台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
メモリー業界は第1四半期、韓国サムスン電子を除き軒並み赤字に陥る恐れがある。2005年から利益を死守してきた旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)さえ営業損失を出す見通しで、台湾メーカー全社が …… 続きを読む
明基友達集団の発光ダイオード(LED)メーカー、隆達電子(レクスター・エレクトロニクス)は、同系列の液晶パネルメーカー、友達光電(AUO)以外からの受注拡大を図っており、10日付工商時報によると、既 …… 続きを読む
ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)が9日発表した1月売上高は、前月比0.67%減、前年同月比15.48%減の80億5,000万台湾元(約210億円)で、過去32カ月で最低まで落ち込んだ。同社は第 …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)は9日、1月の単体売上高が前月比11.1%減だったものの、前年同月比で10%増え、218億1,900万台湾元(約570億円)になったと発表した。10日付経済日報などが報じた。 …… 続きを読む
電子機器受託メーカー、和碩聯合科技(ペガトロン)が9日発表した1月の連結売上高は、前月比14.5%増の468億200万台湾元(約1,200億円)だった。米アップルのスマートフォン「iPhone 4S …… 続きを読む
10日付経済日報によると、パソコン世界最大手ブランド、ヒューレット・パッカード(HP)が近く、インテルの次世代プロセッサ「Ivy Bridge」を搭載した超薄型軽量ノートPC「ウルトラブック」を1, …… 続きを読む
ヒューレット・パッカード(HP)は9日、「台湾の秋葉原」とも呼ばれる台北市の光華商圏に、「トータルサービスセンター」(金山北路)をオープンした。同センターでは従来の販売店や直営店とは違い、展示・体験 …… 続きを読む
アップル製品などを受託生産する鴻海科技集団(フォックスコン)の発注システムやメールサーバーがこのほど、「Swagg Security」と名乗るハッカー集団によって攻撃され、不正な注文を受けたり、郭台 …… 続きを読む
デジタルカメラ用レンズの大立光電(ラーガン・プレシジョン)は9日、昨年第4四半期業績を発表し、粗利益率が39.73%となり過去最低を記録した。また同期の連結売上高は前期比8.69%減の40億1,20 …… 続きを読む
通信行政を管轄する国家通信伝播委員会(NCC)の蘇蘅主任委員は9日、第4世代(4G)移動通信規格による事業免許の発給時期を繰り上げるのは確実だとの認識を示した。陳正倉・副主任委員はさらに踏み込んで、 …… 続きを読む
10日付工商時報によると、携帯電話受託生産メーカー、華宝通訊(コンパル・コミュニケーションズ)が、ノキアのスマートフォン新機種「Lumia 720」を受注したとの観測が出ている。事実であれば、華宝通 …… 続きを読む
液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)が親会社の鴻海精密工業に、液晶モニターの受託製造業務を移管するもようだ。移管後、鴻海は生産ラインを中国に移転し、傘下のリソースを結集して受注拡大に努 …… 続きを読む
台湾大学医学部生物化学・分子生物研究所の林育誼助教授らによる研究チームはこのほど、長寿遺伝子として知られる「活性化プロテインキナーゼ(AMPK)」の作用に2種類のタンパク質が関係していることを世界で …… 続きを読む
台湾ケンタッキーフライドチキン(KFC)の黄錦鴻行政総裁は9日、2014年までに店舗数を179店まで50店拡大する計画に、今後2年で4,000万米ドルを投資する意向を示した。10日付経済日報が伝えた …… 続きを読む
統一超商(プレジデント・チェーンストア)の徐重仁・同社総経理は9日、同社が展開するコンビニエンスストア、セブン−イレブンについて、今後2年間で大型店の割合を全店舗の8割以上まで高め、増収を図るとの考 …… 続きを読む
高級ホテルの晶華国際酒店集団(フォルモサ・インターナショナル・ホテルズ)や台北寒舎艾美酒店(ルメリディアン台北)、国賓大飯店(アンバサダー・ホテル)が、有機栽培や無農薬の農産物を産地直送で調達、「健 …… 続きを読む
台湾元対米ドル相場は9日、0.035元上昇して終値が1米ドル=29.495元となり、過去5カ月で最高となった。銀行の為替業務担当者は、「ホットマネーが流入しており、中央銀行が元高阻止に向けた明確な姿 …… 続きを読む
中華航空(チャイナエアライン)が9日発表した1月売上高は、前月比1.17%減、前年同月比2.93%増の113億6,400万台湾元(約300億円)だった。春節(旧正月)の影響で、旅客業務が大幅に成長し …… 続きを読む
香港系メディア大手、壱伝媒(ネクスト・メディア)傘下の壱電視(NEXT TV)が今月3日、大潤発(RTマート)で販売されていた米国産牛肉から成長促進剤(通称、痩肉精)が検出されたと報じたことに関連し …… 続きを読む
行政院労工委員会(労委会)の最新統計によると、2011年の外国人労働者数は42万5,660人で過去最多となった。また、前年比増加数も4万6,007人(12%増)と、統計を取り始めた96年以降の平均約 …… 続きを読む
財政部が9日に発表した2011年の税収は、前年比8.8%増の1兆7,646億台湾元(約4兆6,500億円)となり過去最高を記録した。また目標超過額も687億元で過去最高だった。今年は1兆8,225億 …… 続きを読む
野党・民進党は、先月の総統選の敗因を検討するため、22日に拡大中央執行委員会を開き、検討報告を行った上で、蔡英文主席の辞任に伴う党主席代理を選出することにしている。 同党はまた、拡大中央執行委に先 …… 続きを読む
メディア大手、旺旺中時媒体集団(ウォント・ウォント・チャイナ・タイムズ・グループ)の蔡衍明董事長が先月、米ワシントン・ポストに掲載されたインタビューで、「天安門事件で虐殺はなかった」などと述べたこと …… 続きを読む
台北市内で日本人男性がタクシー運転手に大けがをさせた事件で、同行していた日台ハーフのタレント、Makiyo(本名・川島茉樹代、27歳)容疑者が友寄隆輝容疑者(34歳)に暴行を教唆(きょうさ)したとの …… 続きを読む
米プロバスケットボールリーグNBAの初の台湾系選手、ジェレミー・リン(23・林書豪)が最近の試合で華々しく活躍しており、注目度が一挙に高まっている。大リーグ・ナショナルズの王建民、女子プロゴルファー …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722