台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
馬英九総統は1日午後10時に記者会見を開き、経済部が先月発表した電力料金値上げプランについて、当初5月に1度で予定していた値上げを、6月から3段階に分けて実施すると表明した。また、値上げ免除対象を住 …… 続きを読む
米テキサス・インスツルメンツ(TI)が近年、大規模な買収合併を行ったり、12インチウエハーによる生産に移行したことから、昨年以降、電源制御IC価格が15〜20%の下落を見せる中、立錡科技(リッチテッ …… 続きを読む
設備業者によると、ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は、モバイルデバイスの販売好調を受けて、先進プロセスの受注は第2四半期は既に満杯、第4四半期初め分まで見通しが立っている。外資 …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)は、28ナノメートル、40ナノメートル製造プロセスで生産が需要に追い付かない状況が来年第1四半期まで続くと予想している。このため、業界では、TSMCが米アップルからのCP …… 続きを読む
経営難に陥っているDRAMメーカーの茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)の債権銀行である合作金庫商業銀行と台湾銀行はこのほど、プロモスの会社更生手続きを新竹地方法院に申請した。2日付蘋果日報が伝えた …… 続きを読む
中国の市場調査会社、奥維諮詢(AVC)によると、中国市場での発光ダイオード(LED)バックライトを採用した液晶テレビの浸透率は第1四半期の60%から、年末に70%、2013年に100%近くまで上昇す …… 続きを読む
光ディスク大手、中環(CMCマグネティクス)の翁明顕董事長は、「光ディスク産業の構造が改善し、当社の経営状況は谷底を抜け出した」と述べ、「今年は黒字間違いなし」と自信を見せた。2日付蘋果日報が報じた …… 続きを読む
遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)と台湾大哥大(タイワン・モバイル)は1日、米アップルのタブレット型パソコン、新iPadの予約販売受付を開始した。5月中旬~下旬に正式発売となる …… 続きを読む
2日付工商時報によると、神達電脳(マイタック・インターナショナル)傘下のノートパソコン受託メーカー、神基科技(ジェタック・テクノロジー)が、4月にグラスファイバー筐体(きょうたい)の量産・出荷を開始 …… 続きを読む
工作機械の業界団体、台湾区機器工業同業公会(TAMI)の統計によると、第1四半期の工作機械輸出額は前年同期比14.2%増え、9億9,380万米ドルに上った。円高で日本の工作機械メーカーが輸出に不利と …… 続きを読む
富邦集団傘下の百貨店、momo百貨は、グループが地上権を保有する台北市信義計画区A10区画で建設中の複合商業ビル内に2号店の開業を計画している。オープンは2013年第3四半期の予定だ。売り場面積は1 …… 続きを読む
2日付工商時報によると、中国の消費力向上を好感する台湾の百貨店各社は、同市場で営業面積4万~6万坪の大型店舗の設置を相次いで計画している。 遠東集団(ファーイースタン・グループ)は現在、四川省成 …… 続きを読む
高雄市の大型ショッピングモール、統一夢時代購物中心(ドリームモール)が1日、中華郵政と提携し、最長30年後まで配達日を指定して封書、小包を送れる「時空漫郵」サービスを開始した。中華郵政は、1年間の試 …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)はこのほど、台湾の銀行が来年、国際財務報告基準(IFRS)を導入後、銀行業界全体で純資産が約200億台湾元(約550億円)減少するとの試算を明らかにした。2日付工商 …… 続きを読む
復興航空(トランスアジア・エアウェイズ)は1日、日本航空(JAL)の中国地区総代表兼北京支店長を務めた横田恵三郎氏が東北アジア地区総経理に就任したと発表した。東京支店に駐在し、東北アジアの経営、市場 …… 続きを読む
行政院環境保護署(環保署)は4月30日、環境影響評価委員会大会を開き、台北都市交通システム(MRT)の環状線建設工事のうち、新店渓をまたぐ一部区間の設計変更をめぐる環境影響評価を却下した。これについ …… 続きを読む
台北果菜市場の野菜の卸売価格は1日、前月比24%、前年同期比52%上昇の1キログラム当たり平均25.4台湾元(約70円)で、同日の価格としては過去最高となった。これについて行政院農業委員会(農委会) …… 続きを読む
ビジネス誌『天下雑誌』が1日発表した製造業上位1,000社を対象とする2011年売上高ランキングによると、鴻海精密工業の連結売上高が3兆4,526億台湾元(約9兆5,000億円)で、7年連続で首位と …… 続きを読む
行政院労工委員会(労委会)の王如玄主任委員は1日、利益を上げた企業に賃上げを行う社会的責任を果たすよう促すため、諸外国の例に倣い、税制面、融資制度、補助金支給などさまざまな賃上げ奨励策を講じる考えを …… 続きを読む
与野党はこのほど、長時間労働による傷病発生に予防措置を講じることを雇用主に義務付ける内容の「労工安全衛生法」改正案を立法院に提出した。2日付工商時報が伝えた。 改正案は、シフト勤務、夜間勤務、長時 …… 続きを読む
米国の在台窓口機関、米国在台協会(AIT)のウィリアム・スタントン台北事務所長が7月に退任し、後任にクリストファー・J・マルト氏の就任が内定した。しかし、マルト氏はこれまでの最高職位が香港領事館副総 …… 続きを読む
労働節(メーデー)の1日、各地の労働者2,000人以上が台北市に集結し、過酷な労働状況を馬英九政権に訴える街頭デモを繰り広げた。2日付自由時報などが報じた。 医師・看護師から成る労働団体は台大医院 …… 続きを読む
中央気象局は1日、今年は3.7個の台風が台湾に上陸するとの予測を発表した。今年は雨が多いこと、太平洋上の海面水温が高いことから、台風上陸の確率が高まるため、用心が必要とした。また、2007年から台風 …… 続きを読む
台北市吉林路に位置する茶販売店「世峰」は、130年の歴史を持つ老舗だ。派手な看板も出さず目立たない店だが、その昔、蒋介石の抗日戦争に重要な役割を果たしたという逸話が伝えられている。 「世峰」のルー …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722