ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース その他製造 作成日:2008年12月8日

台湾セメント、中国広西省に新工場を計画か【表】

   台湾水泥(台湾セメント)が中国での生産能力拡張計画をさらに進める。先ごろ落成式典を済ませた広西省チワン族自治区貴港工場(年産900万トン)に続き、同自治区横県での新セメント工場設置を計画してい …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月8日

AUO・群創、勝ち残りに太鼓判

   空前の不景気にある台湾液晶パネル業界で、生き残りを果たせるメーカーはどこか。証券会社が今注目しているのは帳簿上の現金と今後1年以内に償還すべき負債総額で、それによると、手持ち現金の多い友達光電 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月8日

12月のパネル価格、4〜6%下落【図】

   市場調査会社、ディスプレイサーチの発表によると、12月のパネルのオファー価格は平均で4~6%下落した。製品別の下落幅は、▽モニター用、4~6%▽ノートパソコン用、3~5%▽テレビ用、約4%── …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月8日

ハンスターの11月売上高、過去4年で最低

   パネルメーカーの瀚宇彩晶(ハンスター)が5日発表した11月売上高は、前月比36.5%減の19億7,400万台湾元(約54億円)だった。生産能力利用率が50%まで低下したことなどで、2004年1 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月8日

中小型パネル価格、下げ幅拡大

   市場調査会社、ディスプレイサーチによると、携帯電話用小型パネルの12月オファー価格は6~10%下落、このほか、デジタルカメラ用や低価格パソコン(ネットブック)用など、中小型パネル価格はすべて値 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月8日

DRAMメーカーの11月売上高、華亜科が首位

   DRAM市場の需要不振と価格下落から11月、域内大手の力晶半導体(PSC)、南亜科技、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)がいずれも前月比で30%以上の減収となる中、華亜科技(イノテラ・メモリ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月8日

サムスンがザイリンクスから受注か、UMCに動揺

   韓国のサムスン電子が、米半導体大手ザイリンクスの40ナノメートル製品の生産を受注する可能性が浮上し、同社を主要顧客としている聯華電子(UMC)に動揺が広がっている。8日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月8日

プリント基板の華通・燿華、無給休暇を実施

   台湾積体電路製造(TSMC)や聯華電子(UMC)といったファウンドリー大手に続き、プリント基板(PCB)の華通電脳(コンペック・マニュファクチャリング)、燿華電子(ユニテック・プリント・サーキ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月8日

HTCの11月売上高、2カ月連続で過去最高【図】

   宏達国際電子(HTC)の11月売上高は、前年同月比10.76%増の177億6,200万台湾元(約490億円)となり、2カ月連続で過去最高を更新した。同社の第3.5世代(3.5G)新型スマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月8日

台北インフォマンスが閉幕、低価格商品が人気

   IT(情報技術)製品の大規模展示・調達・販売会、「資訊月(インフォマンス)」の、台北市での開催期間が7日終了した。9日間の期間中の売れ筋商品は、▽低価格ノートパソコン(ネットブック)▽液晶モニ …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年12月8日

自動車部品の一部関税、半減を検討

   経済部工業局の陳昭義局長は5日、台湾で生産されていない自動車部品に対する関税率を半分に引き下げる方向で、財政部と近く協議を行う方針を明らかにした。6日付経済日報が伝えた。  経済部による …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年12月8日

裕隆集団、自社ブランドに50億元追加投資

   裕隆集団の厳凱泰執行長は、自社ブランド「LUXGEN」(納智捷)の開発を来年の重点目標に掲げ、50億台湾元(約138億円)を電気自動車や排気量1500ccの新モデルの開発に投入する。このため、 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2008年12月8日

中国鋼鉄、高鉄への投資を中止

   中国鋼鉄は7日までに、台湾高速鉄路に対して過去に投資した57億台湾元(約157億円)を全額損失処理することを決めた。景気低迷の長期化を踏まえ、投資事業からの撤退するための措置で、今後も台湾高鉄 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2008年12月8日

台プラ4社、11月売上高は前年比5割減【図】

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社の11月売上高は、国際原油価格の下落と需要の低迷を受け、前月比31.4%減、前年比49.6%減の653億4,700億台湾元(約1,802億円)だった …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2008年12月8日

台湾中油のエチレン優遇価格、適用は年末まで

   台湾中油は需要低迷に苦しむ川下の石化メーカーを支援するため、第4四半期にエチレン供給価格を引き下げる支援策を取ってきたが、期限が切れる年始にも従来の水準に戻す方針を固めた。6日付経済日報が伝え …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2008年12月8日

