ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2011年7月21日

アップル最高益、台湾供給網を踏み台に

 米アップルは第2四半期、過去最高となる73億米ドルの純利益をたたきだした。この陰には、薄利で同社製品の組み立てや部品供給を担う台湾メーカーの存在がある。アップルの今年通年の純利益予測値は、台湾製造業 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年7月21日

エピスター、7月は稼働率70%に低下

 発光ダイオード(LED)光源の液晶テレビ需要が低迷し、LED業界ではハイシーズンの7月に入っても回復の兆しが見えない中、最大手の晶元光電(エピスター)は、バックライト向け製品の不振から7月平均の設備 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年7月21日

Mスター、低価格2Gチップを本格出荷

 晨星半導体(Mスター・セミコンダクター)はこのほど、中国の第2世代(2G)携帯電話端末向けの低価格チップ「MSW8532」の本格出荷を開始した。21日付工商時報が伝えた。  同チップは中国のノーブ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年7月21日

研磨材のフジミ、台湾子会社設立を決定

 半導体シリコンウエハーの研磨材で世界的大手のフジミインコーポレーテッド(本社・愛知県清須市、関敬史社長)は20日、多くの顧客を抱える台湾で、CMP(化学機械研磨)製品の積極的拡販と技術支援、新規需要 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年7月21日

中華映管、元太との提携で稼働率85%に

 中華映管(CPT)の林蔚山董事長は20日、19日に発表した元太科技工業(EIH)との戦略提携により、設備稼働率が85%に上昇、中小型パネルの月産量が3,000万枚に達するなど恩恵を受けるとの見通しを …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年7月21日

エイサーが2位浮上、ア太地域PCシェア【表】

 市場調査会社IDCが20日発表した第2四半期のアジア太平洋地域のブランド別パソコンシェアで、宏碁(エイサー)が11.9%を獲得、初めて2位に浮上した。しかし、首位の聯想集団(レノボ)は22.5%で、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年7月21日

台湾のLTE展開に遅れ、「東アジアの孤島」懸念

 第4世代(4G)と呼ばれる次世代移動通信規格、LTE(ロング・ターム・エボリューション)普及に向けた展開が台湾で遅れている。既に日本、韓国、香港、フィリピン、シンガポールで同規格対応サービスがスター …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年7月21日

永豊餘、中国・無線タグ事業に追加投資

 製紙最大手の永豊餘造紙(YFY)は20日、中国・江蘇省揚州市の子会社、無線ICタグ(RFID)メーカーの「永道無線射頻標籤(アリゾンRFIDテクノロジー)」の株式39.3%を取得し、100%子会社と …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年7月21日

イタリア高級車販売、過去最高へ

 イタリアの高級車ブランド、フェラーリとマセラティは、今年の販売台数が新車輸入割当枠と同じ130台となり、過去最高となることが確実な見通しだ。輸入割当枠分は既にすべて購入予約が入っている。フェラーリに …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年7月21日

電気自動車用充電スタンド、年末にも開設

 電気自動車の普及に向け、車輌研究測試中心(ARTC、彰化県鹿港鎮)は現在、台湾初となる電気自動車向け充電スタンドの建設を進めており、今年第4四半期にも開設する計画だ。21日付電子時報が伝えた。   …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2011年7月21日

CSCの冷延製品、生産能力1.5倍へ

 中国鋼鉄(CSC)はこのほど冷延製品の第3ラインの試験生産を開始したことを明らかにした。同ラインが量産に入れば、同社の冷延製品年産能力は現在の280万トンから430万トンまで約1.5倍に拡大する見込 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2011年7月21日

ケーブル各社、8月も3%値上げへ

 華新麗華(WALSIN)、華栄電線電纜、大亜電線電纜、宏泰電工、大山電線電纜、億泰電線電纜などケーブル生産各社は、銅の国際価格上昇に応じて、ケーブルおよび銅材の販売価格を8月に少なくとも3%再値上げ …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年7月21日

亜洲聚合、LDPE生産ラインが停止

 亜洲聚合(アジア・ポリマー)の林園工場(高雄市林園区)でトラブルが発生し、低密度ポリエチレン(LDPE)生産ライン1本(年産能力3万5,000トン)が停止した。同社は、瞬間的に高い圧力がかかったこと …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年7月21日

