台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)が第8.6世代工場の設置を計画していることを受けて、中国の液晶ディスプレイ組み立てメーカー、恵科電子(深圳、HKC)およびパネル大手の南京中電熊猫液晶顕示科技 …… 続きを読む
市場調査会社の拓ボク産業研究所(ボクはつちへんに僕のつくり、TRI)は、今年の台湾IC設計産業の生産額は5,400億台湾元(約2兆1,400億円)で前年比4.8%増、世界全体では913億米ドルで前年 …… 続きを読む
任天堂が開発中の新型ゲーム機「NX」は、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)がプロセッサーを受注したとの市場観測が出ており、証券会社はAMDサプライチェーンの▽台湾積体電路製造(TSMC)▽ …… 続きを読む
市場調査会社、IDCの統計によると、華碩電脳(ASUS)は、第2四半期EMEA(欧州、中東、アフリカ)パソコン市場シェアが9.4%(前期8.7%)で4位に浮上し、宏碁(エイサー)はシェア8.5%で5 …… 続きを読む
家電量販店、燦坤3Cは21日、聯想集団(レノボ)と提携契約を締結した。レノボが今後2年、燦坤3Cにノートパソコン、ゲーム用PC、タブレット端末などの限定モデルを提供し、燦坤3Cの旗艦店30店で販売す …… 続きを読む
インドの通信キャリア最大手、バーティ・エアテルがEMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手の鴻海精密工業に対し、第4世代移動通信(4G)対応スマートフォンの生産委託を持ち掛けているとの市場観測が出 …… 続きを読む
台湾政府は多くの産業において中国資本による出資に制限を設けているが、経済部投資審議委員会(投審会)が定める「大陸地区人民来台投資業別項目」によると、▽紡織▽アパレル▽コンピュータ▽自動車・部品──の …… 続きを読む
匯豊汽車傘下の中古車ディーラー、尚盟汽車服務事業(SUM、サーブ・ユア・モーターズ)は21日、中古車市場のシェア拡大を目指して、第2のブランド「イージーカー」を創設した。22日付経済日報が報じた。江 …… 続きを読む
自動車部品の剣麟(アイロン・フォース・インダストリアル)は、タカタ製エアバッグの大規模リコール(回収・無償修理)を受け、発注切り替え先から部品の受注を獲得しており、今年の業績が期待できそうだ。22日 …… 続きを読む
福島第一原子力発電所の事故後に輸入が禁止された東日本5県産の食品のうち、福島県を除く4県からの輸入が来週から解禁されると22日付聯合報が報じた。これについて、衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)食品 …… 続きを読む
パイナップルケーキに続いて、ヌガーを台湾を代表する新たな土産物に育て上げようと、業界団体、台北市糕餅商業同業公会(台北ベーカリーアソシエーション)は今月31日からの台北鳳梨酥文化節(台北パイナップル …… 続きを読む
昨年明るみに出た頂新国際集団の不正食用油事件をめぐり、同社傘下の製油メーカー、正義公司に飼料用油を混入したラードを販売したとして起訴された川上業者2社の経営陣の裁判で、嘉義地方法院は21日、経営陣4 …… 続きを読む
台北市の公有地開発共同企業誘致座談会が21日、初めて開かれ、BOT(建設・運営・譲渡)方式による開発プロジェクトの新ルールが打ち出された。22日付経済日報が伝えた。 台北市政府財政局によると、今後 …… 続きを読む
動画共有サイト、YouTube(ユーチューブ)が21日発表した台湾での利用実態調査によると、月間利用者数は930万人以上で、再生回数は延べ7億2,000万回に上った。第1四半期の視聴時間は前年同期よ …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)は21日、東京海上ホールディングスが出資する損害保険会社、新安東京海上産物保険に対し、昨年の検査で発覚した自動車保険の保険金支払いなどに関する保険法違反について、罰金48 …… 続きを読む
台湾証券交易所(台湾証券取引所、TWSE)の李述徳董事長(元財政部長)は21日、証券取引所得課税(キャピタルゲイン課税)は台湾株式市場に与える影響が大きい上、現行の証券取引税にも証券取引所得課税分が …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)は現在、証券投資信託・顧問法、先物取引法、信託業法、不動産証券化条例の4法を統合し、新たに「資産管理法」という新法を制定することで、投資信託、先物、信託などの資産管理業者 …… 続きを読む
長栄航空(エバー航空)は21日、ボーイング社から777F型貨物機5機を16億2,000万米ドルで購入することで契約を交わした。777F型機の導入は台湾の航空会社で初めて。2017年10月から19年9 …… 続きを読む
経済部は21日、▽グリーン経済▽石油化学専用区▽電気自動車(EV)と高度道路交通システム(ITS)▽日本の地方の産業クラスター▽第5世代移動通信(5G)を活用するスマートシティーとデジタルコンテンツ …… 続きを読む
台中市政府は、逢甲大学周辺の水ナン(ナンはさんずいに南)経貿園区で整備が進む「水ナンスマート都市」を産業高度化に向けた「産業4.0」計画の実験場とする構想を打ち出した。22日付工商時報が伝えた。 林 …… 続きを読む
李登輝元総統は21日、訪日のため台北松山空港を出発、羽田空港に到着した。22日午後より衆議院議員会館で国会議員300人を前に、台湾民主化の成果について講演を行う。羽田空港に到着した李元総統(中央)に …… 続きを読む
2013年2月に新北市八里区の淡水河岸で近くに住む資産家夫婦の遺体が見つかった殺人事件で、実行犯で死刑判決を受けた人気カフェ「媽媽嘴咖啡」の女性店長、謝依涵被告(事件当時28)とカフェの経営会社を相 …… 続きを読む
20日夜に台北都市交通システム(MRT)中山駅で起きた通り魔事件で、刃物を持った犯人の男を取り押さえる際、そのナイフを蹴飛ばして協力した勇気ある男性に称賛の声が集まっている。MRT中山駅では、プラッ …… 続きを読む
1989年から桃園県長を務めた劉邦友氏は、在任中の96年に県長公邸において、何者かによって他の7人と共に処刑的な手段で殺害されました。いわゆる「劉邦友命案」で、事件はいまだに解決していません。その後 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722