ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

労務ニュース

労務記事検索

カテゴリを選ぶ(複数可)
フリーワード検索

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月28日

労務ニュース 労働時間/休暇
曽祖父母死亡の忌引休暇も3日間 「労工休暇規則」の改正

  労工委員会により、労工休暇規則(労工請假規則)が修正され、労働者の曽祖父母が死亡した場合、忌引休暇として3日間の休日を労働者に与えるとの内容が贈訂された。同改正案が正式に実施となると、約651万人 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月27日

労務ニュース 補助金
南区職業訓練中心「充電起飛計画」始動

  自由貿易協定(ECFA)(註1)に対し、各産業において従業員への訓練を強化し、仕事の技能と就職能力を高め、就業の安定化と再就職を促すことを目的とする「充電起飛計画」が開始した。「充電起飛計画」とは …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月25日

労務ニュース セクハラ対策
新北市就業差別調査 女性へのセクハラ多数

  新北市により、半年間に渡る就業差別に関する調査結果が公表された。これによると、2011年の前半に受理された就業差別の申し立ては計51件あり、その内、就業差別と判定されたのは8件あった。罰金額の合計 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月25日

労務ニュース 雇用/失業
送った求職履歴書 95%は梨のつぶて

  yes123求職サイトは、2011年7月5日から12日の期間に「求職者の履歴書への返信状況」というオンラインアンケート調査を実施した。調査結果によると、今年の求職者は、履歴書を平均20通送らないと …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月20日

労務ニュース 補助金
新北市 特殊作業労働者へ健康診断の補助金支給

  新北市「労工権益基金管理委員会」により、労工保険に加入して半年以上、1年未満の労働者を対象とし、「労工健康保護規則」で定められている騒音、粉じん、高温、異常気圧などの職場環境にある25種類の特殊作 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月18日

労務ニュース 労災/補償
大学生がアルバイトで死亡 労働点検の強化を検討

  6年前、有名ホテルである六福皇宮でアルバイトしていた当時大学二年生の王氏が、勤務先の炊事場で2度転んだことによる頭蓋内出血により死亡した事件について、王氏の家族と同ホテルとの訴訟は、今もなお続いて …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月15日

労務ニュース 雇用/失業
てんかん患者を不採用 就業差別で罰金30万元

  台北市信義区にある有名コーヒーチェーン店のスターバックス支店は、求職者が癲癇(てんかん)にかかっていることを理由に採用を実施しなかった。これに対し、台北市政府就業差別評議委員会第72回の会議におい …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月13日

労務ニュース 労働条件
学者の声「企業は社会責任を果たし、賃金引上げをすべき」

  労工委員会(労委会)は2011年7月末に基本賃金審議委員会を開催し、法定基本賃金(最低賃金)の引き上げを検討する予定だ。労委会主任委員の王如玄氏は、基本賃金審議委員会において、最低賃金を現行より3 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月12日

労務ニュース 労働時間/休暇
技術生の違法雇用 雇用者を地検署に移送

  技術生の労働権益を保障するため、台北市労工局は技術生を雇用している事業単位を対象とし、労働点検を実施した。技術生とは、技術生訓練職種の中で技能の習得を目的とし、雇用者の訓練を受ける者を指す。労働点 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年7月11日

労務ニュース 労使争議
新北市の労使争議調停 今後は民間団体も支援

  労使争議を調停する仲立ちを増やすため、新北市政府労工局による審査を経て3つの民間団体が新北市の労使争議調停業務に参入した。これにより、事業単位や労働者は、労工局だけではなく民間団体へ労使争議の調停 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。