台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
行政院公共工程委員会(工程会)の李鴻源主任委員は13日、台湾高速鉄路(高鉄)沿線の地盤沈下深刻化に関し、「地下水取水問題が解決しなければ、高鉄は10年持たない」との政府認識を初めて示した。彰化県、雲 …… 続きを読む
液晶パネル用ドライバIC設計、奇景光電(ハイマックス・テクノロジーズ)は13日、業界初となる2次元(2D)画像を3D画像に変換できるシングルチップ(3D TCON CHIP)を下半期に量産、出荷する …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)はこのほど、日本企業11社が設立した「EUVL基盤開発センター(EIDEC)」が新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から委託を受け主導する、次世代半導体製造技術 …… 続きを読む
第3四半期のファウンドリー産業の生産額について、シンクタンクの拓ボク産業研究所(ボクは土へんに僕のつくり、TRI)は、タブレット型パソコンやスマートフォンの好調により前期比で19%増加するとの予測を …… 続きを読む
14日付経済日報が業界関係者からの情報を基に報じたところによると、最近、日立ディスプレイズ(日立DP)が、鴻海科技集団(フォックスコン)の液晶パネル友好メーカー、深超光電(深圳)に人員を派遣し、IP …… 続きを読む
ノートパソコン川上業者によると、欧州市場でのノートPC在庫過剰を値引きで解消するため、先ごろ1億5,000万米ドルの損失引当金の計上を決めた宏碁(エイサー)は最近、販売店に対する出荷量が月を追って大 …… 続きを読む
タブレット型パソコンのメーカー各社が通信関連の研究開発(R&D)人材の引き抜きに動いた結果、携帯電話端末メーカーで研究開発人材の不足が深刻化している。14日付電子時報が伝えた。 携帯電話端末メーカ …… 続きを読む
中華電信は、ブロードバンドインターネット接続サービス事業で、「2015年までに通信速度100メガビット毎秒(Mbps)の接続世帯を80%に」とするデジタル・コンバージェンス(融合)政策の政府目標実現 …… 続きを読む
14日付工商時報によると、液晶テレビ受託生産各社は、主に日系ブランドメーカーからの受注が大幅に増加しており、今年通年の出荷台数が軒並み50%以上の成長となる見通しだ。特に緯創資通(ウィストロン)は、 …… 続きを読む
明基電通(BenQ)は第1四半期、欧州におけるプロジェクター販売で前年同期比21%成長を達成し、シェアでも過去最高の13%を突破、市場3位につけた(英調査会社、フューチャーソース調べ)。14日付電子 …… 続きを読む
台湾ホンダはこのほど、屏東工場の生産体制の7月からの復旧と、8月からの二交代制の実施を明らかにした。日産量は7月中60~80台、8月には120台に引き上げ、9月は月産2,200台と震災前の水準に戻す …… 続きを読む
彰化地検は13日、有害な可塑剤を加えた乳化剤を出荷したとして、昱伸香料(新北市中和区)の経営者、頼俊傑容疑者(57)を食品衛生管理法違反などで起訴し、懲役25年、罰金1,000万台湾元(約2,800 …… 続きを読む
可塑剤による食品汚染が波紋を広げる中、男児が母親の子宮内で多量の可塑剤にさらされた場合、生殖能力に影響が出るとの指摘があることについて、生殖能力を判断する目安として、陰嚢(いんのう)の後方境界と肛門 …… 続きを読む
大手ハンバーガーチェーン、バーガーキングが米国から輸入しようとしたベーコンから、台湾で残留が認められていない成長促進剤(通称、痩肉精)が検出された。問題のベーコン計23.6トンは税関で差し止められて …… 続きを読む
行政院経済建設委員会(経建会)は13日、高雄港の再開発を進める「南星土地開発計画」を決定した。14日付工商時報が伝えた。 交通部高雄港務局が経建会に報告した内容によれば、同計画では埋め立てによ …… 続きを読む
不動産仲介大手、信義房屋の最新統計によると、台北市の4~5月の店舗物件の取引状況は、成約件数が過去1年で最低水準となった一方、平均成約価格は5,498万台湾元(約1億5,300万円)と過去1年で最高 …… 続きを読む
遠東集団(ファーイースト・グループ)が旧・新竹風城購物中心(ウインダンス・シティー・ショッピングセンター)の跡地に建設している大型ショッピングモール「遠東巨城購物中心(ビッグシティー)」は、今年1 …… 続きを読む
福岡県を中心に老人介護施設などを展開するウチヤマホールディングス(本社・北九州市小倉北区)の内山文治社長は、高齢化が急速に進む台湾介護市場への進出に意欲を示した。14日付工商時報が伝えた。 内 …… 続きを読む
外交部は13日、東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故を受け、青森、秋田、山形、岩手、宮城の東北5県に設定していた渡航警告を、最も高い「渡航すべきでない(赤)」から最も低い「注意喚起(灰色)」に引 …… 続きを読む
台湾で上場企業に国際財務報告基準(IFRS)の採用が2013年から義務付けられた場合、上場企業に準じる扱いの興櫃市場(未公開株取引市場)に登録された台湾高速鉄路(高鉄)も新基準への移行を求められる。 …… 続きを読む
中台間で合意した直航便の現行週370便から558便への188便拡大で、中国人旅行者の台湾自由旅行解禁に合わせて、7月よりこのうちの42便がまず運航を開始することが決まった。14日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
与党国民党は13日、立法院で台湾電力第4原子力発電所(新北市貢寮区)の1、2号機建設工事の140億台湾元(約390億円)規模の追加予算を可決した。野党民進党は第4原発関連の予算の削減を提案したが、国 …… 続きを読む
立法院は13日、従業員に対する賃金や残業手当の未払い、違法な長時間労働などに対する罰金を現行の6,000〜6万台湾元から2万〜30万元(約5万6,000〜84万円)へと大幅に引き上げることを柱とする …… 続きを読む
立法院は13日、少子化対策の一環として、国民年金保険に加入する女性を対象として、子どもを1人出産するたびに1万7,280台湾元(約4万8,000円)の「育児給付」を支給することを柱とする国民年金法改 …… 続きを読む
10月2日に台北市の国父紀念館で開催される「NHKのど自慢」についてのスケジュールおよび出場・観覧の応募要領が発表された。10月1日に約250組による予選会が行われ、勝ち残った25組が2日午後2時4 …… 続きを読む
 現代において人間が1年365日、全裸で暮らすことは可能だろうか?答えはイエス。実際に54年間も全裸で生活した男性がいる。その人、台南市在住の李木栄(60)さんは、恐らく台湾で唯一、一糸まとわぬ姿で …… 続きを読む
台湾では既に来年1月の総統選をにらんだ舌戦が激しさを増している。そのうちのひとつが、ECFA(両岸経済協力枠組み協定)の効果をめぐる舌戦である。 ECFAが発効したのは2010年9月、ECFAの中 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722