ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2019年1月17日

サムスン初5Gスマホ発表へ、高価格にサプライヤー懸念

 韓国メディアの報道を基に17日付経済日報などが伝えたところによると、世界で初めて第5世代移動通信(5G)に対応するとみられるサムスン電子のスマートフォン旗艦機種「ギャラクシーS10X」は160万~1 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年1月17日

GPTとNTT-ATが契約、GaNエピタキシャル技術

 パワーデバイスの鴻鎵科技(GPT)が、NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT、本社・川崎市、木村丈治社長)のパワーデバイス用窒化ガリウム(GaN)エピタキシャル成長技術の採用を決定し、関連設備を導 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年1月17日

中国・三安光電が粉飾決算、GCS「合弁に影響なし」

 発光ダイオード(LED)の中国最大手、三安光電(三安オプトエレクトロニクス)で粉飾決算疑惑が浮上し、中国株式市場で16日、同社株価がストップ安を記録した。これについて、三安光電と福建省アモイ市で合弁 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年1月17日

テレビパネル18年出荷、イノラックスは3位【表】

 中国の市場調査会社、北京群智営銷諮詢(シグマインテル)によると、昨年のテレビ用液晶パネルの世界出荷枚数は2億8,400万枚で前年比8.4%増、出荷面積は1億5,100万平方メートルで9.5%拡大し、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年1月17日

ファーウェイ製品禁止、三三会「民間では聞いていない」

 政府機関で中国の通信設備大手、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)製品の使用を禁止する動きが広がる中、台湾最大の財界交流団体、中華民国三三企業交流会(三三会)は16日、民間企業がファーウェイ製品 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2019年1月17日

中鴻鋼鉄、2月台湾価格を据え置き【表】

 中国鋼鉄(CSC)傘下の中鴻鋼鉄は16日、2月の台湾市場向けの熱延、冷延、溶融亜鉛めっき鋼などの製品価格を据え置くと発表した。17日付工商時報が報じた。  一方、輸出価格は、一部地域の …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2019年1月17日

日立、永大機電へのTOB開始

 日立製作所は16日、100%子会社である台湾日立電梯を通じて、台湾のエレベーター最大手、永大機電工業の発行済み株式の全数取得を目標に、17日より1株60台湾元(約210円)で公開買い付け(TOB)を …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2019年1月17日

高級マンション「冠徳信義」、成約坪単価190万元どまり

 内政部が16日発表した不動産実売価格登録情報によると、台北市信義計画区の高級マンション「冠徳信義」3階の物件が昨年10月に3億3,500万台湾元(約11億8,000万円)で成約していたことが明らかに …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2019年1月17日

CATV視聴料金、条件付きで上限緩和も

 国家通訊伝播委員会(NCC)は16日、ケーブルテレビ(CATV)局の料金体系を多様化し、月額600台湾元(約2,100円)となっている視聴料の上限を条件付きで緩和する方針を明らかにした。来年にも適用 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2019年1月17日

チャータード銀行、桃園にデジタル支店開業

 スタンダードチャータード銀行(渣打国際商業銀行)は16日、先端技術を使用したサービスを提供するデジタル支店「iWealth数位旗艦分行」を桃園市桃園区で開業した。台北市、台中市に続く台湾3店目だ。1 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2019年1月17日

中信銀ラインペイ提携カード、18年決済額が過去最高に

 中国信託商業銀行(中信銀、CTBCバンク)の統計によると、対話アプリ「LINE(ライン)」の送金・決済サービス「LINE Pay(ラインペイ)」との提携クレジットカード・デビットカードによる2018 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2019年1月17日

生保業界、外交員3.5万人募集へ【図】

 生命保険会社に登録した業務員(保険外交員)が昨年末時点で22万406人となり、2006年以降で最高となったのに続き、今年は生保9社が3万3,600人の採用を計画している。中小保険会社も含めると、3万 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2019年1月17日

