台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
23日付経済日報が半導体設備メーカーの話を基に報じたところによると、ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は28ナノメートルプロセス以降の先進プロセスに注力すると同時に、第4四半期か …… 続きを読む
IC設計大手、聯発科技(メディアテック)は、同社と長期にわたりパートナー関係にある全地球測位システム(GPS)大手、ガーミンが先ごろ発売した腕時計型GPS「Forerunner」シリーズの最新モデル …… 続きを読む
米国で20日に発売されたアップルのスマートフォン新機種「iPhone5s」がこの週末でほぼ売り切れの好調ぶりを見せており、鴻海科技集団(フォックスコン)、カメラレンズの大立光電(ラーガン・プレシジョ …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産業界で主要メーカーの来年2014年の受注見通しがほぼ確定し、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)と仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が3,900万~4,000万台でほぼ拮 …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)の施崇棠董事長は18日、パソコン業界が不振に陥る中、宏碁(エイサー)とASUSの台湾ブランド2強が合併すべきとする一部の意見について、「当社はさまざまな可能性に対しオープンな態度 …… 続きを読む
カナダのブラックベリー(旧リサーチ・イン・モーション、RIM)は最新OS(基本ソフト)「ブラックベリー10」搭載機種で劣勢挽回を図ったが、販売が伸び悩み、大量在庫の減損処理を迫られ、第2四半期だけで …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)傘下のガラス加工メーカー、正達国際光電(Gテック・オプトエレクトロニクス)はこのほど開いた董事会で、1億株を上限とする新株または海外預託証券(GDR)の発行を伴う増資に …… 続きを読む
マレーシアの複合企業、サイム・ダービーはこのほど、韓国・起亜自動車の台湾での販売代理権を獲得した。起亜自の乗用車は来年にも台湾市場に再進出する見通しだ。23日付工商時報が報じた。 サイム・ダービー …… 続きを読む
電動二輪車最大手、中華汽車工業(チャイナ・モーター)の陳昭文総経理は18日、運転免許などが不要な最高時速25キロメートル以下の「電動スクーター(電動自行車)」について、今年は販売台数1,500台を目 …… 続きを読む
中国・福建省の古雷半島で複数の台湾石化メーカーが中国側との合弁で製油所・ナフサプラントの一貫石油化学基地を建設する投資計画で、新たに聯華気体工業、国喬石油化学(グランド・パシフィック・ペトロケミカル …… 続きを読む
建設請負業者の入札に関する贈収賄事件を受けてストップしている台北駅周辺の高層ツインビル「双子星大楼」開発計画について、台北市政府捷運工程局の蔡輝昇局長は18日、郝龍斌台北市長が入札のやり直しは行わな …… 続きを読む
台中市政府地政局は18日、台中市東区にある台湾糖業(台糖)・台中製糖工場跡地を含む再開発について、既に都市計画変更に関する手続きを終え、今後土地買収方式で開発を進めると表明した。23日に公共施設の整 …… 続きを読む
高雄港の駁二芸術特区(高雄市塩テイ区、テイは土へんに呈)光栄埠頭(ふとう)で19日、巨大アヒルのオブジェクト「ラバーダック」の展示がスタートした。初日は20万人以上が見物に訪れる盛況となり、大勢の人 …… 続きを読む
マッサージブランド「ラフィネ」の海外1号店が25日、台北駅近くの中山地下街にオープンする。20日からプレオープン中で、研修を終えた台湾人スタッフは5人。投資額は300万台湾元(約1,000万円)、今 …… 続きを読む
19日付工商時報が消息筋の話を基に報じたところによると、中台間におけるメディアの常駐が来年にも同時に開放される見通しとなっているもようだ。なおこれまでの観測では、まず中国は常駐地点をアモイに限定、台 …… 続きを読む
長栄航空(エバー航空)は18日、ボーイング777-300ER型旅客機としては初めて、サンリオの人気キャラクター、ハローキティを機体に描いた「キティジェット」を台北(桃園国際空港)~ロサンゼルス線に投 …… 続きを読む
台北都市交通システム(MRT)を運営する台北大衆捷運(TRTC)は20日、現在供用中の104駅全てのホームにホームドアを設置し、利用客の転落事故の防止に務める方針を示した。中央社が20日報じた。 …… 続きを読む
20〜22日にかけて台風19号(アジア名・ウサギ)が台湾の南海上を通過したことを受け、経済部工業局が調査したところ、同局の管理下にある全土61カ所の工業園区で浸水などの被害は出ていないもようだ。ただ …… 続きを読む
行政院主計総処が23日発表した8月の失業率は4.33%で前月比0.08ポイント上昇、前年同月比0.07ポイント下落となった。3カ月連続の前月比上昇で、昨年11月以来で最も高かった。失業者数は49万7 …… 続きを読む
対中窓口機関、海峡交流基金会(海基会)の林中森董事長は18日、二重課税防止を目的とする中台租税協定「両岸避免重複課税協議」の交渉について「非常に成熟した段階に達している」と語り、中国の対台湾窓口機関 …… 続きを読む
王金平立法院長が国民党から党籍剥奪処分を受けた政争で、国民党は本来王立法院長が出席していた総統府、立法院、与党による政策意思決定会合「総統府5人小組」に変わり、「党政会報(政府・与党報告会)」を発足 …… 続きを読む
行政院経済建設委員会(経建会)の資料によると、台湾では2016年に老年人口指数(働き手の人口に対する扶養される高齢者の割合)が18.0%に達し、初めて年少人口指数(働き手の人口に対する扶養される年少 …… 続きを読む
台湾で今、「エビ釣り」人気に再び火がついている。台湾人愛好者が増えているほか、昨年以降、米国や日本のメディアで取り上げられたことから、この台湾独特のレジャーを経験してみたいという海外からの旅行者も増 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722