台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
長栄航空(エバー航空)は29日、世界最大の航空連合、スターアライアンス加盟に向けた協定に調印した。2013年半ばにも認められる見通しだ。台湾の航空会社による航空連合加盟は、スカイチームの中華航空( …… 続きを読む
IC設計大手、聯発科技(メディアテック)は29日、モバイル機器向けの新型チップ「MT7650」を発表した。 新製品は高速無線LAN(Wi−Fi)規格の「802.11ac」とブルートゥースの最新規格 …… 続きを読む
昨年第4四半期に生産を開始した中国の液晶パネルメーカーの第8.5世代工場が、業界の相場に混乱をもたらすと当初は懸念されていたが、生産量、品質ともに中国の大手テレビブランドが採用する水準に至っておらず …… 続きを読む
韓国のLGディスプレイ(LGD)が29日、曲がるプラスチック基板電子ペーパーパネルの量産を世界で初めて開始したと発表した。LGDの動きに対し、電子ペーパー世界最大手、元太科技工業(イーインクホールデ …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が29日発表した2011年連結売上高は前年比1.33%減の1兆1,097億台湾元(約3兆円)だった。一方、粗利益率は同0.38ポイント上 …… 続きを読む
古河電気工業が2010年初めに超衆科技(CCI)のノートパソコン用放熱モジュールに特許を侵害されたとして、台湾子会社の古河国際を通じて知的財産裁判所(智慧財産法院)に訴えていた裁判で、超衆科技は29 …… 続きを読む
プリント基板(PCB)業界9社が生産強化を目的に、これまでに総額150億台湾元(約420億円)を上回る資金調達を行った。業界景気の回復がうかがえる動きだ。30日付経済日報が伝えた。 PCB川 …… 続きを読む
台湾では7月の地上波デジタル放送への移行完了に向け、4~6月にテレビの買い替え需要が高まると予想される中、ソニーは今年、台湾テレビ市場で4シリーズ11機種(32~55インチ)の新製品投入を予定してお …… 続きを読む
トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車が29日、小型の新型ハイブリッド(HV)車「プリウスC」(日本名アクア)を発売した。価格は85万9,000台湾元(約240万円)で、台湾で販売されているHVとして …… 続きを読む
トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車が先月発売した台湾初の現地生産ハイブリッド車(HV)「カムリハイブリッド」の売れ行きが好調で、少なくとも1カ月の納車待ちとなっている。同社の月産能力は1,000台 …… 続きを読む
ステンレス最大手の燁聯鋼鉄(YUSCO)は29日、4月の300系熱延冷延ステンレス価格を台湾域内向けで1トン当たり5,000台湾元(約1万4,000円)、輸出向けで同150~170米ドル引き下げると …… 続きを読む
食品最大手、統一企業(ユニ・プレジデント)が29日発表した2011年の純利益は、前年比13.5%減の94億4,800万台湾元(約260億円)で、1株当たり純利益(EPS)は2.08元だった。30日付 …… 続きを読む
李鴻源内政部長は29日、政府の住宅政府を公営住宅の供給から賃貸奨励へと大きく転換する方針を明らかにした。これにより、政府が整備を進めるとしていた「合宜住宅」(低価格住宅)、「現代住宅」(低所得者向け …… 続きを読む
台北市政府が28日、同市士林区の住宅地に計画している「文林苑都市再開発事業」で、立ち退きを拒否していた元地権者を強制的に立ち退かせたことが波紋を呼ぶ中、台北市の決定に中央政府も疑念を呈し、論争が長期 …… 続きを読む
第2世代の全民健康保険の導入予定時期は、二転三転の末、今年7月から来年1月に延期されることが確実になった。 30日付自由時報によると、行政院はこのほど、行政院衛生署の報告を受け、全民健保の監理、医 …… 続きを読む
行政院衛生署統計室が29日発表した65歳以上の台湾人の健康保険利用状況によると、65歳以上の人口はここ10年で30%増加した一方、その間、同年齢層にかかる医療費は88%増えており、2010年で約1, …… 続きを読む
田辺三菱製薬は29日、関節リウマチ治療薬「シンポニー(R)皮下注50mgシリンジ」を連結子会社の台田薬品を通じて、3月5日より販売を開始したと発表した。同薬販売により、関節リウマチおよび強直性脊椎炎 …… 続きを読む
交通部民用航空局(民航局)による航空便の「国際線運航権分配および審査要綱」に関する第1回公聴会開催を前にした29日、復興航空(トランスアジア・エアウェーズ)の林明昇董事長は、「これを機に完全自由化を …… 続きを読む
国際原油価格の高騰に応じて値上げ圧力の高まるガソリン価格について政府関係者は28日、政府内では原油相場に連動させる変動価格制度を復活させることで既に一致しており、さらにこれまで同制度の凍結により、値 …… 続きを読む
経済部国際貿易局が中華民国対外貿易発展協会(外貿協会、TAITRA)に委託して開催した、海外のバイヤーと台湾企業の商談イベント「2012年新興市場・欧州連合(EU)市場調達パートナー大会」が29日に …… 続きを読む
行政院労工委員会(労委会)が29日、8業種、工場1万1,413カ所を対象とした大規模な労働条件検査を行った結果、長時間残業、残業手当や休日出勤手当の未払いなどの違反行為が3,499カ所で4,517件 …… 続きを読む
民進党代理主席の陳菊・高雄市長は29日、市議会での中台関係に関する答弁で、「中国」を表現する際に「中国大陸」という呼称を複数回使った。陳市長は従来たいてい「中国」で、「中国大陸」を使うことはあまりな …… 続きを読む
内政部の統計によると、台湾における2011年の合計特殊出生率(女性1人が生涯に生む子供の数を示す指標)は1.07で、10年の0.859から大きく上昇した。内政部の張秀鴛児童局長は、11年は中華民国建 …… 続きを読む
米世論調査会社ギャラップが28日発表した世界の報道の自由度ランキングによると、台湾は世界17位でアジア首位で、日本や韓国、中国、シンガポールなど、アジアの主要国を大きく上回った。30日付蘋果日報が報 …… 続きを読む
28日午後1時半ごろ、台湾高速鉄路(高鉄)開業以来初めて、線路内に人が侵入する事件が発生した。しかも線路への侵入を知らせる警報システムが作動せず、発見があと少し遅れていたら、この男性はもとより多くの …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722