台海の海洋深層水飲料、中国市場で販売へ

   台湾肥料と飲料水シェア首位ブランド「悦氏」の名牌食品(ヤング・エナジー・ソース・ミネラルウォーター)との合弁企業、台湾海洋深層水公司(台海)は、同社の海洋深層水飲料「深命力」を今月から中国市場 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年12月8日

株・為替(08年12月8日)

  株・為替(08年12月8日)   …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2008年12月8日

皇田が6.3億元損失、外貨デリバティブで

   自動車用サンシェード(日よけ)大手メーカーの皇田工業は5日夜、財務部の林芳イ・前副理(イは王へんに韋、既に解職処分)が経営陣の同意を得ずに会社の資金で外貨デリバティブ取引を行い、6億3,000 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年12月8日

内需拡大事業の発注、順調に進行【表】

   行政院公共工程委員会は5日までに、地方建設強化内需拡大プランの実行状況をまとめ、与党国民党が行政権を掌握している自治体を中心に順調に工事発注が進んでいることが分かった。6日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年12月8日

特力集団、アウトレット市場に参入

   不景気の中、特力集団はブランド・メーカー製品で、サイズのそろわないいわゆる「半端もの」や、シーズンの過ぎた「流行遅れ商品」を安価で扱うアウトレットモール「家好康」を6日、台南県永康市にオープン …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年12月8日

燦星旅遊、深夜のメールで解雇通知?

   9月に150人の人員削減を実施したばかりのオンライン旅行会社大手、燦星旅遊網(スタートラベル)が7日深夜1時ごろ、従業員45人に対し電子メールで突然解雇を通知し、従業員の間で「やり方がひどすぎ …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年12月8日

中央銀行、11日に大幅利下げか

   世界各国で景気のさらなる悪化懸念から大幅な追加利下げが相次ぐ中、台湾の中央銀行は11日、常務理事会を前倒しで開催し、利下げを検討する。彭淮南中銀総裁は「微調整」を主張しているが、市場では公定歩 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月8日

11月CPI上昇率1.88%に縮小、主計処はデフレ否定【図】

   11月の消費者物価指数(CPI)年上昇率は1.88%で、昨年9月以来で最低となった。またCPIの先行指標とされている、卸売物価指数(WPI)は下落率4.95%で、36カ月ぶりにマイナスに転じた …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年12月8日

中国招商局集団、高雄港BOT事業に参入意向

   中国・招商局集団公司の蘇新剛副総裁は5日、中国の海峡両岸航運交流協会(海航会)の台湾訪問団に随行して台湾海運大手の陽明海運(ヤンミンライン)を訪れ、陽明海運が建設・運営・譲渡(BOT)方式で建 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月8日

最低条件以下の労働者、50万人に迫る

   「週35時間労働、最低月給1万7,280台湾元(約4万7,700円)」という最低労働条件を下回る労働者の数が、昨年の43万920人から今年は49万2,535人に急増して50万人に迫り、過去3年 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年12月8日

11月の外貨準備高、4カ月ぶり増加【図】

   11月末時点の外貨準備高は4カ月続いた減少に歯止めが掛かり、前月比25億3,300万米ドル増加の2,806億8,500万米ドルとなった。世界の準備高ランキングは前月に引き続き4位で、上位9カ国 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月8日

上場企業の「隠れた不良債権」、11.9%に急増

   米証券大手ゴールドマン・サックスが台湾の上場企業(店頭市場を含む)1,170社の7~9月期業績を分析した結果、「潜在的不良債権比率」は昨年末の3.5%から今年9月には11.9%に上昇した。同社 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年12月8日

人権抑圧抗議の「野いちご運動」、自由広場での座り込み終了

   中国・海峡両岸関係協会(海協会)、陳雲林会長の訪台時の警察による厳しい抗議デモ取り締まりが政権による人権侵害に当たるとして、王卓鈞内政部警政署長の解任や、集会遊行法(集会デモ法)の許可制から申 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年12月8日

金馬賞、『海角七号』が6冠

   台湾映画の記録を塗り替えた『海角七号』が6日、「台湾のアカデミー賞」と称される第45回金馬賞で、最優秀オリジナル作曲賞など計6部門で受賞した。    同作品が受賞したのは、▽最優秀助演男優 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年12月8日

営業停止中の尊龍客運、董事長がバス運転手に転身

   「みんな、気を付けて降りるんだよ!」観光バスのドライバーが、幼稚園児たちに優しく注意を呼び掛けている。実はこのドライバー、財務危機によって交通部公路総局より今年7月から1年間の営業停止を命じ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月8日

ニュースダイジェスト(08年12月8日)

【電子】 ・大聯大、今期売上高を15%下方修正(8日経D3) ・パネルIC各社、11月売上高大幅減(6日経C3) ・中環の売上高、11カ月連続で過去最高(8日経D3) ・デジカメ3社、11月そ …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。