可塑剤やホルムアミド、毒性化学物質に指定

 行政院環境保護署は20日、フタル酸ブチルベンジル(BBP)など可塑剤22種類、プラスチック製の床シートに多用されるホルムアミド、農薬に含まれるエンドサルファンを毒性化学物質に指定した。21日付中国時 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年7月21日

ジャイアントとHTC、GPS搭載自転車を共同開発か

 21日付経済日報によると、自転車最大手、巨大機械工業(ジャイアント・マニュファクチャリング)が、スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)と提携し、全地球測位システム(GPS)などの機能を搭載した …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年7月21日

公立病院医師が寄付装い集団脱税、500人以上か

 軍系公立病院の栄民総医院、三軍総医院などの医師500人以上が教育支援団体への寄付を装い、多額の脱税をしていた疑いが強まったとして、検察当局は20日、思源教育学術促進基金会の傅鍔執行長をはじめ5人を任 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年7月21日

遠伝電信、遠隔ケア向けクラウド構築へ

 通信キャリア大手の遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)は20日、血糖値測定器メーカーの五鼎生物技術(エイペックス・バイオテクノロジー)、佳世達科技(Qisda)、および全土の5病 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2011年7月21日

台北市、豪邸の固定資産税引き上げを検討【表】

 台北市政府は今月から高級住宅に加重課税を行う「高級住宅加価課徴房屋税」(豪邸税)を導入したのに続き、通常の房屋税(建物固定資産税)の税額を引き上げる方向で検討していく方針を固めた。21日付経済日報が …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年7月21日

中国人観光客、下半期は前年比25%減も

 21日付経済日報によると、馬英九総統の要請を受け、中国は既に、来年1月の台湾の総統選終了まで省長クラス以上の高官の訪台を停止することを決定したもようだ。さらに中国人自由旅行解禁も予想されたほどの効果 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年7月21日

花蓮に客家風レジャー建築、台開が建設【表】

 花蓮県に来年7月、「客家土楼」と呼ばれる独特の円形建築物をモチーフにした新たな観光レジャー施設「客家土楼人文会館」がオープンする。台湾土地開発(台開)が10億台湾元(約27億円)を投じて建設するもの …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年7月21日

壱伝媒のニュース放送局、NCCが条件付き認可

 国家通訊伝播委員会(NCC)は20日、香港系メディア大手、壱伝媒(ネクスト・メディア)傘下の壱電視(NEXT TV)が申請していたニュース専門局「壱電視新聞台」の開局を条件付きで認可した。壱電視新聞 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年7月21日

6月の輸出受注額、年成長率が過去20カ月で最低【図】

 経済部が20日に発表した6月の輸出受注額は、前年同月比9.18%増の373億6,000万米ドルで過去4番目となった。しかし、年成長率は過去20カ月で最低、さらに台湾元換算の場合は元高の影響で2.36 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年7月21日

法務部廉政署が発足、汚職取り締まり強化

 汚職取り締まりを行う台湾で初の専門捜査機関として、法務部廉政署が20日、発足した。同署の設置構想は、馬英九総統が1年前に発表し、準備期間を経て正式発足にこぎ着けた。21日付中国時報が伝えた。 廉政 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年7月21日

消防局幹部がドラッグパーティー、現場摘発

 高雄地検などは20日未明、高雄市のホテル「高雄国賓大飯店」の客室でドラッグパーティーとみられる現場を摘発し、高雄市消防局の方和金副局長(54)、日本専門の旅行会社「天喜旅行社」の郭正利総裁(55)ら …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年7月21日

台北市HIV感染者は20代が最多、初めて30代抜く

 HIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染者の低年齢化が進んでいる。台北市衛生局の統計によると今年に入り通報があったHIV感染者2,778人のうち、20〜29歳が36.43%(1,012人)を占め、30〜3 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年7月21日

誘拐疑惑のタクシー、トランクの中は「乗客」

 「走行中のタクシーのトランクの中から、人が手を伸ばして助けを求めているのが見えた。誘拐事件だ!」15日午後、新竹県警にこんな一報が入った。通報者によると、場所は新竹県湖口郷、台湾西部を南北に走る省 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年7月21日

株式・為替情報
株・為替(11年7月21日)

株・為替(11年7月21日)   …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。