台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
液晶パネル大手、友達光電(AUO)の彭双浪執行副総経理は14日、調整が長引いているパネル市場の下半期の見通しについて、「必ず需要が起きる」と強気の見方を示した。中国で国慶節(建国記念日、10月1日) …… 続きを読む
錸徳科技(ライテック)傘下の有機EL(OLED)パネルメーカー、錸宝科技(RiTディスプレイ)は14日、同社が世界で初めて生産に成功したアモルファスシリコン(a-Si)で駆動するアクティブマトリック …… 続きを読む
電子ペーパー世界最大手、元太科技工業(EIH)の劉思誠董事長はこのほど、タブレット型パソコン人気について「電子ブックリーダー市場にダメージはないばかりか、『デジタル読書』に対する消費者の認識が高まる …… 続きを読む
液晶パネル用ガラス基板世界最大手、米コーニングは14日、台北市の内湖科技園区に、アジアの顧客向けにコンシューマー電子製品のデザインおよび開発に関するサポートを行う「コーニングアドバンストテクノロジー …… 続きを読む
DRAM大手、南亜科技の呉嘉昭董事長は14日、サーバーやコンシューマー製品向けに注力し、非パソコン用DRAMが来年の売上高の過半を占めると見通しを示した。15日付電子時報などが報じた。 同社は5月 …… 続きを読む
15日付電子時報によると、宏碁(エイサー)が5月以降、低価格ノートパソコン(ネットブック)の調達を大幅に減らしているとの情報がノートPC業界で出ている。同社サプライヤーによるとエイサーの5月のネット …… 続きを読む
15日付工商時報によると、ノートパソコン受託生産大手、英業達(インベンテック)は、ヒューレット・パッカード(HP)が7月1日に発売予定のタブレット型パソコン「Touch Pad」を独占的に受託生産し …… 続きを読む
中華電信は、携帯電話料金プラン22種で契約初年度に月額基本料金を最大5割引とするキャンペーンを9月末まで実施する。2年目は月額基本料金を超える通話料金(データ通信を含む)部分を月額基本料金の最大半額 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)パッケージング(封止)最大手、億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)の葉寅夫董事長は、今後3~5年以内にLED照明でフィリップスとオスラムに次ぐ世界3位のブランドを目 …… 続きを読む
光電関連製品大手の光宝科技(ライトン・テクノロジー)の滕光中執行長(CEO)は14日、発光ダイオード(LED)照明事業を強化し、同事業が売上高全体に占める比率は2015年までに30%に達するとの見通 …… 続きを読む
15日付電子時報によると、光学機器受託生産メーカー、亜洲光学(アジア・オプティカル)が2011年のデジタルカメラ出荷台数目標を、年初の1,000万台から700万台に引き下げたもようだ。近年スマートフ …… 続きを読む
スズキ車の代理販売などを手がける太子汽車工業(オート21)の従業員約200人が14日、給与が半年以上未払いだとして台北市の本社前で抗議活動を行った。同社は謝罪するとともに、6月20日に5月分を支払い …… 続きを読む
東元集団(TECO)の黄茂雄会長は、三菱自動車の電気自動車(EV)用モーターが年間1万台以上受注できる見通しだと語った。三菱自動車の益子修社長がきょう(15日)訪台し、東元のEV用モーターが条件を満 …… 続きを読む
南亜塑膠工業(南亜プラスチックス)は、雲林県政府の指示に従い、海豊工場(同県麦寮郷)で第2エチレングリコール(EG)プラントとビスフェノールA(BPA)プラントの操業を15日に中止する。このうち、化 …… 続きを読む
行政院衛生署は14日、中国の「陝西禾博天然産物有限公司」(陜西省西安市)から2008年6月に輸入されたショウガエキス粉末から可塑剤のフタル酸ジイソブチル(DIBP)が3万3,100ppmという高濃度 …… 続きを読む
行政院公共工程委員会(工程会)の李鴻源主任委員は14日、雲林県・彰化県一帯の地盤沈下は、地下水の取水だけでなく建物の重量も原因の一つだと指摘し、台湾高速鉄路(高鉄)沿線3キロメートル以内で建築物の重 …… 続きを読む
台湾鉄路管理局(台鉄)は14日、新北市板橋区のMRT府中駅付近にある店舗・マンション複合ビル物件「昇陽府中桟」のうち、台鉄保有部分の売却入札を実施した。店舗5物件、住宅34戸に274件の入札があり、 …… 続きを読む
食品の可塑剤汚染事件で、原材料の安全性に注目が集まる中、家楽福(カルフール)および大潤発(RTマート)の量販店2社で、自社ブランド商品の一部に製造元が記載されておらず、量販店側が「製造元は企業秘密に …… 続きを読む
政府系銀行8行の不良債権比率は5月末現在で平均0.56%だった。しかし、15日付工商時報によると、破綻懸念がある茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)に対する債権を仮に不良債権として計上した場合、同比 …… 続きを読む
台北市の松山空港は、中台直航便を含む国際便の発着増で5月の利用者数が延べ45万5,000人となり、過去最高を更新した。一方で、荷物受け取り場ではターンテーブル2基のうち1基に複数便の荷物が集中するケ …… 続きを読む
行政院公共工程委員会(工程会)の李鴻源主任委員は14日、彰化県、雲林県で深刻化している地盤沈下の範囲は台湾西部平原(彰化県・雲林県・嘉義県・台南市)の10分の1、1,400平方キロメートルにわたると …… 続きを読む
台湾綜合研究院(台綜院)は14日、今年の台湾のGDP(域内総生産)成長率について4.95%とする予測を発表した。同院の呉再益院長は、世界経済に懸念材料が噴出しているものの、輸出と内需が成長をけん引す …… 続きを読む
米マンパワーの調査によると、「第3四半期に増員する」と回答した企業の割合(%)から「減員する」と回答した割合(%)を引いた「純雇用予測値」が、台湾は36%となり、前期比6ポイント低下した。ただ、同数 …… 続きを読む
世界保健機関(WHO)が台湾を「中国の一省」扱いするよう求めた秘密文書の存在を暴露した管碧玲立法委員(民進党)は14日、欧州議会の親台派議員20人が同日、連名でWHOに抗議文書を送ったことを明らかに …… 続きを読む
立法院は14日、職務怠慢、職権乱用、素行不良などが認められる裁判官の免職規定を盛り込んだ法官法(裁判官法)を可決した。同法施行により、裁判所、検察署、弁護士団体などは問題がある裁判官の評定を外部関係 …… 続きを読む
現在、台湾では繁体字が、中国では簡体字がそれぞれ使用されているのは周知の通り。ここ数年、中国人観光客の増加に伴い、台湾でも観光地を中心に簡体字を目にすることが多くなった。行政院は14日、「看板や商品 …… 続きを読む
2011年5月3日、財政部賦税署により、「営利事業者の関係者への支払利息の損金不算入に係る調査細則」(過少資本税制調査細則)の草案が公表されました。今回は、本草案の内容について案内させていただきます …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722