台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
宏碁(エイサー)は2日、ベルリンで開催中の国際コンシューマー・エレクトロニクス展(IFA)で、インテルが提唱する薄型軽量ノートパソコンカテゴリー「ウルトラブック」に属する同社初の製品「Aspire …… 続きを読む
米ヒューレット・パッカード(HP)がパソコン事業の再構築を進めると発表したことで、同社がPC事業を売却するのではないかとの懸念が高まり、中国・重慶市に進出した台湾企業に緊張が走っている。これについて …… 続きを読む
台湾を訪れた米ヒューレット・パッカード(HP)のブラッドリー執行副社長は2日、施顔祥経済部長と会談し、台湾への投資計画に変更はないと強調した。3日付工商時報が伝えた。 同紙のインタビューに応じたブ …… 続きを読む
3日付工商時報によると、鴻海科技集団(フォックスコン)は、アップルのタブレット型パソコン「iPad2」の第3四半期出荷台数目標を7月時点での1,400万台から2,000万台に上方修正したもようだ。市 …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)の郭台銘董事長は8月31日と9月1日の両日、中国・吉林省長春市を訪れ、孫政才・吉林省共産党委書記、王儒林・吉林省長らと会談した。現地メディアによると、郭董事長は長春市に …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀董事長は2日、台北市で開かれたフォーラムに出席し、台湾半導体産業の未来について、スマートフォンやタブレット型パソコンがチャンスをもたらし「黄 …… 続きを読む
液晶パネル市場の景気低迷が続く中、友達光電(AUO)は、高単価の3D(3次元)パネルの出荷拡大により損失の低減を図る構えだ。3日付経済日報が報じた。 AUOは今年、液晶テレビ用パネルのうち3D …… 続きを読む
液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)と瀚宇彩晶(ハンスター)は、上半期そろって損失が拡大した。積極的に中小型パネルメーカーへの移行を進めている両社は、大型パネル価格下落による損失は免れたものの、タ …… 続きを読む
スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)は2日、マイクロソフト(MS)のモバイル用基本ソフト(OS)「ウィンドウズフォン(Windows Phone)7.5(コードネーム:マンゴー)」搭載のスマ …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)大手、晶元光電(エピスター)の周銘俊総経理は、LED光源の液晶テレビは、LEDチップの輝度向上および1台当たりの使用量減少から価格が低下し、来年には冷陰極蛍光ランプ(CCFL …… 続きを読む
上半期の液晶テレビ販売の不振を受けたテレビメーカーによる値下げ、および液晶パネル価格の下落により、42および46インチの大型液晶テレビの価格が昨年末比で10〜20%下がっている。日系「SANYO」ブ …… 続きを読む
5日付経済日報が中国紙、中国経済報の報道を基に伝えたところによると、鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の富士康国際(FIH)が、中国の太陽電池用多結晶シリコン(ポリシリコン)最大手、保利協鑫能源控股 …… 続きを読む
国家安全局(国安局)の幹部によると、中国当局は中国人観光客が台湾でトラブルにかかわって来年の総統選挙の情勢に影響を与えることを避けるため、この9月から自由旅行者、団体客ともに訪台者の管理を厳しくして …… 続きを読む
高雄市経済発展局(経発局)はこのほど、高雄市の高雄港埠頭(ふとう)地区では今後5年間に重大投資計画が相次ぎ、投資額が150億台湾元(約400億円)に達するとの見通しを明らかにした。5日付経済日報が伝 …… 続きを読む
「三商銀」と呼ばれる第一商業銀行、華南商業銀行、彰化商業銀行の3行は、▽同一企業▽同一産業▽同一グループ──への融資に当たり、支店ごとの目標額は下げずに銀行全体としての上限を設けることを決めた。これ …… 続きを読む
台湾産養殖ウナギの値上がりが止まらない。主要産地、雲林県産の取引価格が2日、1キログラム当たり1,000台湾元(約2,700円)を突破し、台湾でウナギの養殖が始まって以来50年の最高値を記録した。稚 …… 続きを読む
行政院労工委員会(労委会)が従業員30人以上の企業3,017社に行ったアンケート調査によると、10月末時点の7月末と比べた雇用者の純増は6万3,762人となる見通しで、前回調査より4割近く減少し、2 …… 続きを読む
中華経済研究院(中経院)の呉中書院長は2日、工商時報の独占インタビューに応じ、世界景気が後退期に突入することはもはや疑う余地がないと発言。後退期は1年続くと予測し、これに伴う外需減少を補うため、政府 …… 続きを読む
馬英九総統は2日、来年の総統選に向け、男女平等政策に関する政策綱領(マニフェスト)に当たる「性別平等政策七大ビジョン」を明らかにした。選挙での女性枠を定数の25%としている現行制度を改め、30~40 …… 続きを読む
大手求人求職情報サイト、1111人力銀行が8月11~26日に実施したアンケート調査に対し、サラリーパーソン1,107人のうち21.95%が「毎日1回以上、愚痴をこぼす」と回答した。「2~3日に1回」 …… 続きを読む
日本統治時代の1930年に起きた台湾原住民による大規模な抗日暴動「霧社事件」を描いた大作映画、『賽徳克・巴萊(セデック・バレ)』の前編『太陽旗』が9日から、後編『彩虹橋』が30日から公開される。5日 …… 続きを読む
行政院人事行政局が作成した2012年度の行政機関の年間スケジュール草案によると、春節(旧正月)休暇9日間を含めた休日(土日・祝祭日)の合計は112日となり、今年の115日より3日少なくなる見通しだ。 …… 続きを読む
中央研究院、台湾大学、政治大学、国防部関連部署など、台北市内の大口水道使用8機関で配水管が下水道と連結されておらず、大量の汚水や排水が基隆河や淡水河に流れ出していることが蘋果日報の調査で分かった。下 …… 続きを読む
中華民国消費者文教基金会(消基会)がこのほど、台湾全土で「食べ放題」を掲げる飲食店32カ所を調査した結果、1人での利用時に13%の店が追加料金や最低消費額などの「特別ルール」を設けていることが明らか …… 続きを読む
日本人女子留学生に性的暴行を加えたとして逮捕、起訴されたタクシー運転手、謝東憲被告(41歳)に、板橋地方法院検察署(板橋地検)は2日、懲役10年11月を求刑した。3日付中国時報が伝えた。 起訴状に …… 続きを読む
どの観光地でも、よく似たお土産を売っていることが多い台湾。そこにしかない名産を買ったつもりが、とんだ失敗となるケースもある。 8月に台東県の離島、緑島へ旅行した蘇さんは、現地で「緑島名産」の「龍蝦 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722