スターラックス航空、20年1月にアジア就航へ

 新規参入するフルサービスキャリア(FSC)、星宇航空(スターラックス・エアラインズ)の張国煒董事長は16日、来年1月下旬に業務をスタートすると明らかにした。最初に引き渡しを受ける旅客機3機をアジア2 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2019年1月17日

台船の重量物ふ頭完成、洋上風力発電向け

 台湾国際造船(台船、CSBC)は16日、高雄港2号ふ頭に1平方メートル当たりの負荷重量が30トンの重量物ふ頭が完成したと発表した。台湾初の重量物ふ頭で、洋上風力発電所に必要な300トン以上の基礎パイ …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2019年1月17日

和運租車、短期レンタル事業を分社化

 和泰汽車傘下のレンタカー最大手、和運租車はこのほど、短期間のレンタル事業をスピンオフ(分離・独立)し、新会社「和雲行動服務」を設立したと発表した。同社は、これまで和運租車が展開してきた24時間営業の …… 続きを読む

ニュース 農林水産 作成日:2019年1月17日

豚コレラ地域から肉持ち込み、罰金未納で再入境拒否

 アフリカ豚コレラの感染発生地域からの豚肉製品持ち込みに対する罰金が昨年12月18日に初犯で20万台湾元(約70万円)、再犯で100万元に引き上げられて以降、これまで初犯で罰金処分を科せられた人数は5 …… 続きを読む

ニュース 農林水産 作成日:2019年1月17日

農水産物の18年対中輸出額、過去最高【表】

 行政院農業委員会(農委会)の統計によると、2018年の農林水産物輸出額は前年比9.8%増の54億7,000万米ドルと、過去20年で最高を記録した。中国向けが23.2%増の12億7,000万米ドルで最 …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2019年1月17日

独wpdの雲林風力発電、環境アセス審査で足踏み

 ドイツの風力発電大手、wpdが雲林県麦寮郷で計画する風力発電計画についての環境影響評価委員会大会(環評大会)が16日に開かれ、専門小委員会での再審査に差し戻された。決定を受けてwpdは「承認が得られ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2019年1月17日

無給休暇実施、19社667人に減少

 労働部の16日発表によると、1月15日時点で景気を理由とした労働時間削減、いわゆる「無給休暇(実際には有給を含む)」を実施する企業は19社、667人で、昨年12月末時点より6社、2,854人減少した …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2019年1月17日

「92共識」で国台弁報道官、「共同で統一を求めること」

 中国・国務院台湾事務弁公室(国台弁)の馬暁光報道官は16日の定例記者会見で、「1992年の共通認識(92共識)」は、習近平国家主席の談話によって意味が変わったのかとの質問に対し、「一つの中国の原則を …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2019年1月17日

台湾の表記に「誤り」、中国が66社の処罰示唆

 中国が昨年、中国に乗り入れている航空会社などに台湾を「国」扱いしている表記の修正を迫ったのに続き、中国共産党中央政法委員会の機関紙、法制日報は16日、世界の500大企業のうち米アップルなど66社のウ …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2019年1月17日

頂新がイメージ改善策、「味全ドラゴンズ」復活検討

 食用油事件で低下した企業イメージの回復を目指す頂新国際集団が、台湾プロ野球で1999年に解散した「味全龍(味全ドラゴンズ)」の復活を目指していることが分かった。2021年のシーズンからリーグに復帰す …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2019年1月17日

阿里山コーヒーに感銘し来台、日本人のカフェが人気

 知る人ぞ知るコーヒー豆の産地、嘉義県の阿里山で飲んだコーヒーに感銘を受けた1人の日本人が、まったく中国語ができないにもかかわらず、台湾に移住してコーヒー店をオープン。その店が人気を博している。 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2019年1月17日

株式・為替情報
 株・為替(19年1月17日)

 株・為替(19年1月17日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。