台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
17~19日開催の繊維業界の見本市、台北紡織展(台北イノベーティブ・テキスタイル・アプリケーション・ショー、TITAS)で、心拍数などの生体情報を計測できるスマート衣料(スマートテキスタイル)が注目 …… 続きを読む
19日付工商時報が中国・毎日経済新聞の報道を基に報じたところによると、鴻海科技集団(フォックスコン)が中国の生産ラインに4万台のロボットを導入することで6万人の従業員を削減するとの観測が出ていること …… 続きを読む
19日付電子時報によると、アップルが来年発売するとされるスマートフォン次世代機種「iPhone8」について、ガラス筐体、ワイヤレス充電向けなど重要部品の多くを中国のサプライヤーから調達するとの観測が …… 続きを読む
台湾本田(ホンダ台湾)は18日、台湾生産のコンパクトSUV(スポーツ用多目的車)「HR-V(日本名・ヴェゼル)」を発売した。同クラスの台湾生産車は初。9月初旬からの予約で既に1,000台注文が入って …… 続きを読む
台湾中油(CPC)はこのほど、台湾域内3カ所目となる液化天然ガス(LNG)の受け入れ基地建設計画、および高雄港の洲際貨櫃中心(大陸間コンテナターミナル)第2期拡張エリアにおける石油・化学製品の貯蔵・ …… 続きを読む
製紙メーカーの台湾紙業(台紙、TPPC)の余美玲総経理は18日、長年赤字が続いている台南市の新営工場の紙パルプ、製紙ラインを停止し、紙パルプ市場から撤退する一方、今後は利益が出ている化学品の製造に集 …… 続きを読む
19日付工商時報が日本メディアの報道を基に伝えたところによると、鴻海精密工業と同社傘下のシャープが医療・健康分野での商機獲得を目指し、合弁会社設立を検討していることが明らかとなった。シャープは50年 …… 続きを読む
台湾東洋薬品工業(TTYバイオファーム)は18日、大鵬薬品工業の進行・再発の結腸・直腸がんを対象とした抗悪性腫瘍剤「TAS-102」(トリフルリジン・チピラシル塩酸塩)について、台湾で医薬品承認を取 …… 続きを読む
台湾東洋薬品工業(TTYバイオファーム)系の新薬開発会社、智擎生技製薬(ファーマエンジン)はこのほど、すい臓がん新薬「オニバイド(安能得)」で欧州連合(EU)の販売許可を取得した。19日付工商時報が …… 続きを読む
台北101ビルは、大阪市阿倍野区で近畿日本鉄道が運営する高層ビル「あべのハルカス」と観光資源の共有を目指し、交渉を進めている。台北101側は交渉団を日本に派遣し、具体的な調整を行っており、今年末か来 …… 続きを読む
日系投資会社の「百尺竿頭数位娯楽」によるオンラインゲーム開発大手、楽陞科技(XPECエンターテインメント)に対する株式公開買い付け(TOB)が不履行となった問題で、株価操作の疑いが浮上する中、捜査当 …… 続きを読む
遠東百貨(ファーイースタン・デパートメント・ストアズ)の高雄大遠百(高雄市苓雅区)は、27日から40日間の週年慶(創業祭)セールを実施する。最初の12日間は1日当たり5,000台湾元(約1万7,00 …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)保険局は、銀行が販売する貯蓄性が高い保険商品が生命保険会社の流動性リスクを高めることを警戒し、保険商品の責任準備金利率を引き下げるなどの措置を講じる方針だ。今月末にも決定 …… 続きを読む
中央銀行(中銀)が18日発表した9月の人民元預金残高は3,118億2,800万人民元(約4兆8,000億円)で前月から1.96%増加し、過去6カ月で最高となった。9月下旬に一部銀行で1カ月物で金利5 …… 続きを読む
モバイル決済サービス事業者の台湾行動支付(TWMP)は、スマートフォンに内蔵するHCE(ホストカード・エミュレーション)方式のキャッシュカードサービスを年末に開始する。19日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
長栄航空(エバー航空)の国際線旅客機が、台風17号(アジア名・メーギー)が襲来した9月27日当日に多数の便を運航し、安全軽視との批判を受けた問題で、交通部民用航空局(民航局)は18日までに、福岡発台 …… 続きを読む
桃園国際空港の運営会社、桃園国際機場公司は航空会社に対する着陸料、停留料、搭乗橋と手荷物取扱施設の使用料などの見直しを進めており、交通部の認可取得後、早ければ来年初めに平均2割引き上げる見通しだ。桃 …… 続きを読む
空港の施設やサービスを紹介、評価するウェブサイト「The Guide to Sleeping in Airports」がこのほど発表した、世界の空港ランキングで、台湾の桃園国際空港が総合で昨年と同じ …… 続きを読む
財政部関務署は、保税扱いとなっている「物流センター」における通関規定を11月から緩和し、輸出時の通関手続きが簡素化される。19日付経済日報が伝えた。 通関手続き上の物流センターとは、税関が認 …… 続きを読む
台湾の独立系発電事業者(IPP)9社は、台湾電力(TPC)との20年間の電力売買契約が満了後も電力の自由な販売が認められない見通しとなった。19日付経済日報が伝えた。 経済部は当初、電力自由 …… 続きを読む
台湾電力(TPC)は18日、残暑と発電所の定期検査で電力の供給予備率が低下しており、供給制限を警戒するレベルに近づいていることを明らかにした。19日付工商時報が報じた。 現在TPCで …… 続きを読む
「不当党資産処理条例」の成立を受け、党資産の凍結で職員の給与、解雇手当、退職金が支払えない事態となっている野党国民党に配慮し、行政院不当党資産処理委員会は18日、同条例を一部改正することを決めた。1 …… 続きを読む
台北駅にほど近い通り、南陽街はかつて数多くの予備校が立ち並ぶエリアとして知られた。しかし少子化が進んだことで予備校のほとんどが閉鎖し、空いた店舗にはゲストハウスなど格安ホテルが相次いでオープン。現在 …… 続きを読む
企業が特殊な技術を外部から購入し、企業の競争力向上を図ることがあると思います。今回は、企業が対価を支払って外部から取得した専門技術の税務上の損金算入に関する事例をご紹介いたします。 1.専門技 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722