台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
台北市万華区の西門町商圏で、大手ホテルグループによる新規ブランドでの進出が相次いでいる。用地購入や改装による投資費用は100億台湾元(約270億円)を超えた。中国人自由旅行者による利用拡大への期待感 …… 続きを読む
15日付電子時報によると、ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)が24日、南部科学工業園区(南科)で12インチウエハー工場「Fab 12A」第5、6期拡張工事の着工式典を行う。なお同社は今年の設備投 …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)傘下のDRAMエクスチェンジによると、モバイル機器向けDRAM市場では、第1四半期(1~3月)にサムスン電子など韓国勢がシェアを85.9%まで伸ばしたのに対 …… 続きを読む
液晶パネルバックライト向けおよび照明市場の活況により、発光ダイオード(LED)エピタキシャルウエハー・チップ最大手、晶元光電(エピスター)の5月受注量が予測を大きく上回っている。張世賢・同社副総経理 …… 続きを読む
電源メーカーの全漢企業(FSPテクノロジー、桃園市)は、日本市場で発光ダイオード(LED)照明用電源の販売が好調だ。同社は「日本の大型商業施設、百貨店、ホテルなどで採用され、かなりのシェアを占めるよ …… 続きを読む
市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーによると、ソニーは今年、液晶テレビ1,800万〜1,850万台の5割を鴻海科技集団(フォックスコン)および緯創資通(ウィストロン)に生産委託すると同時に、テ …… 続きを読む
15日付経済日報が業界関係者の話を基に伝えたところによると、液晶パネル大手、友達光電(AUO)が6月末にもアップルのタブレット型パソコン「iPad」の小型版「iPad mini」向けのパネルを、第5 …… 続きを読む
15日付経済日報によると、広達電脳(クアンタ・コンピューター)および仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)をノートパソコンの主要委託先とするヒューレット・パッカード(HP)が、鴻海科技集団(フォ …… 続きを読む
光電関連製品大手、光宝科技(ライトン・テクノロジー)の宋恭源董事長は14日、同社を視察に訪れた中国湖北省の王国生省長と会見し、「今後、湖北に華中運営センターを設置し、中国内需市場における発光ダイオー …… 続きを読む
鴻海精密工業が14日発表した第1四半期連結粗利益率は6.64%で、初めて7%を割り込んだ。前期は8.89%、前年同期は7.24%だった。また、営業利益率も1.52%で、前期3.30%の半分以下、前年 …… 続きを読む
東芝はこのほど、友達光電(AUO)と共同で、裸眼で視聴可能な3D(3次元)テレビを開発し、年内にも量産を開始する。15日付工商時報が伝えた。 東芝は大型のテレビ用液晶パネルを生産する設備を持たない …… 続きを読む
バイク市場で在庫一掃セールが相次いでいる。今年1~4月の新車登録台数は前年同月比1.83%増の18万1,731台で前年並みだったが、実際にはその半数近くが、ディーラーが販売奨励金やうわべの業績向上目 …… 続きを読む
工作機械・鋳造部品メーカーの台中精機廠(ビクター台中・マシナリー・ワークス)は、電気料金の値上げ決定を受け、6月15日から鋳造部品の価格を内需用で1キログラム当たり1台湾元(約2.7円)、輸出用で1 …… 続きを読む
台湾中油(CPC)傘下、国光石化科技(KPTC)の朱少華董事長は14日、マレーシアに1日15万バレルの製油所、年産能力80万トンのエチレンプラント、川下の派生製品20種のプラントを備えた一貫石油化学 …… 続きを読む
米系不動産コンサルティング会社、ジョーンズ・ラング・ラサール(JLL、仲量聯行)が14日発表したレポートによると、商用不動産の第1四半期成約額は45億台湾元(約121億円)で、前年同期の201億元か …… 続きを読む
遠東集団(ファーイースタン・グループ)が新竹市にオープンしたショッピングセンター、巨城購物中心(ビッグシティー)は、4月28日のテスト営業、5月3日の正式オープン、5月13日の記念セール終了までの2 …… 続きを読む
韓国のオンラインゲーム最大手、ネクソンが、台湾の同業大手、遊戯橘子(ガマニア・デジタル・エンターテインメント)への出資比率を30%以上に拡大し、敵対的買収を目指しているのではないかとの見方が出ている …… 続きを読む
桃園国際空港・第1ターミナルの改装工事が進み、新たに拡張された入境ロビー北側部分の供用が今月20日に始まることになった。中央社が14日伝えた。 自然光を取り入れる設計で、出境・入境エリアが以前に比 …… 続きを読む
立法院教育経済委員会は14日、建設中の台湾電力第4原子力発電所(新北市貢寮区)を視察し、台電側は十分な津波対策を取っていることを強調した。中央社電が同日伝えた。 視察に訪れた林淑芬立法委員(右・民 …… 続きを読む
日中韓が自由貿易協定(FTA)交渉を年内に開始することで合意したことを受けて、尹啓銘・行政院経済建設委員会(経建会)主任委員は14日、同会のホームページ上に「(中台間の)海峡両岸経済協力枠組み協議( …… 続きを読む
このほど中華民国全国工業総会(工総)が地場メーカーに対して行ったアンケートをまとめた「2012年輸入脅威調査報告」によると、「輸入製品に脅威を受けている」との回答が7割に上った。脅威を感じる輸入製品 …… 続きを読む
民進党の蔡英文前主席は14日、2期目就任を控えた馬英九総統に対し、フェイスブック上で公開書簡を送り、1月の総統選以来数カ月の馬総統の政策を「独断専行」と強く批判した。15日付蘋果日報が伝えた。 蔡 …… 続きを読む
台湾では54年ぶりとなる金環日食が21日、天気が良ければ苗栗県通霄鎮以北と離島の金門・馬祖で観察できる。中央気象局によると、午前5時7分から太陽が欠け始まる日食が始まり、同6時8~10分の間に、前を …… 続きを読む
財布を落としたらまず返って来ないことが普通の今の時代、まして海外ではなおさらだが、先週花蓮を訪れた日本人観光客がタクシーに忘れた財布が、運転手や花蓮港職員らの見事な連携プレーによって、持ち主を乗せて …… 続きを読む
馬英九政権が間もなく2期目を迎える。馬政権1期目における台湾最大の変化が対中経済交流の枠組みの変化であることは論をまたないだろう。具体的には、次の3つが変化の特徴として指摘できる。 第一に、対中経 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722