ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2011年8月22日

HPが事業分離検討、PC受託大幅減も

 パソコン世界最大手、ヒューレット・パッカード(HP)が先週、PC事業の分離を検討すると発表し、台湾の受託生産業界に衝撃が走っている。HPは昨年台湾業界からの調達額が最多の250億米ドルで、PC事業の …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年8月22日

ウィストロン、今年の出荷目標を下方修正

 情報家電の受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)の林憲銘董事長は19日、今年の携帯電話端末と液晶テレビの出荷台数目標を下方修正した。ノートパソコンについては、当初の目標(3,000万台)を据え置いた …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年8月22日

ASE・SPIL、設備投資削減か【表】

 22日付経済日報によると、欧米経済の先行き不安から、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)業界最大手、日月光半導体(ASE)と、2位の矽品精密工業(SPIL)は、そろって今年の設備投資額を …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年8月22日

8月下旬の液晶パネル価格、3〜5%下落

 市場調査機関、ディスプレイサーチによると、8月下旬の液晶パネル価格は下落幅が3〜5%に拡大した。液晶テレビ用は需要に回復が見られず、競争の激しい32インチ型、26インチ型向けで、パネル価格の下落幅は …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年8月22日

デルタ、6千人削減報道を否定

 台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は19日、「中国で従業員6,000人を解雇する」と海英俊執行長(CEO)が発言したと報じた同日付経済日報の報道に対し、事実に反すると否定する声明文を発表した。 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年8月22日

ラーガンの携帯デジカメレンズ、「1千万画素量産は13年」

 スマートフォン搭載デジタルカメラの高画素化が進む中、大立光電(ラーガン・プレシジョン)は、既に1,000万画素レンズユニットの開発に成功しているが、現在センサー部品および末端顧客の市場に対する評価を …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年8月22日

光学部品各社、台湾にUターン投資

 人件費上昇など中国の経営環境の悪化を受けて、光学部品の大手メーカーが台湾へのUターン投資を進めている。22日付工商時報が報じた。  3〜4年前からUターン投資を行ってきたデジタルデバイス用レンズの大 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年8月22日

エピスター・ライトン江蘇合弁工場、9月23日生産開始 【表】

 発光ダイオード(LED)用エピタキシャルウエハー・チップ最大手の晶元光電(エピスター)と光宝科技(ライトン・テクノロジー)などが中国・江蘇省常州市に設けた合弁会社で、エピウエハー・チップ製造の晶品光 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年8月22日

富士康、湖南省にLED工場設置へ

 21日付工商時報が中国広播網の報道を基に伝えたところによると、鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の香港上場企業、富士康国際(FIH)は19日、湖南省衡陽市で発光ダイオード(LED)、デジタル製品など …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2011年8月22日

アムトラン、下半期の生産拡充計画を見合せ

  液晶テレビ・液晶モニターの受託生産大手、瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)の邱裕平広報担当は、北米市場の見通しが昨年ほど良くないことから、下半期に予定していた生産能力の拡充計画を見合わせることを …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年8月22日

六軽連続火災問題、10月末までに検査完了

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)第6ナフサプラント(雲林県麦寮郷、通称六軽)で爆発・火災事故が相次いだ問題で、経済部工業局は19日、専案小組(専門小委員会)の審査会議を開き、操業再開に向けた検査 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年8月22日

台プラの経営中枢、9人体制に

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)の王瑞華副総裁は19日、同社の経営判断を担ってきた「7人グループ」に新たに2人を迎え、9人体制とする考えを明らかにした。意思決定プロセスに多様な声を反映させること …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年8月22日

ナフサプラントの対中投資解禁、経済部が否定

 経済部の黄重球常務次長は19日、台湾の石化業界で中国へのナフサ分解プラント建設を求める声があることについて、「台湾の石化メーカーが中国側と合弁意向書を取り交わしたとしても、経済部は投資計画を認可しな …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年8月22日

鴻海の太陽エネ参入、中国大手2社と提携

 20日付工商時報が中国経済紙「21世紀経済報道」の報道を基に伝えたところによると、鴻海科技集団(フォックスコン)が、中国大手太陽電池メーカーの海潤光伏科技、および同国の太陽電池用多結晶シリコン(ポリ …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年8月22日

