ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 運輸 作成日:2008年9月8日

金門・アモイ、航空海運の新ルート大幅増へ

   金門島や馬祖列島と中国大陸をフェリーで結ぶ「小三通」の拡大を好感し、中台双方の航空・海運業者の間で、アモイや金門と連絡する新路線を積極的に開拓しようという気運が高まっているようだ。8日付経済日 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年9月8日

桃園〜上海80分に、直航便新ルート

   桃園国際空港から上海まで、飛行時間80分での行き来が第4四半期中にも実現する可能性が出てきた。台湾と中国が進めている直航便の新ルートに関する技術的協議が10月にまとまる見通しで、これにより桃園 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月8日

彩晶の中型パネル出荷、8月は64%成長

   瀚宇彩晶(ハンスター)は、8月の中型パネル出荷枚数が、前月比64.5%増の161万枚に上った。8日付電子時報が報じた。      周定輝同社総経理は先日、第3四半期の中型パネル出荷目標を5 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月8日

友達の中科后里8.5世代工場、来年Q3完成へ

   友達光電(AUO)が1,500億台湾元(約5,080億円)を投じて中部科学工業園区(中科)后里園区に建設中の第8.5世代工場は、来年第3四半期に竣工し、年末に設備搬入となる見通しだ。6日付経済 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月8日

モニター用パネル、3ヵ月で35%値下がり

   ディスプレイ・サーチによると、液晶モニター用パネルのオファー価格は9月上旬、約8~9%値下がりした。17~20インチのワイドパネル、および19インチTNパネルは先月より8米ドル下落、22インチ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月8日

大衆電信、再生手続きを申請

   資金難が表面化していたPHS携帯キャリアの大衆電信(FITEL)は5日、裁判所に民事再生手続きを申請した。通信会社による再生手続き申し立ては台湾で初めて。6日付工商時報が伝えた。  大衆 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月8日

HTCの8月売上高、前年比33%増収

   宏達国際電子(HTC)の8月売上高は、前月比11%増、前年同月比33.63%増の127億800万台湾元(約430億円)となった。1~8月の売上高は前年同期比32.53%増の914億6,900万 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月8日

聯発科、Q3売上高は25%増の見通し

   IC設計大手の聯発科技(メディアテック)は5日、8月の連結売上高が市場予測の90億台湾元を上回る94億5,400万元(約320億円)となったと発表した。第3四半期売上高の前期比成長率目標も8~ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月8日

尚志半導体、LEDの璨円に出資

   大同集団傘下の尚志半導体は5日、発光ダイオード(LED)大手の璨円光電に約5億台湾元(約17億円)を出資して株主割当増資を引き受けることを発表した。出資比率は6.31%で、単一の最大法人株主と …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年9月8日

三陽工業、電動バイクを発売へ

   バイク大手三陽工業(SYM)の黄光武総経理は5日、政府が具体的な購入補助措置を導入した時点で来年にも電動バイク事業に参入する以降を 明らかにした。6日付経済日報が伝えた。  同社は最近、 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2008年9月8日

台プラ4社、8月は18.5%減収

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社の8月の合計売上高は1,412億3,300万台湾元(約4,821億円)で、過去最高を記録した7月より18.5%減少した。1~8月の累計売上高は過去最 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年9月8日

特力集団、3大販路を統合し上場へ

   特力集団の何湯雄董事長は5日、傘下の3大流通ネットワークである▽HOLA和楽居家館▽HOLA特力屋(HOLA China)▽B&Q特力屋──の3大販売ネットワークを統合し、2010年に小売グル …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年9月8日

3%以下の優遇住宅ローン、不動産市場にてこ入れ

   行政院は景気対策の一環として、2,000億台湾元(約6,770億円)規模の利率3%以下の優遇住宅ローンを実施する方針を固めた。8日付工商時報が報じた。  中央銀行による現行の住宅ローンは …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年9月8日

「小三通」経由の台湾観光を開放、中国が発表

   中国国務院台湾事務弁公室の王毅主任は7日、中国人による「小三通」経由の台湾観光などを含む中台双方の住民の往来に関する5項目の開放措置を発表した。これは馬英九政権が先週、許可を受けた中国人旅行者 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年9月8日

