台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
日本からの台湾での特許出願件数が2011年、過去最高の1万3,366件に上り、前年比16.6%の大幅成長となった。国・地域別の首位を維持し、唯一1万件を超えた。統計を発表した経済部智慧財産局(知財 …… 続きを読む
IC設計大手の聯発科技(メディアテック)は13日、グーグルのスマートフォン用OS「アンドロイド4.0」に対応する3Gベースバンドチップ「MT6575」を正式に発表した。14日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
携帯電話端末大手のノキアは、これまで一貫して台湾メーカーの携帯電話用チップセットを採用してこなかったが、コスト圧縮を迫られて最近、聯発科技(メディアテック)や晨星半導体(Mスター・セミコンダクター) …… 続きを読む
DRAM価格の底打ちが見込まれる中、台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下の大手DRAMメーカー、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)は、近く契約価格を1割以内の幅で引き上げたいとの考えを明らかにした …… 続きを読む
14日付電子時報によると、昨年の発光ダイオード(LED)パッケージング(封止)生産額で、台湾メーカーの世界シェアが19%だったのに対し、韓国勢は自社ブランドテレビのバックライト向け需要増で26%まで …… 続きを読む
施顔祥経済部長は13日、台湾の液晶パネルメーカーに対する中国資本の出資上限を現在の10%から緩和することについて、「考慮すべき事柄が多くある」として慎重に検討する意向を示した。14日付経済日報が伝え …… 続きを読む
14日付工商時報が米アップルのサプライヤーおよび韓国メディアの報道を基に伝えたところによると、アップルがサムスン電子とLGディスプレイ(LGD)に発注するタブレット型パソコン新製品「iPad3」向け …… 続きを読む
宏碁(エイサー)台湾・中国営運総部の林顕郎総経理はこのほど、中国の中小企業市場の成長が目覚ましいことから、今年は同社の企業向け売上構成比が30%に拡大するとの見通しを示した。また2010年に中国の方 …… 続きを読む
韓国のディスプレイ市場調査会社、ディスプレイバンクはこのほど、世界のテレビ市場で日本メーカーが衰退する一方、中国メーカーが台頭すれば、日本メーカーとつながりが深い台湾の液晶パネルメーカーや受託メーカ …… 続きを読む
台湾キヤノンの鎌田篤総裁は13日、今年は前年比2けたの増収が見込めるとの予測を示した。昨年売上高は東日本大震災やタイ大洪水などの影響で目標の60億台湾元に届かなかったものの、前年比5%増の52億元( …… 続きを読む
交通部数拠所の統計によると、2月1~10日の新車登録台数は4,372台で、前年同期比467.1%増加した。比較対象となる昨年2月上旬に春節(旧正月)があったことに加え、ハイシーズンに当たる春節前に販 …… 続きを読む
自動車用ライト大手の帝宝工業(デポ・オートパーツ)が13日明らかにした中台での生産能力拡充計画によると、台湾では30億台湾元(約79億円)を投じて新工場を、中国では1,000万米ドルを投じて江蘇省鎮 …… 続きを読む
鉄筋大手の豊興鋼鉄は13日、鉄スクラップ国際相場の下げ止まりを受け、鉄スクラップ買取価格と鉄筋価格を台湾市場向け1トン当たり200台湾元(約530円)引き上げた。14日付蘋果日報などが報じた。 新 …… 続きを読む
工作機械メーカー各社は春節(旧正月)前後に相次いで大口受注を獲得しており、各社とも3~4月まで、一部は5~6月まで受注見通しが立っているという。今年は好業績が見込めそうだ。14日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
中国資本による台湾企業への投資、および台湾拠点設置地点の8割が台北市と新北市に集中していることが、不動産仲介最大手の信義房屋傘下、全球資産管理(グローバル・アセット・マネジメント)が13日発表した統 …… 続きを読む
統一超商(プレジデント・チェーンストア)が運営するドラッグストアの康是美(コスメッド)が17日、金門に初の店舗をオープンする。14日経済日報などが伝えた。 離島への進出は2006年の澎湖以来 …… 続きを読む
復興航空(トランスアジア・エアウェイズ)は2月14日~4月15日まで、離島路線で約4割引きのキャンペーンを行うと発表した。同キャンペーンを行うのは、▽台北~金門▽高雄~金門▽台北~馬公▽高雄~馬公─ …… 続きを読む
長栄航空(エバー航空)の張国煒総経理は13日、「今年の航空旅客市場はまずまずの状態で、当社は機体更新計画の第3段階を始動させ、ボーイング777−300ER型旅客機6機を導入する」と表明した。2014 …… 続きを読む
海運大手、長栄海運(エバーグリーン・マリン)の謝志堅副総裁はこのほど、主力の米国航路で運賃値上げに加え、需給均衡が進んだことから、今年は大幅な成長が見込めるとの認識を示した。14日付工商時報が伝えた …… 続きを読む
ばら積み海運大手、裕民航運は13日、ケープサイズばら積み貨物船(18万6,300トン)10隻を建造する契約を中国船舶工業集団(CSSC)傘下の上海外高橋造船(SWS)と取り交わした。今回の契約額は約 …… 続きを読む
高雄市の都市交通システム(MRT)は1月、2008年3月の紅線開通以来、初の単月黒字を計上した。年越しのカウントダウンイベントや、春節(旧正月)の9連休などによって1月は1日当たりの平均乗客数が延べ …… 続きを読む
台北市衛生局は13日、市内の大手量販店で販売されている肉類を抜き取り検査したところ、大潤発(RTマート)内湖店および家楽福(カルフール)内湖店の米国とオーストラリア産の牛肉から、台湾では認められてい …… 続きを読む
帽子がトレードマークで「帽子の歌姫」と呼ばれ、40年にわたって歌謡界で活躍してきた有名女性歌手、鳳飛飛さん(本名・林秋鸞)が1月3日未明に香港の病院で亡くなっていたことが13日、明らかになった。58 …… 続きを読む
タクシー運転手を殴打して大けがを負わせたとして、日本人男性の友寄隆輝被告(34)とともに起訴された日台ハーフのタレント、Makiyoこと川島茉樹代被告(27)について、被害者の林余駿さん(55)は1 …… 続きを読む
きょう2月14日はバレンタインデー。ここ台湾でも日本と同様、想いを寄せる相手に愛を告げる習慣が定着してきている。そんな中、プロポーズをすれば100%成功するスポットがあるといううわさが流れている。人 …… 続きを読む
陳冲行政院長(首相に相当)率いる新内閣が2月6日に発足した。施政スローガンは、「安心内閣」、「富民経済」だ。 欧州債務問題の暗い影が台湾にも及んでおり、台湾経済は2四半期連続でマイナス成長を記録、 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722