台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
鴻海科技集団(フォックスコン)は4日、パソコン、携帯電話や関連部品7項目、合計1億7,582万米ドルの新規・追加投資計画を発表した。リチウムイオン二次電池参入となる新会社を、アップルのタブレット型P …… 続きを読む
DRAMメーカー各社の6月売上高が出そろい、各社がDRAM価格の下落を受けて減収となった中、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)が前月比2.65%増の41億7,700万台湾元(約117億円)と、小 …… 続きを読む
ゴールドマン・サックス証券は4日、液晶パネルの需要低迷は今後も続くとして、業界大手の友達光電(AUO)および奇美電子(チーメイ・イノルックス)の今年通年の赤字額はAUOが322億台湾元(約905億円 …… 続きを読む
宏碁(エイサー)が在庫処分のため、欧州で約100万台のノートパソコンを安値で販売している影響で、華碩電脳(ASUS)やヒューレット・パッカード(HP)も追随を迫られ、同市場で価格競争が激化している。 …… 続きを読む
タブレット型パソコンの受託メーカーが、ノーブランド機種を受注するケースが増え始めている。このうち、市場関係者によれば、浩鑫(シャトル)は既に中国からノーブランド機種を受注したもようだ。5日付工商時報 …… 続きを読む
台湾電路板協会(TPCA)がプリント基板(PCB)業者を対象に行った今後の景気見通しについてのアンケート調査によると、回答した72社のうち、78.1%が今年下半期の生産額は上半期を上回るとみており、 …… 続きを読む
アップルのスマートフォン次世代機種(iPhone5)が間もなく発売されるとの観測が出る中、5日付電子時報は、現行機種iPhone4でCDMA通信方式対応機種の組み立てを手がける和碩聯合科技(ペガトロ …… 続きを読む
5日付電子時報によると、スマートフォン大手ブランド、宏達国際電子(HTC)は、今年のスマートフォン出荷台数の社内目標を5,400万台に設定しているとされる。業界関係者はこの目標について「恐らく達成は …… 続きを読む
工業技術研究院(工研院)資訊通訊研究所は4日、米テレビブランドのビジオとインターネットテレビ分野で提携していくことを明らかにした。5日付経済日報が伝えた。 両者の提携は、既にスマートフォンやタブレ …… 続きを読む
今年上半期の新車登録台数が、東日本大震災による部品供給不足というマイナス要因に見舞われたにもかかわらず、前年同期比28%の大幅増となるなど需要好調が続く中、自動車各社は販売拡大に取り組んでいる。 …… 続きを読む
銅線材・電線ケーブル大手、華新麗華(WALSIN)はこのほど、台中港加工出口区(輸出加工区)で熱延ステンレスの焼鈍酸洗工場に着工した。投資額は40億台湾元(約112億円)で2012年に完成、年間30 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の第6ナフサ分解プラント(通称六軽、雲林県麦寮郷)で5月12日に起きた火災事故をきっかけとして、南亜塑膠工業(南亜プラスチックス)海豊工場が雲林県政府の命令で操業 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社が4日発表した第2四半期の税引き前利益は414億4,500万台湾元(約1,170億円)で、前期比43.02%の大幅減となった。石化製品価格の下落や、第6ナ …… 続きを読む
国喬石油化学(グランド・パシフィック・ペトロケミカル)はこのほど、高付加価値化研究・開発(R&D)センター設置について経済部の認可を受けた。同社は3年で7億台湾元(約20億円)を投じ、▽触媒工程▽高 …… 続きを読む
ドイツ政府がこのほど、太陽光発電に対する補助金削減を見送ったことなどから太陽電池需要に回復の兆しが見られる中、新日光能源(ネオソーラーパワー)など台湾大手メーカーの一部が、延期していた増産計画を再開 …… 続きを読む
交通部観光局の統計によると、昨年、中国人観光客1人が1日に買い物で消費する金額は平均142米ドルで、前年から23.5%増加し日本人の同111米ドルを上回った。ただ1日当たりの消費額全体では、中国人観 …… 続きを読む
ショッピングモールの微風広場(ブリーズセンター)を展開する微風集団は、このほど日本人が創設したイタリアのファションブランド「ジュリアーノ フジワラ(giuliano Fujiwara)」の株式60% …… 続きを読む
中国信託金融控股(中信金)は4日、全額出資のベンチャー投資会社、中国信託創投を通じ、展示施設、工芸、創意生活、設計という文化・創意(クリエーティブ)産業4分野に5億台湾元(約14億円)を投資する意向 …… 続きを読む
台北の都市交通システム(MRT)淡水線紅樹林駅を起点とし、新北市淡水区のニュータウン「淡海新市鎮」を経由する軽軌鉄道(ライトレール、LRT)建設計画について、同計画を推進する交通部高速鉄路工程局はこ …… 続きを読む
欧嘉瑞・経済部能源局長は4日、4年後の2015年にはグリーンエネルギー産業の生産額が年間1兆台湾元(約2兆8,000億円)を超え、2,000億元の民間投資を呼び込み、11万件の雇用機会を生み出すとの …… 続きを読む
求人情報サイト「104人力銀行」の最新調査によると、今月からの公務員(軍人・一般公務員・公立学校教員)の3%賃上げに合わせ、民間の中・大規模企業の77%が既に賃上げ、または今後賃上げする予定であるこ …… 続きを読む
来年1月の総統選に出馬する民進党の蔡英文主席は4日、聯合晩報のインタビューに応じ、馬英九政権が掲げる司法改革について、「政治的な案件を処理する改革ならば、方向性を誤っている」と批判した。5日付聯合報 …… 続きを読む
宋楚瑜・元台湾省長率いる野党・親民党は4日、来年1月の立法委員選挙で国民党との選挙協力を拒否するとの声明を発表した。背景には2000年の総統選挙をめぐる宋主席と国民党サイドの根深い確執があり、関係修 …… 続きを読む
行政院大陸委員会(陸委会)の頼幸媛主任委員は4日、台湾の香港における出先機関「中華旅行社」が今月15日から、マカオにおける出先機関「台北経済文化中心」が4日から、いずれも「台北経済文化弁事処」に名称 …… 続きを読む
台北市衛生局が4日発表した統計によると、昨年死亡した市民の死因で「がん」が最多の4,632人となった。昨年の死者1万5,047人のうち31%を占めた。平均1時間53分の間に1人ががんで死亡した計算と …… 続きを読む
 わずか400メートルほどの距離に、6店もの宝くじ販売店がひしめく台北市信義区松山路。激戦区にもかかわらず、どの店もお客が後を絶たず商売繁盛しているのは、ここが「頭奨路」(1等賞通り)と呼ばれ、大当 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722