台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
中国など新興国のスマートフォン市場で苦戦が続くサムスン電子は最近、旗艦機種「ギャラクシーS6」の販売不調を受けてスマホの発注量を半減させた。このため台湾のIC設計業者は、小米科技(小米、シャオミ)な …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)傘下のDRAMエクスチェンジの調査によると、威剛科技(Aデータ・テクノロジー)は、2014年のDRAMモジュールの世界販売額シェアで前年から1つランクを下げ …… 続きを読む
ソフトバンクが6月に一般販売を開始した、世界初の感情認識パーソナルロボット「Pepper(ペッパー)」が用意した1,000台がすぐに完売する好調な売れ行きを見せる中、市場調査会社、拓ボク産業研究所( …… 続きを読む
インド現地メディアの報道によると、スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)は、インドのメーカー、グローバル・デバイセズ・ネットワークとインド工場設立で3カ月前に合意しており、7月中旬に稼働、量産す …… 続きを読む
通信キャリア大手、中華電信は30日、同社の第4世代移動通信システム(4G)サービスについて、月額288台湾元(約1,140円)で利用できるデータ通信量の上限を従来の200メガバイト(MB)から1.5 …… 続きを読む
台湾馬自達汽車(マツダモーター台湾、MMT)は30日、輸入小型車、新型マツダ2(日本名・デミオ)を発表した。月間販売100台以上を見込む。1日付工商時報などが報じた。新型マツダ2はタイ工場から供給す …… 続きを読む
徳安集団傘下で韓国・双竜自動車の台湾代理店だった台湾双竜興業は30日、廃業を発表した。12年間にわたる双竜車の代理業務終了に伴い、台湾における双竜車の販売は、韓国・起亜自動車(KIA)の商用車代理店 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)がベトナム・ハティン省に建設中の大型製鉄所に対し、熱延製品生産ラインの試験運転用に中国鋼鉄(CSC)がスラブ30万トンを供給することが決まった。取引額は約30億台 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)は30日、今年度の労使協議を行い、給与の3.5%引き上げに慰労金6,000台湾元(約2万3,700円)の支給を加え、合計4.52%の賃上げを決定した。主要4社の業 …… 続きを読む
7月から食品表示のルールが変更され、パッケージ食品にトランス脂肪酸、糖分、アレルギーの原因となる成分の表示が義務付けられた。また、遺伝子組み換え原料を含む食品の表示義務が、パッケージ食品だけでなく、 …… 続きを読む
太陽電池メーカー、太極能源科技(タイナジー・テック)は30日の株主総会で、今年末にベトナム工場の生産能力が400メガワット(MW)に、中国江蘇省の昆山工場が200MW以上に拡大すると説明した。一方、 …… 続きを読む
台湾経済研究院(台経院)が30日発表した5月の製造業景気指数は前月比0.47ポイント下落の9.25ポイントとなり、景気信号は4月に続き後退を示す「青」が点灯した。製造業生産指数と輸出受注の落ち込みが …… 続きを読む
中国銀行台北支店は30日、30億人民元(約590億円)規模で5~15年物のオフショア人民元債(宝島債)を発行した。表面利率は年3.95~4.40%。1日付経済日報が伝えた。 市場関係者によると、宝島 …… 続きを読む
台中市政府交通局は30日、市営バスでICカードを利用した場合の運賃無料区間を8日から乗車距離10キロメートル以内に拡大すると発表した。これまで4年間は8キロ以内だった。1日付聯合報が報じた。運賃無料 …… 続きを読む
建設中の台湾電力(TPC)第4原子力発電所(新北市貢寮区)は、建設を実行するか否かが決まらないまま、1日から3日間、凍結されることになった。凍結期間は3年間で、34億台湾元(約135億円)の維持費が …… 続きを読む
経済部統計処の30日発表によると、2014年の輸出受注に対する海外生産比率は前年比1.1ポイント上昇の52.6%を記録。うち中国および香港での生産は全体の47.1%を占め、台湾域内での生産比率47. …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)は30日、企業が利益を増資に回し、従業員に自社株現物支給(分紅)を行う場合の規制緩和を盛り込んだ新規則を発表した。企業に従業員への利益分配を奨励するのが狙いだ。1日付工商 …… 続きを読む
行政院主計総処の調査によると、中高年従業員の離職で、45歳以降での最初の離職では理由の38%を「会社都合」が占めた。「自己都合」は54.1%、「定年退職」は7.4%だった。1日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
新北市八里区のウオーターパーク、八仙水上楽園で27日発生したカラーパウダーを使ったイベントでの粉じん爆発事故について、士林地方法院検察署は30日、施設側の陳慧頴総経理ら関係者から事情聴取した。1日付 …… 続きを読む
財政部の統計によると、2013年に総合所得税(個人所得税)を申告した598万9,000世帯の年間所得上位5%と下位5%の格差が99.39倍と過去最大に広がった。11年は94.84倍、12年は83.9 …… 続きを読む
国防部が「抗日戦争勝利70周年」を記念し、空軍の戦闘機「経国号(IDF)」「F16」の機体に日本軍機の撃墜を象徴する日本国旗を描いた塗装を施したことに日本側から抗議が寄せられ、日本国旗が消去されてい …… 続きを読む
台風シーズンの7月を迎え、中央気象局は先月、今年下半期に北太平洋西部海域で21〜25個の台風が発生し、2〜4個が台湾に襲来するとの予測を発表した。1日付自由時報が報じた。 今後3日間も高温 …… 続きを読む
新北市八里区のウオーターパーク、八仙水上楽園での粉じん爆発事故で約500人の負傷者が出たことを受け、日本の医療用品メーカー、富士システムズ(本社・東京都文京区、川口洋一郎社長)が医療用シリコンガーゼ …… 続きを読む
皆さんこんにちは。高雄では毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 暑い日にはやはりあっさりとした日本料理、中でもおすしをつまみたいですよね。 そこで今回、畜産物を主とする天然調味料メ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722