台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
9日付経済日報によると、ファウンドリー世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は、ソニーから初めてハイエンドの相補性金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサー(CIS)を受注したもようだ。第5世代 …… 続きを読む
市場観測によると、IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)が先日発表した同社初のスマートフォン向け第5世代移動通信(5G)対応システム・オン・チップ(SoC)旗艦製品「天璣(Dimensity)1 …… 続きを読む
米半導体大手のクアルコムは米国時間5日、常時モバイル接続に対応したノートパソコン用チップセット新製品「スナップドラゴン7c」「スナップドラゴン8c」と、第5世代移動通信(5G)と仮想空間技術「クロス …… 続きを読む
半導体メモリー大手、華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)は、南部科学工業園区(南科)高雄園区(高雄市路竹区)に建設中の12インチウエハー工場の操業開始時期を、当初予定の2021年末から22年第 …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)が参画する中国山東省の済南富能半導体が先週4日、工場棟の頂上部分の完成を祝う式典を行った。同プロジェクトには済南産業発展投資集団、済南高新控股集団、鴻海傘下の富士康科技 …… 続きを読む
郭台銘(テリー・ゴウ)鴻海精密工業前董事長は米国時間6日、第6世代パネル工場などの建設を進める米ウィスコンシン州のウィスコン・バレー科学技術パーク(WVSTP)を訪問し、来年はWVSTPの施設の生産 …… 続きを読む
韓国メディアの報道によると、韓国のLGイノテックがプリント基板(PCB)事業からの撤退を発表した。モバイル端末向けの高密度相互接続(HDI)基板の需要減と競争激化が原因で、年内にPCBの生産を、来年 …… 続きを読む
受動部品最大手、国巨(ヤゲオ)が6日発表した11月連結売上高は前月比9.2%増、前年同月比34.5%減の35億2,000万台湾元(約125億6,000万円)で、今年2番目となった。7日付工商時報など …… 続きを読む
9日付経済日報が業界の分解レポートを基に伝えたところによると、米電気自動車(EV)大手、テスラの主力車種「モデル3」では、動力バッテリーの電源管理システムで使用されるプリント基板(PCB)やフレキシ …… 続きを読む
電炉メーカー大手、豊興鋼鉄の11月出荷量が8万トンを超え、10月に続いて過去最高となった。7日付工商時報が報じた。 林明儒董事長は、原料の国際スクラップ価格は既に下げ止まり、今後は回復が期待 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社が6日発表した11月連結売上高は前月比6.1%減、前年同月比22.2%減の1,101億台湾元(約3,900億円)で、過去3年で最低だった。米中貿易戦争を受 …… 続きを読む
不動産開発の三地開発実業の鍾嘉村董事長は6日、スナック菓子「乖乖」やビスケットの「孔雀餅乾」で知られる乖乖公司の経営権を掌握したと明らかにした。7日付経済日報が報じた。 乖乖公司では昨年、兄 …… 続きを読む
日本のバイオベンチャー、セルシード(本社・東京都江東区、橋本せつ子社長)とバイオテクノロジーの三顧(メタテック)は6日、新会社、日生細胞生技(アップ・セル・バイオメディック)を共同で設立すると発表し …… 続きを読む
長聖国際生技(エバー・シュプリーム・バイオテクノロジー)は6日、免疫細胞の一つである樹状細胞の働きを利用したがんに対する樹状細胞ワクチン療法「ADCV01」について、衛生福利部(衛福部)の臨床応用認 …… 続きを読む
書店とカフェが融合したブックカフェ「TSUTAYA BOOKSTORE南港店」が6日、台北市南港区の商業施設、シティーリンク南港店A棟2階にオープンした。台湾在住日本人による選書タイトルを中心に児童 …… 続きを読む
台北港の海運快逓専区(海運エクスプレス専用区)の1~11月の貨物取扱量は2万6,175トンと前年同期の約7.83倍に増加した。アマゾン・ドット・コム、中国の阿里巴巴集団控股(アリババ・グループ・ホー …… 続きを読む
台北都市交通システム(MRT)運営会社の台北大衆捷運(TRTC)は6日、交通系ICカード利用での運賃一律2割引きを取りやめ、1カ月に11回以上の乗車で、乗車回数に応じて最高30%を、翌月以降の初回乗 …… 続きを読む
経済部は6日、2020年度の電力買い取り価格を発表し、洋上(オフショア)風力発電は1キロワット時(kWh)当たり5.0946台湾元(約18.2円、20年間固定)へと前年比7.6%引き下げ、太陽光発電 …… 続きを読む
行政院主計総処はこのほど発表した11月の経済予測レポートで、域内民総所得(GNI)に対する域内投資総額の占める割合「投資率」が、今年は過去8年で最高となる22.4%、来年は22.86%まで上昇すると …… 続きを読む
経済部が主導する投資台湾事務所(インベスト台湾)によると、今年7月に始まった中小企業に対する投資支援プラン「中小企業加速投資行動方案」の累計投資額が367億台湾元(約1,300億円)に達した。就業機 …… 続きを読む
今年の台湾の世相を表す漢字が6日発表され、全投票数の約13%に当たる1万323票を集めた「乱」が選ばれた。主催した聯合報の范凌嘉編集長は「乱」の選出について、▽香港の反中デモ▽英国の欧州連合(EU) …… 続きを読む
花蓮県の室内型デジタルテーマパーク「新天堂楽園」内に設置された巨大滑り台が7日、世界最長の室内滑り台としてギネス認定を受けた。 ギネス認定の室内滑り台は、大人でも楽しめそうだ(7日=中央社) …… 続きを読む
契約が成立すると、原則として当事者はその内容に拘束されます。しかし、契約締結後にどのような事情があっても契約内容を順守しなければならないとすると、不公平な結果になってしまうことがあります。そこで、民 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722