台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
24日付工商時報によると、ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は先週以降、通信機器・携帯電話用チップの顧客やIDM(垂直統合型の半導体メーカー)から受注が相次いでいる。これにより、 …… 続きを読む
24日付電子時報によると、IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)がアンドロイド搭載スマートフォン向けに開発したベースバンドチップ「MT6573」の受注が激増しているもようだ。同社は聯華電子(UM …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)最大手、晶元光電(エピスター)の李秉傑董事長は、下半期のLED需要は上半期より悪化すると見通しを示した。需要回復は来年第2四半期と見込んでいる。24日付自由時報などが報じた。 …… 続きを読む
米ヒューレット・パッカード(HP)はこのほど、台湾の友達光電(AUO)が液晶パネル価格を操作しているとして、米カリフォルニア州北部連邦地裁に提訴した。ブルームバーグ電が伝えた。 HPは今月19日に …… 続きを読む
24日付電子時報が業界関係者の情報を基に伝えたところによると、宸鴻集団(TPKホールディング)が、アマゾン・ドット・コムのタブレット型パソコン向けタッチパネルを受注したもようだ。これについてTPKは …… 続きを読む
電子ペーパー世界最大手、元太科技工業(EIH)の劉思誠董事長は23日の業績説明会で、現在の受注および出荷状況に欧米経済の不調による影響は出ていないとの見方を示した。その上で8月の同社売上高は、7月の …… 続きを読む
ゴールドマン・サックスが23日、鴻海科技集団(フォックスコン)のノートパソコン出荷台数予測(2011~12年)を下方修正した。同証券の金文衡・アジア科学技術産業研究部主管は、ノートPC市場の需要の弱 …… 続きを読む
台湾のノートパソコンメーカーによると、現在、アンドロイドOS(基本ソフト)搭載のタブレット型PCは、全ブランドによる総販売台数が1,000万台にも届いておらず、アップルの勢いを弱めるには至っていない …… 続きを読む
グラフィック機能がCPUに内蔵されるようになり、グラフィックカードの市場が縮小する中、グラフィックIC大手、米エヌビディアはこのほど、華碩電脳(ASUS)と提携し、高級グラフィックカード「ROG M …… 続きを読む
ブルーレイディスク(BD)生産で台湾は、下半期にも日本を抜き、世界最大の生産拠点となるとの見方が24日付電子時報によって示された。 ソニー、パナソニック、TDKなど日本の大手光ディスクメーカーは、 …… 続きを読む
韓国政府がこのほど、独自のモバイル機器向けOS(基本ソフト)を大手企業と共同で開発する計画を明らかにした。これに対し、台湾の携帯電話メーカーは、「韓国製OSが直ちに既存市場を塗り替えるとは限らないが …… 続きを読む
世界で最も権威があるデザイン賞「iFデザイン賞」の過去3年間の受賞成績による世界ランキングで、▽佳世達科技(Qisda)、10位▽華碩電脳(ASUS)・明基電通(BenQ)、ともに17位──と、台湾 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)は23日の董事会で、インド自動車市場向けに、インド西部のグジャラート州で電磁鋼板の焼鈍・コーティング生産ライン(年産20万トン)を設置することを決議した。投資額は6,658万米ドル …… 続きを読む
原料高や販売促進費の負担増を理由に、しょうゆメーカー各社が9月以降、値上げを実施する。値上げ幅は各社で異なるが最大15%となる見通し。豆油伯事業は9月初めより全製品を10%、金蘭醤油は10月から(値 …… 続きを読む
人工透析事業の佳医健康事業(エクセルシオール・メディカル)が出資する長期介護サービス会社、ABH(Asia Best Healthcare)は、中国市場での展開を急ぐ。上海市にある長期介護センター2 …… 続きを読む
台北市政府は23日、社会福祉施設の集積地として、BOT(建設・運営・譲渡)方式で整備が計画されていた「広慈博愛園区」について、事業権を獲得した柏徳開発が建築許可を所定期間内に取得しなかったとして、同 …… 続きを読む
台北市市民大道五段にある台湾鉄路(台鉄)機廠(整備工場)の再開発がBOT(建設・運営・譲渡)方式で進められる可能性が高まり、建設業界が早くも高い関心を示している。24日付工商時報が伝えた。 台鉄整 …… 続きを読む
スウェーデンの大手家具チェーン、IKEAは23日、住宅用およびオフィス用商品1,300点以上を10~50%値下げすると発表した。合理的な価格によってこそ業界シェアを拡大できるとの考えで、値下げは1億 …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)、正イ精密工業(フォックスリンク、イは山の下に威)傘下でアップル製品正規販売代理店「Studio A」を展開する晶実科技はこのほど、中国・台湾・韓国での店舗数が年内に8 …… 続きを読む
経済部統計処が23日発表した7月の卸売・小売・飲食業界全体の売上高は、前年同月比1.95%増の1兆2,381億元(約3兆2,700億円)で過去最高となった。全体の7割以上を占める卸売業で、自動車と二 …… 続きを読む
東日本大震災による福島原発事故を受け、原子力発電への依存から段階的に脱却すべきとの議論が台湾でも高まっており、豊富な地熱資源に注目が集まっている。24日付自由時報が伝えた。 行政院国家科学委員 …… 続きを読む
経済部統計処が23日発表した7月の工業生産指数は134.12ポイントで前年同月比3.93%上昇し、単月で過去4番目に高い数値となった。また、製造業生産指数(137.01ポイント)も前年同月比3.73 …… 続きを読む
民進党の蔡英文主席が23日発表した、来年の総統選に向けたマニフェストに当たる「十年政綱」の中台関係編で、馬英九政権が「一つの中国、それぞれの解釈」と主張する、中台間の「1992年の共通認識(92共識 …… 続きを読む
台北市労工局は23日、台北日本人学校の教師2人が、妊娠したことを理由にそれぞれ、正職員からパート職員への切り替え、契約更新拒否に遭ったとの訴えを受け、学校に対し「性別工作平等法(男女雇用機会均等法に …… 続きを読む
行政院主計処が23日発表した統計によると、今年1~7月の台湾の出生数は前年同期比12.8%増の10万7,545人で、過去11年で初めてプラス成長となった。年末までこのペースが続くとすると、通年の出生 …… 続きを読む
夫婦が離婚する理由はさまざまだ。これは、洗濯嫌いな「ダメ嫁」にへきえきした夫が、三くだり半をたたきつけたケース。 宜蘭県の李さん(45)は野菜や果物の卸売商。お手伝いのいる裕福な家庭だった。妻(4 …… 続きを読む
グーグルは台北市政府の命令に従わず、消費者がスマートフォンでダウンロードしたアプリケーションソフトに「7日間のクーリングオフ(無条件契約解除)期間」を設けなかったため、罰金を科され、改善計画の提出を …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722