プラントが年内に完成し、タッチペン向けに需要が見込まれる。24日付蘋果日報 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年6月24日

聯成化学、四川でPA・DOP生産か

 24日付経済日報によると、化成品メーカーの聯成化学科技(UPC)が1億2,500万米ドルを投じて、中国・四川省南充市にポリアミド樹脂(PA)と可塑剤のDOP(フタル酸ジオクチル)の生産工場設置を計画 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2011年6月24日

統一の11年中国投資、昨年の100億元以上

 食品最大手、統一企業(ユニプレジデント)の羅智先総経理は23日、中国のインフレは重大な問題だが、中国投資は計画通り実施し、今年の投資額は昨年より多くなると語った。このため、100億台湾元(約280億 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年6月24日

中橡が印タイヤ市場好感、カーボンブラック生産能力3倍へ【図】

 中国合成橡膠(CSRC、中橡)は23日の董事会で、インドの自動車タイヤ市場を好感し、インド工場のカーボンブラック生産能力を20万5,000トンへと現在の6万5,000トンの3倍以上に増強するため、4 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年6月24日

検体取り違えでがんと診断、長庚医院に賠償判決

 高雄長庚紀念医院(高雄市鳥松区)で前立腺がんと誤診された美容整形医師が、同医院と担当医師を相手取り、総額1,470万台湾元の損害賠償を求めた裁判で、高雄地方法院(地裁)は23日までに、病院側の過失を …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2011年6月24日

台北市オフィス物件、坪70万元に小幅上昇

 不動産仲介最大手の信義房屋傘下、全球資産管理(グローバル・アセット・マネジメント)の統計によると、台北市のオフィス物件は第2四半期、1坪当たり平均70万台湾元(約190万円)へと前期の69万元から小 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年6月24日

遠東百貨、Q4に4店舗出店へ【表】

 遠東百貨(ファーイースタン・デパートメントストアズ)の徐旭東董事長は23日の定時株主総会で、今年第4四半期にも新北市、台中市の遠東百貨、新竹市の遠東巨城購物中心(ビッグシティー)、量販店の愛買(aマ …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年6月24日

統一超商が電子商取引を好感、北部に物流センター設置か

 コンビニエンスストア、「セブン-イレブン」を展開する統一超商(プレジデント・チェーンストア)の謝建南営運長(COO)は23日、電子商取引の潜在力を好感しており、同事業の売上高を3年以内に倍増させると …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年6月24日

5月の飲食業売上高、過去2番目の321億元【図】

 経済部統計処が23日発表した5月の飲食業売上高は、前年同月比4.94%増の321億台湾元(約890億円)で過去2番目となった。母の日の消費促進効果が大きく貢献した。24日付工商時報などが伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2011年6月24日

長栄海運、Q3の運賃上昇を予測

 長栄海運(エバーグリーン・マリン)の謝志堅董事長は23日、今年の海運業の景気について「慎重ながら楽観できる」との見通しを示し、第3四半期にはクリスマス需要で運賃上昇が見込まれると指摘した。24日付工 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年6月24日

5月の工業生産指数、単月で過去3番目【図】

 経済部統計処が23日発表した5月の工業生産指数は、前年同月比7.82%上昇の134.96ポイントで単月過去3番目となった。また、製造業の生産指数も同7.72%上昇の138.31ポイントで、過去3番目 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年6月24日

託児控除の導入、馬総統が推進を指示

 行政院の薛承泰政務委員は23日、少子化対策の一環として、2〜5歳の幼児がいる世帯に1人当たり毎年2万5,000台湾元(約7万円)の「託児育児特別控除」を導入する案を馬英九総統に報告し、馬総統は直ちに …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2011年6月24日

中国学者の「一国二政府論」、馬総統「議論できる」

 中国・清華大学の楚樹龍教授が中台関係について、双方が相手側の政府を「一つの中国の中の中央政府」と認め合う「一国二政府」の枠組みをつくるのが望ましいと主張したことに対し、馬英九総統は23日応じた蘋果日 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2011年6月24日

馬総統、蔡主席の対中姿勢を痛烈批判

 馬英九総統は23日応じた蘋果日報の単独インタビューで、来年1月の総統選での対立候補、蔡英文・民進党主席の対中姿勢を痛烈に批判した。同紙が24日報じた。 馬総統の発言からは、総統選の選挙戦が本格化し …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年6月24日

台風5号、あす午前に最接近

 中央気象局によると、台湾の東海上を勢力を強めつつ北上している台風5号(アジア名、メアリー)は、あす(25日)早朝から正午前にかけて台湾に最接近し、きょうから各地ににわか雨をもたらす見通しだ。気象局は …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年6月24日

台北MRTでスリ増加、検挙率は26%

 台北市が発表した統計によると、台北MRT(都市交通システム)で2010年に発生した犯罪は286件で、検挙率は26%と低く、被害者の4分の3は泣き寝入りしていることが分かった。MRTの治安悪化が懸念さ …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年6月24日

株式・為替情報
株・為替(11年6月24日)

株・為替(11年6月24日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。