台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
中小型液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)は5月のタブレット端末用パネル出荷量が約300万枚で、世界2位に躍進した。サムスンディスプレイ、LGディスプレイ(LGD)を抜き、首位の京東方科技集団(B …… 続きを読む
16日付電子時報によると、第4四半期に本格的な量産を開始するとみられるアップルの次世代プロセッサー「A9」について、試験生産に入った段階で製造工程で使用するフォトマスクの修正に迫られ、同製品を受託生 …… 続きを読む
半導体メモリーパッケージング・テスティング(封止・検査)の華泰電子(オリエント・セミコンダクター・エレクトロニクス)は、ビジネスモデルの第2次再編に着手し、主要株主の支援を得ながら、eMMC(埋め込 …… 続きを読む
NAND型フラッシュメモリー用コントローラIC設計の群聯電子(ファイソン・エレクトロニクス)の第3四半期売上高について証券会社は、NANDフラッシュ価格の下げ止まりと、アップル、アンドロイド両陣営の …… 続きを読む
インドメディアの「Indiatimes」によると、鴻海精密工業はインド南東部のアーンドラ・プラデーシュ州の新工場で、中国の小米科技(小米、シャオミ)と米インフォーカスのスマートフォンの生産、出荷を開 …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)の日本法人、エイスース・ジャパンはこのほど、スマートフォン「ZenFone2」のストレージ容量128ギガバイト(GB)モデルを日本で発売すると発表した。本体価格は6万1,344円 …… 続きを読む
通信キャリア大手、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)は15日、企業が従業員のコミュニティー化、モバイル化を進めるために自社開発したプラットフォーム「EMMA(エンタープライズ・ …… 続きを読む
仏インターネット広告配信のCriteo(クリテオ)の統計によると、台湾で第2四半期の電子商取引(EC)に占めるモバイル決済の割合は31%と、米国の30%、シンガポールの29%を上回った。台湾、香港、 …… 続きを読む
台湾LGエレクトロニクスは、対戦型コンピューターゲーム競技(eスポーツ)用でアスペクト比21対9のウルトラワイド液晶モニターを発売した。モニター画面サイズは25インチと29インチの2種類で、希望小売 …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)は、国際的なプロダクトデザイン賞を数多く受賞している工業デザイナーの謝栄雅氏が設立したデザイン会社、奇想創造事業(GIXIA)との合弁で設立した、富奇想が15日、営業を …… 続きを読む
自動車部品大手の東陽実業が15日に発表した自社決算によると、6月の税引前利益は前年同月比104%増の1億8,500万台湾元(約7億3,500万円)となった。中国のOEM(相手先ブランドによる生産)事 …… 続きを読む
鶏肉・飼料大手の大成集団は近年、加工食品の新製品を相次いで発売している。加工食品の年間売上高は既に20億台湾元(約79億円)に達しているが、さらに7~8%の増収を見込む。16日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
内政部が15日発表した2014年10月~15年3月の都市地価指数は前期比2.14%上昇の117.53ポイント(13年3月31日=100)で、上昇率は過去5年で最も低かった。前期は4.25%、前年同期 …… 続きを読む
百貨店大手、新光三越百貨は17日より、指定銀行14行のクレジットカード利用で、購入額に応じて最高6%相当の商品券を贈呈するキャンペーンを実施する。還元率は過去5年で最高だ。16日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
中央銀行(中銀)の15日発表によると、銀行の6月末の人民元建て預金残高は前月比0.57%増の3,382億1,800万人民元(約6兆7,400億円)で過去最高を更新したが、伸び率は年初来で最も低かった …… 続きを読む
三菱東京UFJ銀行と台湾最大手の台湾銀行は15日、東京都内で通貨の相互融通を中心とした業務提携に関する覚書を締結した。双方で円、台湾元、人民元を融通し合うことで、今後も拡大が見込める日本、台湾、中国 …… 続きを読む
長栄航空(エバー航空)と中華航空(チャイナエアライン)がこのほど、旅行会社に支払う航空券の販売手数料率を9%から5%に引き下げたことを不満として、中華民国旅行業品質保証協会は近く、業界全体で航空券の …… 続きを読む
経済部の卓士昭政務次長(次官)は15日、中華経済研究院で講演し、台湾が環太平洋経済連携協定(TPP)に加入する場合、米国産豚肉の輸入を必ず解禁しなければならないとの認識を示した。16日付経済日報が伝 …… 続きを読む
15日に閉幕した経済分野における台湾とオーストラリアの次官級協議で、台湾側はオーストラリアとの経済協力協定(ECA)交渉を持ち掛け、オーストラリア側は慎重に検討すると表明した。鄧振中経済部長は9月に …… 続きを読む
労働部労働力発展署は15日、ベトナム籍の漁業労働者、在宅介護ヘルパーの受け入れを再開すると発表した。当面1万人の需要があるとみられる。16日付経済日報が伝えた。 ベトナム人労働者の受け入れは、勤務先 …… 続きを読む
経済部統計処の15日発表によると、台湾の2013年研究開発(R&D)費は前年比5.5%の伸びとなり、中国の15%、韓国の6.9%を下回った。日本は5%だった。16日付工商時報が報じた。 台湾のR&D …… 続きを読む
国民党は15日、紀国棟立法委員や、既に離党して親民党からの立法委員選挙立候補を決めた張碩文・元立法委員ら5人の除名処分を決めた。「テレビの政治討論番組で不当な言論を発表し、国民党をおとしめた」ことを …… 続きを読む
ジャーナリストの周玉蔻氏が今年1月、鴻海科技集団(フォックスコン)の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長が昨年の台北市長選期間に国民党の連勝文候補に3億台湾元(約12億円)の献金を行ったと取れる発言を行い、 …… 続きを読む
世界野球ランキング上位12カ国・地域の代表チームが世界一をかけて対戦する「プレミア12」の11月開催を控え、台湾プロ野球リーグ中華職棒大聯盟(CPBL)の選手会は先ごろ、台湾代表としての試合および練 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722