台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
台湾東洋薬品(TTYバイオファーム)は15日から、抗がん剤「賽得(Thado)」を現在の6.9倍の1粒408台湾元(約1,370円)に値上げする。5日付経済日報が報じた。 張志猛同社協 …… 続きを読む
パネルメーカーの生産能力利用率は、9~10月のハイシーズンは上昇するが年末から下落に転じ、来年第1四半期に再び減産が行われるという予測を市場調査会社のディスプレイサーチが明らかにした。パネル各 …… 続きを読む
東芝が18インチ型ディスプレイ採用のブルーレイ・ディスク(BD)ドライブ搭載ノートパソコン(ノートPC)を第3四半期中に発売し、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が生産を受託するとの観測が出て …… 続きを読む
宏碁(エイサー)は、低価格ノートパソコン(ノートPC)、Aspire One(アスパイア・ワン)に米クアルコムの3G(第3世代)通信モジュールを内蔵した機種を、11月以降に台湾大哥大(タイワン …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手の矽品精密工業(SPIL)は、8月の売上高が前月比5.56%増、前年同月比3.07%減の58億8,600万台湾元(約197億円)となり、単月 …… 続きを読む
ノートパソコン(ノートPC)用ヒンジなど部品メーカーの新日興は8月、連結売上高が単月では過去最高の6億台湾元(約20億2,000万円)に達したとみられる。第3四半期は連結売上高が前期比30%増 …… 続きを読む
力晶半導体(PSC)は、DRAM市場が供給過剰で相場が過去最安値を更新していることを受け、第4四半期にも中部科学工業園区(中科)にある12インチウエハー工場(通称12A工場)を液晶駆動ICの受 …… 続きを読む
米マイクロン・テクノロジーのCMOSイメージセンサー部門、アプティナ・イメージングは10月3日付でマイクロンの子会社として独立する。同社は経営の独立に伴い採算性の向上が求められることから、台湾 …… 続きを読む
IC設計の義隆電子(ELAN)が米アバゴ・テクノロジーズより光学マウスの知的財産権を侵害したとして訴えられていた裁判で、米カリフォルニア州連邦地方裁判所はこのほど、争点となった特許の一部は従来 …… 続きを読む
シンガポール半導体大手のチャータード・セミコンダクターは、台湾のチップ設計会社の虹晶科技(ソクレ・テクノロジー)、晶詮科技(ゲートウェー・シリコン)との提携関係を強化し、両社の65ナノメートル …… 続きを読む
8月の中古車の売買などによる名義変更件数は、前年比19.8%減の5万1,136件で、1~8月累計では7.8%減の46万275件だった。新車市場だけでなく中古車市場も、自動車や住宅など大きな買い …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)は第6ナフサプラント(通称6軽、雲林県)での省エネルギー・二酸化炭素(CO2)排出量削減に、2010年までに少なくとも45億台湾元(約153億円)を投入する …… 続きを読む
ナイキのスポーツシューズ受託生産で知られる製靴大手の豊泰企業が、受託専門メーカーからの脱却をめざし、子供靴および成人向けカジュアルシューズの自社ブランド、「@fit」を立ち上げる。同ブランドの …… 続きを読む
経済部工業局は4日、製紙業者、古紙回収業者の代表らと会合を持ち、1年前から実施している古紙の輸出禁止措置を条件付きで緩和することを決めた。5日付経済日報が伝えた。 台湾からの古紙輸出は、 …… 続きを読む
「0800」から始まるフリーダイヤルは、通話料を着信側がすべて負担する着信課金サービスで、既に社会に根付いている。ところが覚えやすい番号が災いし、悲鳴を上げているケースもあるようだ。 …… 続きを読む
力覇集団の経営破たんに伴い、傘下の冬山セメント工場(宜蘭県)の初の競売が4日宜蘭地方法院で行われたが、積極的に入札する企業がなく流札となった。2回目の競売は14日後、最低入札価格を5%、31億 …… 続きを読む
台北101ビルの賃貸料値上げに伴い、「101購物中心」2階の太平洋そごう「SOGO101」と5階の中国信託金融控股(中信金)が同ビルから撤退することが確定した。同ビルの陳敏薫董事長は4日、メデ …… 続きを読む
5日の台湾株式市場は前日のニューヨーク株式市場の大幅下落を受けて、前日比105.35ポイント(1.64%)下落し、加権指数の終値は6,307.28ポイントとなった。9月に入って5営業日連続の下落 …… 続きを読む
7月の域内でのクレジットカードによる決済額は1,190億台湾元(約4,000億円)で、前年同月比で2.9%減少した。リボルビング払い利用の残高は2,679億元で10.5%減少。クレジットカード …… 続きを読む
李述徳財務部長は4日、株安で個人投資家が自殺したことについてメディアに考えを聞かれた際、失笑した後「投資失敗は個人の問題」と語り、「政府は一人一人の投資に責任を負わなければならないのか」と逆に …… 続きを読む
宏全国際集団の、中国飲料市場における包装材およびOEM(相手先ブランドによる生産)事業展開を好感する大和証券SMBCプリンシパル・インベストメンツ(大和証券SMBCPI)は8月下旬、宏全の中国子 …… 続きを読む
交通部民用航空局は4日、桃園国際空港周辺の再開発に向けた「桃園国際空港園区発展条例」の草案を交通部の会合で報告し、現在同局の管轄下にある桃園空港を、2010年末までに設立する公営の空港管理会社 …… 続きを読む
行政院は4日、金門島や馬祖列島で実施されている中国との直接往来措置「小三通」の拡大に向け、中台双方の許可を得た中国人観光客やビジネスや専門分野の交流を目的とする中国人旅行客が金門島や馬祖列島を …… 続きを読む
桃園空港と台北市内を結ぶ都市交通システム(MRT)で最大規模となる「CE02」工区(亀山郷青山路~桃園空港間)の施工業者を決める競争入札で4日、工信工程が103億3,000万台湾元(約347億2 …… 続きを読む
今年は冬の寒害や相次ぐ台風の襲来などで果物生産が不振で、1~8月の果物輸出は全体で1万7,000万トン余りと、前年同期の約半分の水準に落ち込んでいる。同期の対中輸出量も1,023トンと、前年の …… 続きを読む
上場および店頭公開企業全体の上半期利益が、前年同期比20%近く減少したことが行政院金融監督管理委員会(金管会)の最新統計により分かった。上場企業710社の上半期税引き前利益合計は、前年同期比1 …… 続きを読む
台湾では最近、政治、経済が不安定な状況となり、馬英九政権はその対応力が試されている。そんな中、域内製造業最大手の台塑集団(台湾プラスチックグループ)創業者、王永慶氏は政府に対し、「両岸(中台) …… 続きを読む
行政院賦税改革委員会は4日、産業高度化促進条例に伴う租税優遇策が来年末で期限切れとなるのを受け、2010年から営利事業所得税(法人税)を20%に、個人総合所得税を21%以下の累進等級でそれぞれ …… 続きを読む
馬英九総統は5日午前、「経済成長率6%、1人当たりの平均所得3万米ドル、失業率3%以下(633目標)」の達成が2016年になるとメキシコメディアに対し語ったことが「公約反故」と強い批判を受けた …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722