ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース その他製造 作成日:2008年12月9日

ガラス工芸の琉園、上海に世界最大のクリスタル工場建設

   「tittot」のブランドで知られるガラス工芸の琉園が上海北嘉定開発区の4.3ヘクタールの土地で進めている、「パート・ド・ベール」技法(石膏型にクリスタルガラスの粉末を埋めて焼成する)による世 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月9日

11月輸出23%減、電子業に大打撃

   世界的な景気低迷で、域内電子業の輸出に大きな打撃が出ている。11月の輸出総額は前年同月比23.3%減の167億8,000万米ドルで、2001年10月以来最大の下落幅を記録した。中でも電機製品や …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月9日

DRAMのウィンボンド、11月は41%減収

   域内DRAM大手、華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)が発表した11月売上高は、前月比41.35%減の9億9,600万台湾元(約28億円)だった。同社によると、前月比で大幅に減収した主因 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月9日

旺宏の11月売上高、メモリー業界2位に【表】

   旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)が8日発表した11月売上高は16億9,000万台湾元(約46億8,000万円)で、前月比で39%下落したものの、DRAM各社の極端な業績不振によって …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月9日

ASE・SPIL、11月売上高が大幅減

   半導体業界での需要低下の影響がパッケージング・テスティング(封止・検査)業界にも及び、11月の売上高は最大手の日月光半導体(ASE)で前月比23.5%減の61億4,000万台湾元(約170億円 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月9日

ノートPC受託に暗雲、業績の下方修正迫られる【表】

   ノートパソコン(ノートPC)受託生産各社は、11月中旬から受注状況が急激に悪化して同月の売上高が予想以上の減少を記録した。ブランドメーカーがクリスマスシーズンの需要を悲観して在庫確保に消極的だ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月9日

AUOのQ4出荷予測、3割減に下方修正【表】

   液晶パネル大手、友達光電(AUO)と奇美電子(CMO)が8日、11月の連結売上高を発表した。AUOは前月比34.9%減の177億5,400万台湾元(約491億5,000万円)、奇美電は同41. …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月9日

奇美電、忘年会を中止

   9日付工商時報によると、パネル大手の奇美電子(CMO)が、業績の大幅な後退を受けて春節(旧正月)前の忘年会(尾牙)の中止を決定した。  奇美電は例年、大規模な忘年会を開催しており、南部科 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月9日

勝華・南茂、コスト削減策相次ぐ

   携帯電話用パネル大手の勝華科技(ウィンテック)で、組長、課長クラスの昇給取り消し、副総経理以上の役職での30%減給および従業員への無給休暇実施要求が行われるなど、大手ハイテク企業で無給休暇、減 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月9日

中華電信のグーグル携帯、来年Q1にも発売か

   9日付経済日報によると、中華電信が早ければ来年第1四半期にも、米グーグルの無償OS(基本ソフト)「Android(アンドロイド)」を搭載し、宏達国際電子(HTC)が生産を担当する携帯電話「G1 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月9日

コンピューテックス台北、09年も規模拡大【表】

   中華民国対外貿易発展協会(TAITRA)と台北市電脳公会は8日、毎年恒例の台北国際電脳展(台北国際コンピュータ見本市、コンピューテックス)を2009年6月2日から6日まで台北市の南港展覧館、台 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月9日

携帯キーパッドのシリテック、来年世界最大手へ

   多くの企業が来年の景気を悲観視する中、携帯電話キーパッド大手の閎暉実業(シリテック)は、「来年の業績が今年を下回ることは絶対にない」と強気の姿勢を見せている。同社は世界シェアが今年、日本の信越 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年12月9日

裕隆日産が65%減収、中国事業での利益に期待

   裕隆日産汽車の11月売上高は、前年同月比65.31%減の8億58万台湾元(約22億円)だった。低迷が続く自動車業界に対し、政府が11月中旬、貨物税(物品税)減額などの救済案を表明したことで、消 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年12月9日

11月の中古車販売、14年で最悪

   11月の中古車の売買などによる名義変更件数は、前年同月比22.1%減の5万3,542件と、単月ベースで1994年以降最大の減少幅を記録した。前月比でも13.1%の減少となった。1~11月累計で …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2008年12月9日

洋酒販売の橡木桶、633元キャンペーン

   洋酒輸入・販売大手の橡木桶洋酒(ドリンクス・ワインズ&スピリッツ)は15日まで、人気のウイスキーやフランスワインなどを633台湾元(約1,800円)均一で販売する。9日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2008年12月9日

中国鋼鉄の11月売上高、2年4月ぶり最低【図】

   川下メーカーの発注意欲減退と国際鉄鋼価格の急落により、中国鋼鉄(CSC)の11月売上高は、前月比37%減、前年同月比15.67%減の153億8,500万台湾元(約426億円)となり、単月の売上 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月9日

