台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)は15日、董事長・総経理で15%、協理以上の管理職で10%の減給を決定した。洪進揚董事長は、2四半期連続で赤字を計上したことに対する引責と説明。パネル業界は、 …… 続きを読む
中国の電子商取引(EC)最大手、阿里巴巴集団控股(アリババ・グループ・ホールディング)傘下で半導体事業を手掛ける平頭哥半導体が、人工知能(AI)向け半導体の設計を台湾積体電路製造(TSMC)傘下の創 …… 続きを読む
サムスン電子は米国時間14日、米カリフォルニア州サンタクララで開催したファウンドリーフォーラムで、2021年に次世代のゲート・オール・アラウンド(GAA)技術を採用した3ナノメートル製造プロセス製品 …… 続きを読む
中国の半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、江蘇長電科技(JCET)は、傘下のシンガポール企業、STATSチップパックの設備を大株主が設立した企業に売却した上で、リースバックを受け …… 続きを読む
プリント基板(PCB)メーカーの瀚宇博徳(ハンスターボード)は、第1四半期の純利益が3億3,900万台湾元(約12億円)、1株当たり純利益(EPS)が0.75元と前年同期の2倍以上となり、過去13年 …… 続きを読む
ロイター通信の報道を基に16日付経済日報が伝えたところによると、トランプ米大統領は早ければ今週、国家安全保障上、重大な脅威となり得る外国製通信設備を米国企業が調達することを禁止する大統領令に署名する …… 続きを読む
自動車大手、裕隆集団傘下で三菱車などの製造販売を担う中華汽車工業(チャイナ・モーター)は15日、来月13日に迎える創業50周年を記念し、新たな企業ロゴを発表した。中華汽車を象徴する「中」の縦棒が上下 …… 続きを読む
経済部統計処が15日発表した統計によると、2018年の電動バイク生産台数は9万1,246台で前年比81.8%増加した。4年連続の成長で、過去最高更新が続いている。16日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の王文淵総裁は、今年はコスト削減のために全ての工場で人工知能(AI)の応用を進め、不景気の中でも利益を拡大すると表明した。16日付経済日報が報じた。 台プ …… 続きを読む
タイヤ大手、建大工業(ケンダ・ラバー、KENDA)は15日、ベトナム完全子会社の建大橡膠(越南)に対する15億台湾元(約53億円)の増資を発表した。米中貿易戦争を受けて、中国工場に代わりベトナム第2 …… 続きを読む
星野リゾートは15日、台中市郊外にある温泉地・谷関(グーグァン)で、ラグジュアリー温泉リゾート「星のやグーグァン」を6月30日に開業すると発表した。湯量豊富な温泉と、山々に囲まれた谷あいに佇(たたず …… 続きを読む
金車(キングカー)のドイツ風ビール「柏克金(バックスキン)」のビアレストラン「バックスキン・ビアハウス」南京店(台北市中山区)があす17日プレオープンし、6月にグランドオープンを迎える。16日付工商 …… 続きを読む
中央銀行(中銀)は15日、4月末の人民元建て預金残高が前月末比75億9,000万人民元(約1,200億円)減少し、過去5年で最低の2,746億9,400万人民元だったと発表した。電子業界が定期預金を …… 続きを読む
中華郵政の智慧物流営運中心(スマート物流運営センター)を網路家庭国際資訊(PCホームオンライン)が独占利用することは問題だとして、行政院は15日、中華郵政の魏健宏董事長を監督不行き届きで解任すると発 …… 続きを読む
昨年12月に1号機の稼働期限を迎えた台湾電力(台電、TPC)第1原子力発電所(新北市石門区)の廃炉計画が15日、行政院環境保護署(環保署)の開いた環境影響評価審査委員会大会(環評大会)で承認を受けた …… 続きを読む
米中貿易戦争で中国からのサプライチェーン移転が進むと予想される中、行政院の龔明鑫政務委員は15日、台湾経済研究院のシンポジウムに出席し、世界的なサプライチェーンの移動で、台湾へのUターン投資(回帰投 …… 続きを読む
中央銀行(中銀)の厳宗大副総裁は15日、立法院財政委員会(財委会)での質疑で、米中貿易戦争が長引けば世界の経済活動が停滞し、最悪の場合、新たな金融危機を招くこともあり得るとの見方を示した。16日付経 …… 続きを読む
上場、店頭公開企業の第1四半期決算が出そろい、純利益は合計4,407億7,800万台湾元(約1兆5,500億円)で前期比5.15%増加、前年同期比18.84%減少し、同期としては過去3年で最低となっ …… 続きを読む
新北市政府は台北港特定区(八里区)の娯楽専用区への施設誘致計画を見直し、産業専用区へと都市計画用途を変更する方針だ。米中貿易戦争の再燃で需要の高まる台商(海外で事業展開する台湾系企業)のUターン投資 …… 続きを読む
蘇建栄財政部長は15日、統一発票(公式レシート)で行われている番号くじのうち、電子マネーカード内などに保管するクラウドレシートに対する専属賞について、新たに500台湾元(約1,800円)賞を40万組 …… 続きを読む
国民党は15日、中央常務委員会を開き、2020年総統選への候補指名に関する特例規定を決定した。世論調査方式のみを採用し、討論会は実施しないとの内容だ。16日付蘋果日報が報じた。 特例規定の決定 …… 続きを読む
柯文哲台北市長が15日付朝日新聞のインタビューで、来年の総統選挙への出馬を視野に準備を行っていることを明らかにした。ただし、「準備は行っているが実行に移すとは限らず、最終的には与野党候補の顔触れを見 …… 続きを読む
林毅夫・北京大学新結構経済学研究院院長(66)は1979年、中華民国陸軍の上尉連長(中隊長)でありながら中国へ亡命し、その後、経済学者として成功。欧米以外の出身者として初めて世界銀行上級副総裁の地位 …… 続きを読む
台北市中山区の住宅街に、カフェのような外観ながら、足を一歩踏み入れると、書店、日本の古本屋、雑貨屋、喫茶店、レンタルギャラリー、イベントスペース、シェアオフィス…いくつもの機能を融合した交流スペース …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722