アパレルの聚陽、米市場依存脱却へ受注分散【図】

 アパレル大手の聚陽実業(マカロット・インダストリアル)は、過度に米国系企業からの受注に依存している状態から脱却するため、受注先の分散に取り組んでいる。売上高に占める米国市場の割合がこれまでは98%だ …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年8月22日

血糖降下薬に心血管疾患リスク、処方を規制

 行政院衛生署はこのほど、血糖降下薬に含まれる「ロシグリタゾン」と呼ばれる成分が糖尿病患者の心血管疾患のリスクを増大させる恐れがあるとして、処方に際し、患者のリスク評価実施と同意書への署名を求める措置 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年8月22日

中国人の客室キャンセル1万件、9月の高雄市ホテル

 中国人の団体観光客がキャンセルした9月分の高雄市内のホテル客室が1万室を超えていることが分かった。中国側は台湾で総統選挙が近づいていることが原因と説明しているが、地元の観光業界は、交通部観光局が1人 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年8月22日

銀行の中国事業、リスク・エクスポージャー規制緩和

 行政院は19日、中台の金融機関による相互投資などについて定めた「両岸金融業務往来・投資許可管理弁法」に関する政務審査会を開き、台湾の銀行が中国で事業展開するに当たり、リスク・エクスポージャーの上限を …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2011年8月22日

比沖地震で大津波リスク、第3原発の危険性指摘

 行政院国家科学委員会(国科会)がこのほど、台湾周辺で津波が発生した場合の原子力発電所への影響について調べた結果、フィリピン・ルソン島南西沖のマニラ海溝でマグニチュード(M)8.2の大地震が発生すると …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年8月22日

7月輸出受注額は過去3番目、8月はマイナスへ【図】

 経済部が19日発表した7月の輸出受注額は、前年同月比11.12%増の375億9,000万米ドルで過去3番目となった。しかし、8月の受注状況を表す「輸出受注動向指数」は、楽観・悲観する企業の割合で見た …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年8月22日

Q2投資収支、金融危機以来最大の赤字

 中央銀行の19日発表によると、第2四半期の国際収支は49億米ドルの黒字と、11四半期連続の黒字となった。輸出入が活発だったことで経常収支が90億1,500万米ドルの黒字となった一方、資本収支は24億 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2011年8月22日

民進党マニフェスト、ECFA廃止は盛り込まず

 蔡英文・民進党主席が23日に発表する、来年の総統選、立法委員選挙に向けた同党のマニフェストに当たる「十年政綱」の中台関係編に、中台間の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)の廃止は盛り込まないもよう …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年8月22日

中国戦闘機の領空侵犯、台湾東部沖まで南下していた?

 先月、国防部は6月に中国の戦闘機1機が短時間、台湾海峡中間線を超えて領空侵犯したことを明らかにした上で、「挑発を意図したものではない」との見方を示した。しかし、22日付蘋果日報は、実際には43分間に …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年8月22日

最低所得層、4年連続で支出超過

 行政院主計処が発表した2010年の台湾の家庭収支調査報告によると、1世帯当たりの年収(可処分所得)を基に全世帯を5層に分けた最低所得層20%の世帯では、可処分所得が28万8,553台湾元(約77万円 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年8月22日

8月の紫外線、過去10年で最強

 行政院環境保護署(環保署)によると、8月に入り、台湾各地では過去10年間で最大の紫外線量が観測されていたことが分かった。20日付自由時報が伝えた。  環保署が台湾全土の19カ所で観測したところ、55 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年8月22日

玉山登山でDV被害克服?内政部の珍アイデアに批判噴出

 登山によって、ドメスティック・バイオレンス(DV)を受けた女性に自信と勇気を取り戻させる——こんなDV被害者支援計画が、内政部から打ち出されている。ところが、婦人団体からは「ばかげている」「経費の無 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年8月22日

株式・為替情報
株・為替(11年8月22日)

株・為替(11年8月22日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。