台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
1~2月の輸出総額は前年同期比4.5%減の444億9,000万米ドルで、金融危機の影響を受けた2009年以来のマイナス成長となった。貿易統計を発表した財政部は、台湾内外の経済情勢による一時的現象と …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)世界最大手、日月光半導体製造(ASE)は7日、2月連結売上高が前月比4.6%増、前年同月比2.2%増の141億8,000万元(約390億円)だったと発 …… 続きを読む
米検索サイト大手グーグルと華碩電脳(ASUS)が7インチのタブレット型パソコンを共同開発し、第2四半期に両社のダブルブランドで発売するとの観測が出ている。業界関係者は、受託生産を広達電脳(クアンタ・ …… 続きを読む
8日付工商時報によると、昨年激しい価格競争を演じたマザーボードメーカー各社が、中国での人件費上昇、銅価格の高止まり、台湾元高などにより、主要材料のプリント基板(PCB)の生産コストが高まっていること …… 続きを読む
市場調査会社IDCが7日発表した調査結果によると、2011年通年の台湾市場の携帯電話出荷台数は前年比1.46%増の計820万台だった。このうちスマートフォンは446万9,000台で54%を占め、10 …… 続きを読む
スウェーデンの通信機器大手、エリクソンは7日、台湾での今年の事業展開について、モバイルインターネット、IPテレビ、第4世代(4G)移動通信規格LTEの相互運用性試験(IOT)センターの3分野を挙げた …… 続きを読む
公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)は7日、中華電信の光インターネットに関する広告は事実と異なるとして、同社に罰金500万台湾元(約1,400万円)の処分を下した。中華電信が虚偽広告で罰金 …… 続きを読む
高興昌鋼鉄は、30%を出資する国票金融控股が、高興昌の董事6人、監察人3人の職務停止を求める仮処分申請を行い、それぞれ7日までに台湾高等法院より職務停止命令を受けた。これにより、高興昌は経営上の重要 …… 続きを読む
今月15日に予定される米韓自由貿易協定(FTA)発効を前に、工作機械の業界団体、台湾区機器工業同業公会(TAMI)は7日、韓国製工作機械の欧州、米国向け輸出が徐々に台湾を追い上げており、今年は一気に …… 続きを読む
遠東集団(ファーイースタン・グループ)傘下の東聯化学(OUCC)はこのほど、中国にエチレングリコール(EG)・酸化エチレン(EO)工場を設置することを董事会で決議した。投資額は1億米ドル。8日付蘋果 …… 続きを読む
タイヤ大手、建大工業の張宏徳総経理は7日、中国・天津に乗用車用タイヤ工場を建設すると表明した。投資額は50億台湾元(約140億円)に上るとみられる。8日付工商時報が報じた。 乗用車用タイヤ工場の初 …… 続きを読む
紡織産業綜合研究所(TTRI)の汪雅康董事長は、今年の台湾紡織業の生産額が前年比6%の成長を見せ、5,300億台湾元(約1兆4,500億円)を突破するとの見方を示した。台湾の紡織メーカーが生産する機 …… 続きを読む
中華汽車工業(チャイナ・モーター)は7日、同社が開発した駆動システム(パワーキット)を採用した電動アシスト自転車の試作品を発表し、今年台湾の組み立てメーカー7社と共同で、自社ブランド「GreenTr …… 続きを読む
大手自転車メーカーの巨大機械工業(ジャイアント・マニュファクチャリング)は今年、世界全体で過去最高の年間600万台の販売を目指し、その3分の1に当たる200万台以上を中国市場が占めるとみている。8日 …… 続きを読む
台湾大学医学院附設医院(台大医院)で7日、心臓血管センターの開所式が行われた。9億台湾元(約25億円)を投じて建設された同センターは、入院患者がベッド上で医師の遠隔問診を受けたり、テレビやインターネ …… 続きを読む
飲料大手、黒松は7日、同社が保有するショッピングモールの微風広場(ブリーズセンター)駐車場(台北市松山区、1,334坪)の売却を董事会で決議した。同地は立地条件が良く、一定以上の規模のため今後、激し …… 続きを読む
統一超商(プレジデント・チェーンストア)が30%出資するコーヒーチェーン、統一星巴克(統一スターバックス)は、現在の264店を年内に280店まで増やす計画だ。8日付工商時報が報じた。 徐光宇総経理 …… 続きを読む
オンラインゲーム制作・プロデュースなどのAiming(エイミング、本社・東京都新宿区、椎葉忠志社長)は7日、制作スタジオ、艾鳴網路遊戯(エイミング台湾)を台北市で開業した。まず日本市場向けコンテンツ …… 続きを読む
鳥インフルエンザでニワトリが大量死した彰化県竹塘郷の養鶏場で、経営者が過去半月にニワトリ6,000羽が死んでいた事実を隠していたことが分かった。彰化県動物防疫所は、法律に従い、最高で5万台湾元(約1 …… 続きを読む
陳水扁前総統が7日、自費による大腸内視鏡検査のため行政院衛生署桃園医院に入院した。検査の結果、狭心症の症状と前立腺の後ろにある精嚢に1センチメートルの腫瘍(しゅよう)が確認され、1週間の入院が必要と …… 続きを読む
蒋介石時代に台湾の民主化を主張して弾圧された、雑誌『自由中国』の創刊者、雷震氏の33回忌に合わせ、政治大学に同氏の記念館と研究センターが設けられ、7日に落成式が行われた。式典に出席した馬英九総統は自 …… 続きを読む
台北市衛生局によると、2011年に新たに見つかったHIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染者は342人で、そのうち14歳から25歳の若年層の感染者が102人で全体の約3割を占めた。若年層の感染者は前年の6 …… 続きを読む
明治大学ローバースカウト部の部員45人が5日、東日本大震災への台湾の支援に感謝を表明するため来台し、淡江大学スカウツグループの部員と共に新北市淡水区の沙崙海水浴場でゴミ拾いを行った。両校の学生約70 …… 続きを読む
マッサージチェアや自動販売機のオーナーになれば、高額の配当が得られるなどとして、いわゆる「マルチ商法」で多額の資金を集めていた日本企業、ドリームバンク(本社・横浜市神奈川区)について、台湾検察当局は …… 続きを読む
切手コレクター、陳徳盛さん(30)は、清時代の切手「大清蟠龍」のうち、1908年の365日分の消印が押された切手を持っていた。しかし、コレクションを完成させるにはまだ1枚足りない。なぜならその年は …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722