台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
台北駅と桃園国際空港など桃園市を結ぶ台湾桃園国際機場捷運(桃園空港MRT)について交通部の委託を受けた専門家の委員会は27日、速度や所要時間などは契約の水準に届いていないが、安全性が確認されたと発表 …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)傘下のDRAMエクスチェンジによると、アップルは次世代スマートフォン、iPhoneのLPDDR4をサムスン電子のほかマイクロン・テクノロジーに発注する可能性 …… 続きを読む
サプライチェーン関係者によると、IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)の第4世代移動通信システム(4G)対応スマートフォン用チップの供給不足が来年まで続く可能性がある。同社の大口顧客、広東欧珀移 …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は、来年第1四半期にダイアログ・セミコンダクターのスマートフォンの急速充電アダプター向け窒素ガリウム(GaN)パワーICを生産する予定だ。27日付経 …… 続きを読む
液晶パネル大手、友達光電(AUO)の蔡国新総経理は、世界的なテレビ用パネルの供給不足により、来年量産予定の中部科学工業園区(中科)の第8.5世代生産ラインは受注が満杯だと語った。26日付聯合晩報が報 …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)は今年、傘下の関連事業への設備投資額が150億台湾元(約480億円)と前年比7.1%増え、過去5年で最高となるもようだ。内部筋の試算によると、これにより今年の関連事業の …… 続きを読む
29日付電子時報がパソコン・サプライチェーン関係者の話を基に報じたところによると、ゲーミング(ゲーム用)ノートPC市場では華碩電脳(ASUS)が下半期中に18インチ、宏碁(エイサー)は来年上半期に2 …… 続きを読む
飲料大手、黒松は26日、剣菱酒造(本社・神戸市、白樫達也社長)の台湾での代理権を獲得した。同社は、台湾の日本酒市場でシェアを拡大し、酒類事業の売上高を伸ばしたい考えだ。27日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
台北市士林区の都市再開発事業で市政府が元地権者を立ち退かせ、デベロッパーの楽揚建設が施工したマンション「文林苑」(15階建て)がようやく完成し、9月にも原居住者38世帯に引き渡される。28日付工商時 …… 続きを読む
蔡英文総統は27日、テレビ局のインタビューに応じ、民進党への政権交代後、台湾を訪れる中国人観光客が激減していることについて、ツアー旅行の構造変化が求められているとの認識を示した。28日付経済日報など …… 続きを読む
行政院が4月、たばこ・酒管理法(煙酒管理法)の一部改正案を閣議決定し、現行法で禁じられているアルコール類のインターネット販売が解禁される見通しとなっていたが、財政部国庫署は26日、社会福祉団体からの …… 続きを読む
兆豊国際商業銀行(メガ・インターナショナル・コマーシャル・バンク)がマネーロンダリング(資金洗浄)対策不備で米当局から1億8,000万米ドルの罰金処分を受けた問題で、金融監督管理委員会(金管会)の詹 …… 続きを読む
蔡英文政権が「新南向政策」で台湾金融業界に東南アジア進出を促す中、現地監督当局の認可が得られず、進出断念を余儀なくされる「門前払い」のケースが相次いでいることが分かった。28日付聯合報が伝えた。 …… 続きを読む
新光金融控股は26日の董事会で、台湾金融控股および台湾銀行の董事長、李紀珠氏(56)を総経理に迎える人事を決定した。27日付工商時報が報じた。 新光集団で初の女性総経理となる(李氏フェイスブッ …… 続きを読む
行政院は26日、スマートフォンアプリを通じた配車サービスを展開する「Uber(ウーバー)」の違法行為に対し、経済部や交通部などとの部会(省庁)横断会議で、公路法(道路交通法)改正による罰金額引き上げ …… 続きを読む
復興航空(トランスアジア航空)は27日、傘下の格安航空会社(LCC)、威航(Vエア)の吸収合併計画を撤回し、10月4日から1年間の営業停止に変更すると発表した。28日付工商時報が報じた。 ネッ …… 続きを読む
中山大学(高雄市)の陳陽益教授(副校長)らの研究チームはこのほど、台湾沖の太平洋から東シナ海に至る黒潮を利用した海流発電プロジェクトで、7年間の研究を経て、試験発電に成功した。28日付自由時報が伝え …… 続きを読む
経済部能源局(エネルギー局)は26日、電力消費削減政策の一環としてホテル、コンビニエンスストア、百貨店、レストランなどに導入されている「室温設定26度以上」規制を映画館にも適用することを検討している …… 続きを読む
総統府と行政院は27日、関係官庁による拡大情報セキュリティー会議を開き、▽エネルギー▽水資源▽交通運輸▽金融▽情報通信▽緊急医療▽中央政府と自治体▽ハイテク園区──という8大基幹インフラの情報セキュ …… 続きを読む
国家発展委員会(国発会)が26日発表した7月の景気対策信号総合判断指数は23ポイントと前月から3ポイント上昇し、景気対策信号は1年5カ月ぶりに安定を示す「緑」に改善した。27日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
田智宣花蓮市長(民進党)の死去に伴う補欠選挙が27日行われ、国民党の新人、魏嘉賢候補(38)が田氏夫人で民進党公認の張美慧候補(46)を破り、初当選を果たした。国民党は屏東県里港郷長選、彰化県田尾郷 …… 続きを読む
アラブ首長国連邦(UAE)のエミレーツ航空の便で帰台途中の台湾人女性が、機内でトイレを使用していた際、客室乗務員に突然ドアを開けられ、下半身に何も身に着けていない状況を他の乗客の目にさらされた上、正 …… 続きを読む
2013年に運営を停止した屏東県の私立技術学院(テクニカル・カレッジ)、高鳳数位内容学院は、台湾で少子化が原因で閉校した初めての高等教育機関として関心を集めたが、同校が29日、小学校として新たに開校 …… 続きを読む
弊職は日系企業のために会社法務に関する事務をよく取り扱っている。その中で「会社は株券を発行する必要があるか?」という質問をよく受ける。この問題については、会社の形態次第であるというのが答えであり、有 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722