高雄港の貨物専用道路、来年着工

   高雄港務局は港内の第2、第3、および第5の各コンテナターミナルを結ぶ、貨物トラック専用の高架道を来年着工する。建設費は123億台湾元(約416億4,000万円)で、2013年の完成を見込む。6 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月8日

株式・為替情報
08年9月8日の株・為替

  08年9月8日の株・為替   …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月8日

チャータード銀、亜洲信託買収に意欲

   財務状況悪化により金融再建基金(RTC)の管理下に置かれている亜洲信託の買収入札に英スタンダード・チャータード銀行が応じる意向で、落札に成功した場合、台北市南京東路二段の亜洲信託本社を同行の台 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月8日

株価、350ポイントの大幅反発

   8日の台湾株式市場は久々の大幅反発となった。加権指数の終値は前営業日比351.41ポイント高の6,658.69ポイントとなった。上昇率5.57%は、2004年以来で最高となった。  加権 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月8日

金融業の対中投資、許可制で開放へ

   現在両岸人民関係条例で禁止扱いとなっている金融業の対中直接投資が、許可制となって個別審査に移行することが第4四半期にも決定する見通しだ。8日付工商時報は、「これは両岸(中台)間の覚書(MOU) …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月8日

損保業界、安価な健康保険で生保に対抗

   損保業界で健康保険の販売が認められた富邦産物保険、国泰世紀産物保険の2社は、入院保障日払い型健康保険を近く発売し、生保会社と競争が激化しそうだ。6日付工商時報が伝えた。  富邦産物保険は …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月8日

8月の外貨準備高、前月比88億米ドルの減少

 8月の外貨準備高は、前月比3%減少し2,820億8,700万米ドルとなった。減少幅は88億1,100万米ドルで、単月として過去最大となった。6日付経済日報が報じた。  中央銀行外匯管理局の …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年9月8日

8月CPI上昇率、4.78%

   8月の消費者物価指数(CPI)上昇率は4.78%だった。行政院主計処は通年予測を現行の3.5%から、この14年で最高となる3.74%に上方修正した。6日付中国時報が報じた。      呉昭 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年9月8日

廃棄物の保税区外での搬出処理、輸出入許可を免除

    保税倉庫、保税工場、物流センター、科学園区などの保税区から廃棄物を搬出して台湾域内で処理する場合、これまで必要だった輸出入許可の申請を免除することを行政院環境保護署が決定した。即日実施される …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年9月8日

「条件付きで60歳早期定年」、労委会が報道を否定

   「同一企業で勤続10年以上であることを条件に、勤労者が60歳での早期定年退職を申請できるとする法改正を進める方針を行政院労工委員会(労委会)が7日までに固めた」という8日付工商時報の報道につい …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年9月8日

「馬総統は不適任」、李元総統が対中傾斜を糾弾

   李登輝元総統は6日、馬英九総統が中台関係を「国と国との関係ではない」と発言するなど、台湾の主権を後退させて中国への傾斜を進める姿勢に対し、「これでどこが総統なのか。不適任だ」と強く批判した。李 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年9月8日

「11 年に『632』」、馬総統が謝罪

   馬英九総統は5日、総統選で掲げた「633目標」(経済成長率年6%、1人当たりの平均所得3万米ドル、失業率3%以下)の達成が2016年になると外国メディアに語ったことが「公約撤回」と批判を浴びた …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年9月8日

パプア国交交渉、資金着服疑惑で呉思材氏起訴

   台北地検は5日、陳水扁政権下でパプアニューギニアとの国交樹立交渉を仲介するとして、10億台湾元(約34億4,000万円)に上る資金を着服した疑いが浮上している外交ブローカーの呉思材氏が5日まで …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年9月8日

前総統の不正送金もみ消し疑惑、前調査局長と対質尋問

   台北地検は5日、陳水扁前総統のマネーロンダリング(資金洗浄)疑惑のもみ消しを図ったとして、公文書隠匿罪で起訴された葉盛茂・前法務部調査局長と陳前総統の事実上の対質尋問を行った。6日付蘋果日報が …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年9月8日

中秋節バーベキューに中止の波、畜産業者は恨み節

   中秋節(旧暦8月15日、今年は9月14日)が近づいてきた。今や国民的行事となっている中秋節のバーベキューだが、木炭を燃やすことで地球温暖化の原因となる二酸化炭素は発生するわ、大量のごみは出るわ …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。