台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
ノートパソコン受託生産大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)がクラウド・コンピューティング向け業務に本腰を入れる。3日、QCTブランドを立ち上げ、北米の中・大企業にサーバー、ストレージ、ネットワー …… 続きを読む
ソニーは3日、同社初のウルトラブック(超薄型軽量ノートパソコン)「VAIO T」シリーズを5月に欧州で発売すると発表した。4日付蘋果日報によると、同シリーズは緯創資通(ウィストロン)が受託生産を手が …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)は3日、28ナノメートル高性能モバイルアプリケーション(HPM)プロセスで生産した「ARMコーテックスA9デュアルコアプロセッサー」のテストチップが通常環境下で3.1ギガ …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAMメーカー、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)が3日発表した4月売上高は、前月比14.3%増、前年同月比23.1%減の34億1,000万台湾元(約94億 …… 続きを読む
水晶デバイス最大手の台湾晶技(TXC)はこのほど、韓国サムスン電子向けの水晶デバイスを初受注した。サムスンが近く発表するスマートフォン「ギャラクシーS3」に搭載が見込まれる。4日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む
米アップルが下半期にも発売するとみられるスマートフォン「iPhone」の次世代機種(通称・iPhone5)で、液晶パネルにタッチセンサーを内蔵する「インセル式」が採用される可能性が強まり、台湾の宸鴻 …… 続きを読む
シャープへ約10%出資を決め、同社の筆頭株主となる鴻海科技集団(フォックスコン)が今後取り得る行動として、市場調査会社、ディスプレイサーチは、「シャープが中国、インドネシア、メキシコに持つテレビ工場 …… 続きを読む
明基電通(BenQ)は、先ごろ発売した省電力プロジェクターの販売が好調で、3月のプロジェクター出荷台数が前年同月比で50%増加し、単月過去最高を記録した。第1四半期通期でも同25~30%増となった。 …… 続きを読む
台湾ホンダは3日、9代目となる新型シビックを6月8日に発売すると発表、同時に予約受付を開始した。先月就任した牧野朗・台湾ホンダ董事長によると、現地生産を導入する予定だ。新型シビックは1.8または2リ …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)が3日発表した主要4社の4月売上高は前月比4.6%減の1,426億4,200万台湾元(約3,900億円)で、各社も軒並み減収だった。4日付経済日報が報じた。 減 …… 続きを読む
台聚集団(USIグループ)の亜洲聚合(アジア・ポリマー)は4月、エチレン酢酸ビニル共重合樹脂(EVA)の需要期到来で、フル稼働となっている。4日付経済日報が報じた。 亜洲聚合は、台湾聚合化学品(U …… 続きを読む
ガソリン価格上昇、電力価格の引き上げ決定により食品価格の値上げが相次ぐ中、頂新集団傘下、味全食品工業の魏応充董事長は3日、当面はコスト増加分を自社で吸収し、商品価格の値上げは行わないとの考えを示した …… 続きを読む
老爺大酒店(ロイヤルホテル)を運営する老爺大酒店集団の沈方正執行長は3日、2014年に新北投(台北市北投区)と台南市に新たにホテルをオープンする計画を明らかにした。今後、異業種との提携や、OT(運営 …… 続きを読む
遠東集団(ファーイースタン・グループ)が新竹市に4月28日オープンしたショッピングセンター、巨城購物中心(ビッグシティー)は、同月23日のテスト販売開始から10日間の売上高が4億台湾元(約11億円) …… 続きを読む
長栄航空(エバー航空)は3日、1億米ドルを投資して777−300ER型旅客機のビジネスクラス「プレミアムローレルクラス」の座席すべてをフルフラットベッドシート採用の「ロイヤルローレルクラス」に改装す …… 続きを読む
台湾の銀行業界で、海外送金の利便性をめぐる競争が激化している。このうち、シンガポール系のDBS銀行(星展銀行)は、3時間以内に入金可能な中国向け米ドル送金サービス「DBSチャイナ・エクスプレス(星展 …… 続きを読む
施顔祥・経済部長は3日立法院で、6月10日に予定されている第1段階の電力料金値上げに絡み、同月1日から始まる夏季電気料金適用期間を合わせて実施する可能性を示唆したものの、その3時間後には「別々に処理 …… 続きを読む
中部科学工業園区(中科)管理局は3日、工業用プラスチック、化学繊維などを手掛ける新光合成繊維(新繊)、および電源装置など製造の環隆科技(UMEC)などの大手メーカーが、同園区第4期二林園区(彰化県二 …… 続きを読む
特許審査のスピード化を目指し、専利検索中心(特許検索センター)が3日、正式に発足した。特許審査には現在3年9カ月かかっているが、同センター発足で来年以降は審査期間の短縮が見込める。5年以内に1年10 …… 続きを読む
行政院主計総処は3日、これまで午後4時に発表してきた統計データを5月7日より、株式・為替市場が開ける前の午前8時30分に公表すると発表した。これは国際的な慣例に合わせるようにとの立法院からの要求に応 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、英業達(インベンテック)を傘下に持つ英業達集団の葉国一会長が、台北市の士林官邸再開発区域の撤去移転世帯を対象とする低価格住宅供給事業で、保有する撤去対象の住宅22戸をいっ …… 続きを読む
中華圏で生まれ年として縁起が良いとされる辰(たつ)年の今年、第1四半期の出生数が前年同期比17%増加したことを受け、内政部は3日、同成長率が1年を通じて続いた場合、今年通年の出生数は23万人に達し、 …… 続きを読む
総統府(台北市中正区)正門前で3日午前3時頃、歩哨として警備任務に当たっていた憲兵司令部所属の高鈺傑二等兵が、装備品のT−91短機関銃で自殺した。最高元首の警護担当者が総統府前で自殺したのは初のケー …… 続きを読む
日本人に負けず劣らずカラオケが大好きな台湾人の間で、とあるタクシーが話題だ。大手タクシー会社、台湾大車隊の運転手、呉徳仁さんは愛車に本格的なカラオケ設備を搭載。目的地に着くまでの間、退屈せずに過ごせ …… 続きを読む
【1位】電力大幅値上げ、反発続出で見直し 経済部が12日、電力料金の5月15日からの大幅値上げを発表したものの、産業界や市民の強い反発を受けて、値上げ幅の縮小や3段階に分けての実施など、大幅な見直し …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722