台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
景気回復を受けて企業の賃上げ意欲が高まっており、ハイテクや金融業界では3〜5%の引き上げを予定している。経済部によると、今年賃上げを計画している企業は33%で、規模が大きいほど割合が高く、大企業ほど …… 続きを読む
携帯電話端末用IC大手の聯発科技(メディアテック)が発売した「MT6252」で不具合が見つかり、ソフトウエアの改善が進められた。14日付工商時報が伝えた。 業界筋によると、メディアテックのMT …… 続きを読む
NAND型フラッシュメモリー制御IC大手、群聯電子(ファイソン・エレクトロニクス)の筆頭株主の東芝が、同社から出資を引き揚げるとの観測が市場で流れたことに対し、ファイソンは13日、「観測はデマで、当 …… 続きを読む
電子時報系の市場調査機関、デジタイムズ・リサーチ(DIGITIMES Research)によると、発光ダイオード(LED)生産に必要な有機金属気相エピタキシー(MOCVD)装置の2010年出荷台数は …… 続きを読む
中国のテレビメーカーによる液晶パネル調達団が、6月に台湾を再び訪れる見通しとなった。中国の国務院台湾事務弁公室は13日、調達規模が3,000万枚、総額55億米ドルに上るとの見通しを明らかにした。液晶 …… 続きを読む
奇美電子(チーメイ・イノルックス)は13日、総額320億台湾元(約920億円)の増資を行うことを決議した。過去2年では最大規模の増資で、調達資金はタッチパネル事業の強化などに充てる。14日付経済日報 …… 続きを読む
14日付経済日報によると、タブレット型パソコンやスマートフォンの好調によるタッチパネル需要増加などを受け、液晶パネルおよびタッチパネル専業メーカーを合わせた大手9社の今年の合計設備投資額は過去最高の …… 続きを読む
LGエレクトロニクスは今年3D(3次元)液晶テレビを強化することで、液晶テレビの通年出荷台数3,500万台を見込む。これに伴い友達光電(AUO)からの液晶パネル調達額を7億〜8億米ドルと、昨年の5億 …… 続きを読む
市場調査会社、ウィッツビューが13日発表した最新調査によると、3月の大型パネル出荷枚数は前月比21%増の5,757万枚だった。2月が春節(旧正月)休暇で稼働日数が少なく一部出荷がずれ込んだこと、およ …… 続きを読む
14日付工商時報が外電を基に報じたところによると、現在中国を訪問中のブラジルのジルマ・ルセフ大統領が、鴻海科技集団(フォックスコン)がブラジルに新工場を設置すると明言した。ブラジル政府関係者によると …… 続きを読む
ノートパソコン用ヒンジ大手の兆利科技工業(JARLLYTEC)は13日、6,158万台湾元(約1億7,700万円)を投じて、中国・福建省アモイ市に、液晶テレビ用ヒンジ製造工場を設置すると発表した。2 …… 続きを読む
鉄芯メーカー、越峰電子材料(ACMEエレクトロニクス)桃園県観音工場の実験室で13日午後1時ごろ、ガス爆発事故が発生した。従業員7人が負傷したものの命に別状はなく、生産・出荷への影響についても同社は …… 続きを読む
東日本大震災でスマートフォンの部品供給が大きな影響を受けていることについて、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)の何永生・行銷(マーケティング)事業処執行副総経理は、回復までに1 …… 続きを読む
液晶ディスプレイ受託生産大手の冠捷科技(TPVテクノロジー)は今年、自社ブランド「AOC」液晶モニターの目標出荷台数を、昨年の1,600万台から20〜30%増の2,000万台とし、中国、東南アジア、 …… 続きを読む
台湾のブルーレイディスク(BD)プレーヤー市場では、第1四半期に100米ドルを切る製品が相次いで投入されて価格競争が加熱しており、これまで3万台程度だった市場規模が、今年は10万台を突破するとの見通 …… 続きを読む
石油化学大手、中国石油化学工業開発(CPDC、中石化)の高雄小港工場で13日、火災が発生した。死傷者はなかったが、生産するシクロヘキサノンが外部に漏れたため、高雄市労工局が生産停止を命じた。シクロヘ …… 続きを読む
台湾のバイオ医薬品業界では、タンパク質新薬3種が相次いで米国で第3相臨床試験の開始が認められ、早期商品化に期待が高まっている。14日付工商時報が伝えた。 最近、米食品医薬品局(FDA)から第 …… 続きを読む
ぜいたく税導入方針が固まった影響を受け、台北市の不動産取引が急減している。台北市政府地政処が13日発表した、3月の取引状況を示す「建物売買移転件数(売買による建物所有権移転登記件数)」は5,537件 …… 続きを読む
東日本大震災による影響を受けた訪日観光客の大幅減に歯止めをかけるため、中華航空(チャイナエアライン)と長栄航空(エバー航空)が、航空券の値下げや旅行会社との提携によるキャンペーンツアーを打ち出してい …… 続きを読む
政府系8銀行の3月末時点の延滞債権残高が、過去最低の35億台湾元(約101億円)まで低下した。また各行の延滞債権比率も、▽兆豊国際商業銀行、0.28%▽台湾土地銀行、0.4%▽彰化銀行、0.53%▽ …… 続きを読む
台北市輸出入公会が13日、世界42カ国・地域の貿易競争力をランク付けした「2011年世界主要・新興市場の貿易環境・リスク調査報告」を発表した。今回初めてランキングの対象となった台湾は第9位と評価され …… 続きを読む
企業に利益分配を促すため、2011年から企業の利益内部留保に対する所得税率を現行の10%から15%に引き上げる所得税法改正案をめぐり、産業界トップは13日、王金平立法院長に法改正の延期を申し入れた。 …… 続きを読む
行政院労工委員会(労委会)は13日、民間警備会社の警備員による通常労働時間の上限を現行の1日12時間から10時間に短縮するとともに、残業分を含め、1日の労働時間を12時間までとする行政ガイドラインを …… 続きを読む
財政部が13日発表した第1四半期の税収総額は前年同期比4.9%増の3,099億台湾元(約8,935億円)で金融危機以前の水準を回復し、同期としては2001年以来の最高を記録、予算達成率104.1%と …… 続きを読む
行政院衛生署国民健康局の邱淑媞局長は13日、2008年のがん患者数が8万人に上り、07年を4,000人余り上回ったとして、特に男性には「香檳酒」を控えてほしいと訴えた。「香檳酒」は中国語で「シャンパ …… 続きを読む
かつて上場エレクトロニクス企業の董事だった李さんは、数億台湾元(約1元=2.9円)を保有する資産家。10年前、3人の息子にそれぞれマンションを買い与え、自分たち夫婦は新北市林口区で暮らしていた。 2 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722