台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
宏碁(エイサー)が第3四半期の大幅赤字と王振堂董事長兼執行長(CEO)の引責辞任を発表し、リストラ断行で来年の黒字転換を目指すと表明したものの、外資系証券会社は一斉に目標株価を下方修正し、2015年 …… 続きを読む
7日付工商時報などが、中国のタブレット型パソコン専門ニュースサイト、「平板新聞網(パッドニュース)」の報道を基に伝えたところによると、アップルが、従来より大型のディスプレイサイズ12.9インチと11 …… 続きを読む
7日付電子時報が半導体関係者の話を基に報じたところによると、IC設計大手の聯発科技(メディアテック)は来年、中国や新興国市場顧客の新製品需要に応えるため、10億米ドルを超える資金を投じて20種類以上 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)のDRAM大手、南亜科技の10月売上高は44億200万台湾元(約147億円)で、前月比15.7%の大幅増となった。9月に発生した韓国半導体大手、SKハイニックス中 …… 続きを読む
デジタルスチルカメラ(DSC)受託生産大手、華晶科技(アルテック)は6日に開催した業績説明会で、デジカメ市場衰退で同社の事業におけるDSCの構成比は5割を切っており、今後は映像ソリューション企業に転 …… 続きを読む
今年、上場以来初の通年での赤字が避けられないとの見方が強まっている宏達国際電子(HTC)について証券業界では、中国を含む多くの国で第4世代移動通信システム(4G)の商用サービスがスタートする見通しの …… 続きを読む
家電大手、声宝(サンポ)グループの陳盛沺総裁は6日、「今年の業績は前年比横ばいが目標だが、来年は20%成長を目指す」と語り、新製品の投入数増、付加価値の向上、市場シェア拡大を推し進める考えを示した。 …… 続きを読む
鴻海精密工業の戴正呉・副総裁は6日、世界最大120インチの液晶テレビを来年発売する見通しだと述べた。7日付経済日報が報じた。 戴・鴻海副総裁兼乙盛董事長は、乙盛の来年2割増収を見込む(6日=中央社 …… 続きを読む
光電関連製品大手の光宝科技(ライトン・テクノロジー)傘下で、主に北米市場向けに発光ダイオード(LED)街灯やLED信号機の生産・販売を手掛ける光林電子(レオテック・エレクトロニクス)はこのほど、家庭 …… 続きを読む
マツダ台湾は6日、輸入車「マツダ6(日本名・アテンザ)」の新型モデルを発表した。性能を大幅に引き上げたものの、価格は円安のため入門モデル97万9,000台湾元(約330万円)、ディーゼルエンジンモデ …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)は環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に参加する見通しとなっているベトナムの将来性を好感し、同国への追加投資を決定した。グループ傘下のベトナム現地企業「台湾興業」 …… 続きを読む
台北地方法院検察署は6日、食用油の成分不当表示問題が発覚した頂新国際集団と傘下の味全食品工業を家宅捜索するとともに、味全の魏応充董事長、張教華総経理を詐欺、文書偽造、食品衛生管理法違反の疑いで事情聴 …… 続きを読む
衛生福利部食品薬物管理署(FDA)は6日、一連の食用油成分不当表示で使われた着色剤「銅クロロフィル」を2社が過去3年間で1,300キログラム輸入しており、食品メーカー5社に販売されていたことを突き止 …… 続きを読む
繊維大手の新光合成纖維と紡織産業総合研究所(TTRI)は、媽祖信仰の廟として知られる大甲鎮瀾宮(台中市大甲区)と提携し、線香の灰(香灰)を繊維に織り込んだ布「香灰紗」を使った「平安服」というシャツを …… 続きを読む
内政部の統計によると、1~9月の住宅建設許可件数は桃園県が2万378件と、同県としては過去8年で最高を記録し、長年首位だった新北市(1万7,458件)を抜いて初めて主要都市でトップに立った。7日付工 …… 続きを読む
高雄港の管理会社、台湾港務高雄支社の鄭智文・開発建設処経理は6日、同港周辺エリアに開発を予定している「親水遊憩商業区(親水レジャー商業園区)」について、9日に着工する国際旅客船ターミナル「高雄港埠旅 …… 続きを読む
ドラッグストアチェーン大手、台湾屈臣氏(台湾ワトソンズ)のトビー・アンダーソン総経理は6日、2014年は新たに30店舗を出店し、台湾全土で500店展開を目指すと表明した。7日付蘋果日報が報じた。 …… 続きを読む
中国の格安航空会社(LCC)、春秋航空は6日、12月1日より桃園〜上海浦東線に就航すると発表した。最低価格は片道199人民元(約3,200円、手数料など別)。桃園国際空港から上海へのLCC就航は初め …… 続きを読む
交通部はこのほど、民用航空局(民航局)が決定した中台間の航空便増便枠割り当てを認可した。年内にも続々就航が見込まれる。7日付工商時報が伝えた。 台湾の航空会社への割り当て枠では、桃園国際空港 …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)の曽銘宗主任委員は6日、台湾でのオフショア人民元債券(通称・宝島債)の発行が低迷する中、年内にも中国企業が台湾で宝島債を発行することを解禁する考えを明らかにした。7日付工 …… 続きを読む
立法院で現在審査中の自由経済モデル区特別条例案をめぐり、閣内で異論がある6項目の税制優遇策が条例案に盛り込まれない可能性が出てきた。7日付工商時報が報じた。 自由経済モデル区では当初、高度な研究 …… 続きを読む
台南市南西部の観光スポットとして知られる黄金海岸で、高い放射線を放つ黒い砂が見つかった。台南市社区大学環境小組が測定したところ、放射線量は毎時1.15マイクロシーベルトで、台風が通過した後は0.2〜 …… 続きを読む
台北市の路線バスでは昨年9月より、都市交通システム(MRT)と同様、中国語、台湾語、客家語、英語の4言語による車内アナウンスを導入した。これに対し乗客から「うるさ過ぎて頭がくらくらする」などと苦情の …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722