ニュースダイジェスト(08年12月9日)

  【電子】 ・TSMC・メディアテック、受注見通しわずか1カ月(経D4) ・UMCの目標株価、JPモルガンが5.5元に引き下げ(商B2) ・リッチテック、Q4業績を下方修正(商B3) ・L …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年12月9日

台北101ビルの陳敏薫董事長、月内に更迭へ

   台北市の高層商業ビル「台北101ビル」の陳敏薫董事長(37)が累積損失拡大の責任を問われ、今月中にも更迭される見通しとなった。9日付聯合報が伝えた。    同ビルは中華開発金融控股(開発金 …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2008年12月9日

天然ガス12.99%値下げ、1世帯100元の支出減【図】

   経済部は8日、天然ガスの価格を平均12.99%(2日に台湾中油が発表した2.99%を含む)引き下げることを決定した。新価格は今月1日にさかのぼって適用される。これにより域内のガス会社は一般家庭 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月9日

経済統計速報
経済統計速報 08年12月(前半)

  景気対策信号・貿易・物価指数など   …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年12月9日

初日の出観賞ツアー、わずか799元から

   2009年の初日の出を拝む旅行ツアー商品が続々と登場している。日の出スポット、阿里山(嘉義県)行きがわずか799台湾元(約2,200円)というお手頃なものから、本島最南端の墾丁(屏東県)行き1 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年12月9日

春節料理、コンビニの予約販売好調

   春節(旧正月)の到来を前に、台湾ファミリーマート(全家便利商店)やセブン-イレブンでは春節料理の予約販売が始まっている。価格は一般のレストランなどより割安、両店とも受け取り店舗を予約店以外に指 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年12月9日

クレジットカード、利用限度額1〜2割引き下げ

   あらゆる業界で不景気が深刻化する中、大衆銀行や台北富邦銀行などの金融機関が最近、リスク低減のためクレジットカードの利用限度額の引き下げに着手している。業界関係者によると、金融危機の発生以来、新 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年12月9日

長栄・陽明海運の中台新航路、中国側が「交渉必要」

   台湾を訪問している中国側の海峡両岸航運交流協会の胡漢湘理事長は8日、長栄海運(エバーグリーン・マリン)と陽明海運(ヤンミン・ライン)が計画している中台間の新航路について、「海峡両岸の航運協会( …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年12月9日

中台海運直航、当初は中国7港湾開放

   中台間の海運直航開始に向け、海運業界との実務交渉のために台湾を訪問している中国側の海峡両岸航運交流協会の胡漢湘理事長は8日、今月中旬にも▽天津▽上海▽福州▽アモイ▽太倉(江蘇省)──の5港を使 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年12月9日

台湾高鉄向け融資、2年繰り延べ決定【図】

   台湾高速鉄路(高鉄)の債権銀行団はこのほど開いた会合で、高鉄に対する総額200億台湾元(約553億円)の銀行団融資の返済期限を今年末から2010年末まで2年間延長することで基本合意した。9日付 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年12月9日

株式・為替情報
株・為替(08年12月9日)

  株・為替(08年12月9日)   …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月9日

中港園区、企業投資が好調

   経済部加工輸出区中港園区(台中県梧棲鎮)での、今年の企業の新規・追加投資は累計25件、投資額は113億9,500万台湾元(約315億4,000万円)で、誘致目標額を34.06%上回った。全土の …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月9日

特許士の就業前研修、50時間実施へ

   経済部智慧財産局は8日、特許申請業務を扱う特許士(専利師)資格が新設されたことに伴い、政府実施の試験合格者に対し、就業前に50時間の事前研修を実施する考えを示した。9日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月9日

貯蓄意欲、3年連続世界一

   英保険大手のアビバグループが行った消費者貯蓄傾向調査によると、84%の台湾人が消費よりも貯蓄を選ぶと回答し、割合は3年連続で世界一だった。調査全体の平均は45%で、2位の香港は65%だった。9 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月9日

新規設立製造業者の免税措置、法案が委員会通過

   立法院経済委員会は8日、新規設立または増資を行った製造業者、関連技術サービス業者を対象に、期間限定で営利事業所得税(法人税)を5年間免税とする措置を導入する産業高度化促進条例改正案を可決した。 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月9日

桃園空港園区の管理会社、先住民雇用比率3%に

   立法院交通委員会は8日、桃園国際空港園区発展条例案を可決した。与野党は新たに設立される国営の空港管理会社における先住民の雇用比率をめぐり対立していたが、行政院案の1.5%から3%に引き上げるこ …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。