台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
電気料金の大幅値上げを引き金に、業務用発光ダイオード(LED)照明の受注が激増している。同製品を手掛ける台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)、億光電子(エバーライト・エレクトロニクス)などがL …… 続きを読む
中国スマートフォン市場の予測を上回る需要増加を受け、IC設計大手、聯発科技(メディアテック)は、今年通年の出荷量が6,000万~7,000万セットに達し、同社が2月に示した予測値、5,000万セット …… 続きを読む
ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)は17日、液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)が返還した南部科学工業園区(南科)の用地を租借したことを認めた。UMCは今後、同用地を南科12インチ …… 続きを読む
18日付経済日報によると、液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)が、南部科学工業園区(南科)で計画していた大型パネル工場の拡張を中止し、21ヘクタールの用地を南科管理局に返還した。台湾最 …… 続きを読む
市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーが発表した3月の大型液晶パネル出荷動向によると、奇美電子(チーメイ・イノルックス)は、新サイズの39、50インチパネルの需要の高まりで、出荷枚数が前月比35 …… 続きを読む
市場調査機関GfKが17日発表した統計によると、2011年の台湾市場におけるパソコン(デスクトップPCとノートPCを含む)販売台数は前年比5%増の164万台で、金額にして295億台湾元(約810億円 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は、下半期のノートPC出荷台数が前期比で5割以上増え、通年では4,500万~4,800万台に達し、業界2位の座を守る見通しだ。第 …… 続きを読む
宏碁(エイサー)の張永紅・中国区執行副総裁は先日、中国メディアの取材に対し、今年は超薄型軽量ノートパソコン「ウルトラブック」で11.6~17インチまでのサイズをそろえ、販売台数全体に占める同製品の割 …… 続きを読む
18日付電子時報が業界関係者の話を基に報じたところによると、華碩電脳(ASUS)は、同社から分社した和碩聯合科技(ペガトロン)との分離をさらに進める計画で、ノートパソコン、グラフィックカードなどの製 …… 続きを読む
中華電信数據通信分公司(HiNet)の鍾福貴総経理は17日、政府の高速インターネットの普及推進政策に合わせて、今年度の設備投資を大幅に拡大する意向を明らかにした。昨年の30億台湾元から40億元(約1 …… 続きを読む
桃園県環境保護局は、電気自動車(ハイブリッド車を含む)、電気バイクに対する補助金を独自に上乗せ支給する。経済部の補助金と合わせた補助金合計額は、自動車の場合3万~5万台湾元(約8万3,000~13万 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の第6ナフサ分解プラント(六軽、雲林県麦寮郷)内にある、台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)第2製油工場の重油水素化脱硫(RDS)装置で17日早朝、潤滑油管から …… 続きを読む
監察院がこのほど、医療現場の過剰労働の実態を調べたところ、看護要員1人当たりの担当入院患者数が13.5人に達していることが分かった。行政院衛生署は今月初め、医療機関設置基準を見直し、ベッド3床につき …… 続きを読む
温泉地として知られる宜蘭県礁渓でマンションなどを利用した違法な民宿が横行している。台北と宜蘭を結ぶ北宜高速公路の開通や中国人観光客の開放、さらに最近「観光小都市トップ10」に選ばれ、観光客が増えてい …… 続きを読む
内政部入出国及移民署の何栄村副署長は17日、団体と自由旅行を合わせた中国人観光客の訪台者数が3月、初めて20万人を超えたと明らかにした。4月前半も1日平均の入境者が約7,000人に達しており、中国の …… 続きを読む
ガソリンや電気料金の値上げが生活物資の値上げを誘発する中、流通業界はあの手この手で業績維持に努めている。これに関連し、行政院消費者保護処は17日、流通業界各社を集め、値上げ対策商品コーナーの設置、値 …… 続きを読む
中央銀行はインフレ圧力を緩和するため、6月28日の理事会で、預金準備率を普通預金で1.25ポイント、定期預金で0.75ポイント引き上げ、過剰流動性を回収することを検討しているもようだ。18日付中国時 …… 続きを読む
台湾工業銀行(台工銀)は17日、台湾の金融機関として初めて、中国・天津市に事務所を開設した。駱錦明董事長は今後の中国事業拡大方針について、支店、現地法人、現地金融機関への出資という「三本立て」の戦略 …… 続きを読む
海運大手の長栄海運(エバーグリーン・マリン)は、1万3,800TEU(20フィートコンテナ換算)の新造の大型コンテナ船10隻を5年間リースすることで、韓国のKDB韓国インフラ資産運用(KIAMCO) …… 続きを読む
中華経済研究院(中経院)は17日に発表した経済指標予測で、2012年の消費者物価指数(CPI)上昇率予測値を1.93%へと0.45ポイント引き上げた。呉中書・中経院院長によると、ガソリン、電気料金の …… 続きを読む
行政院労工委員会(労委会)の林三貴・職業訓練局長は、外国人専門職の人材確保を目的として、台湾で教育を受けた華僑、外国籍の学生については、台湾での就労に際し、2年間の就労経験という条件を免除する方向で …… 続きを読む
東京都の石原慎太郎知事が米国での講演で、尖閣諸島(台湾名・釣魚台列嶼)を都の予算で買い取る交渉を進めていると発言したことについて、外交部の章計平報道官は17日、日本側に対し「尖閣諸島の主権は台湾にあ …… 続きを読む
台北市のショッピングモール、微風広場(ブリーズセンター)で17日午後4時ごろ、2階バルコニーでたばこを吸っていた男性が銃で両足を撃たれる事件が起きた。警察の調べによると、撃たれたのは台湾最大の外省人 …… 続きを読む
中日ドラゴンズから今シーズン、米メジャーリーグのボルチモア・オリオールズに移籍した台湾出身の陳偉殷(チェン・ウェイン、26)投手が米国時間の17日、シカゴで行われたホワイトソックス戦でメジャー初勝利 …… 続きを読む
電気料金の値上げが確定し、既に物価への影響が出る中、税金で支払われる行政院長公邸の過去8年間の電気代が年平均67万台湾元に上っているとのデータが公表され、市民の怒りを買っている。なお最高額だった20 …… 続きを読む
財政部2012年3月15日付解釈通達により、過少資本税制における関係者に対する負債範囲の規制の一部緩和が行われています。今回は、この通達の概要について取り上げたいと思います。 【今回のポイント】 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722