ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 政治 作成日:2019年11月5日

中国が新台湾優遇措置、総統選に介入意図明白

 中国・国務院台湾事務弁公室(国台弁)は4日、台湾の企業・市民に対する新たな26項目の優遇措置を発表した。昨年2月に発表した31項目の優遇措置の拡充、具体化を図ったもので、中国での第5世代移動通信(5 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年11月5日

米がファーウェイ向け出荷に圧力観測、TSMC「事実無根」

 ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は4日、同社に対し中国・華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)向けの半導体供給を制限するよう米国が台湾政府に圧力をかけているとの英フィナンシャ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年11月5日

TSMCの時価総額、1カ月余りで1兆元増

 ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の4日の株価終値は前日比8台湾元(約28.6円)上昇して307元となり、時価総額は7兆9,600億元と過去最高を更新した。TSMCの時価総額は、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年11月5日

AIの雇用への影響、20年以上先=張忠謀氏

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の創業者、張忠謀(モリス・チャン)氏は4日、人工知能(AI)の台湾の雇用への影響について、それほど深刻ではなく、影響が出始めるのも20~30年先との …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年11月5日

南亜科技、10月9%減収

 DRAM大手、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)が4日発表した10月連結売上高は、前月比9.6%減、前年同月比32.8%減の45億2,200万台湾元(約162億円)だった。中国メーカーの調達が国慶節( …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年11月5日

クラウド大手3社のサーバー、クアンタ20年受注最多か

 市場観測によると、クラウドコンピューティング大手、フェイスブック(FB)、マイクロソフト(MS)、アマゾン・ドット・コムが2020年のサーバー発注の分配率を決定し、サーバー受託生産最大手の広達電脳( …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年11月5日

ライトンのQ3純利益、過去3年の最高

 光学関連製品大手の光宝科技(ライトン・テクノロジー)が4日発表した第3四半期の純利益は前期比29.8%増、前年同期比17.8%増の31億1,000万台湾元(約111億円)で、四半期ベースで過去3年の …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年11月5日

エアポッド・プロ好調、台湾メーカーに追加発注も【表】

 10月末に発売されたアップルのワイヤレスイヤホン新製品「AirPods Pro(エアポッド・プロ)」が予想以上の売れ行きで、組み立ての英業達(インベンテック)などのサプライヤーは追加受注が見込まれて …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年11月5日

完全ワイヤレスイヤホン市場、来年規模2億セットも

 アップルのワイヤレスイヤホン新製品「AirPods Pro(エアポッド・プロ)」の発売により、完全ワイヤレスステレオ(TWS)イヤホンが注目を集めている。半導体業界関係者によると、今年通年の出荷量が …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年11月5日

20年iPhone、台光電子がCCL独占供給か

 アップル製品の動向分析で定評がある、天風国際証券(TFインターナショナル・セキュリティーズ)の郭明錤アナリストは、アップルが来年下半期に発売するとみられるスマートフォンiPhone新機種について、全 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2019年11月5日

電動バイク駆け込み需要か、来年の補助金6千元削減で【表】

 年末にかけて電動バイクの駆け込み購入が増え、単月の販売台数は2万台以上と予想されている。中央政府による電動バイク購入補助金が計1万3,000台湾元(約4万6,000円)から、来年は計7,000元へと …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2019年11月5日

宇宙実験の散熱装置打ち上げ、台湾も開発参加

 航空機・部品メーカーの漢翔航空工業(AIDC)と成功大学などが素粒子物理学用の実験装置「アルファ磁気分光器(AMS-02)」向けに開発した外付け散熱システムが2日、米航空宇宙局(NASA)のバージニ …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2019年11月5日

泓格科技、新工場で医療用素材参入

 産業用コンピューター(IPC)の泓格科技(ICP DAS)は4日、新工場の操業を開始した。当面は主に医療用の熱可塑性ポリウレタン(TPU)を生産し、来年にも量産体制に入る。医療用素材への参入で経営の …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2019年11月5日

工業用地の取引活発、桃園市が最多【表】

 信義全球資産管理の統計によると、工業用地の1~10月取引額は467億台湾元(約1,670億円)と、昨年通年の90%に達した。うち桃園市の取引が17件と最多だった。5日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2019年11月5日

漢神百貨本館、フードコートが新装オープン

 高雄市の漢神百貨(漢神デパートメントストア)本館地下3階のフードコートが2日、リニューアルオープンした。飲食店50店のテナントのうち12店は同市で初めての拠点開設で、8店は百貨店初進出だ。座席数は8 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2019年11月5日

燦坤3C、新型店を来年Q1オープン

 家電量販店大手、燦坤実業の李佳峰総経理は4日、来年第1四半期より中~大規模の新型店舗「燦坤電生活TK3C.com」をオープンする計画を明らかにした。まず台北市の内湖旗艦店をリニューアルし、6直轄市に …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2019年11月5日

キャッシュレス比率、来年52%は困難=金管会

 金融監督管理委員会(金管会)の顧立雄主任委員は4日、来年に個人消費のキャッシュレス決済比率が50%以上に達するのは困難との見方を示した。5日付経済日報などが報じた。  金管会は4年前、2020 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2019年11月5日

基礎研究予算、5年で200億元増額へ【図】

 科技部の陳良基部長は4日、諸外国に比べ低い政府の研究開発(R&D)経費全体に占める基礎研究向け経費の割合上昇のため、来年度予算案に前年比40億台湾元(約143億円)増の297億元を計上すると表明した …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2019年11月5日

航空安全分野の国際会議、台北で開幕

 航空安全分野における非営利団体(NPO)の航空安全財団(FSF)が毎年開いている国際航空安全サミット(IASS)が4日から3日間の日程で台北市内のホテルで始まった。国際民間航空機関(ICAO)に加盟 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2019年11月5日

宋楚瑜氏の出馬、総統選情勢に影響及ぼさず【図】

 宋楚瑜親民党主席が総統選挙への4回目の出馬を目指す意志を固めたと報じられる中、蘋果日報の最新の総統選世論調査によると、宋氏が立候補した場合、民進党の現職、蔡英文総統、国民党の韓国瑜高雄市長との三者比 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2019年11月5日

味全ドラゴンズ、新竹を本拠地に

 台湾プロ野球に再加入する味全龍(味全ドラゴンズ)とオーナー企業の頂新国際集団は4日、新竹市に2021年下半期に改築が完成する新竹市立野球場を、22年から本拠地とする計画を明らかにした。5日付蘋果日報 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2019年11月5日

台南に17世紀テーマパーク、海角七号の魏監督が主導

 台南市政府は1日、著名な映画監督、魏徳聖氏が2021年にクランクイン予定の17世紀の台湾を描く作品『台湾三部曲』のセットをテーマパーク化する「豊盛之城」のBOT(建設、運営、譲渡)計画について魏氏と …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2019年11月5日

月間5大ニュース
19年10月の5大ニュース

【1位】宜蘭県の大型連絡橋、突然崩落  宜蘭県の南方澳漁港の大型アーチ型連絡橋、南方澳跨港大橋が1日午前に突然崩落し、外国籍の船員6人が死亡した。橋梁(きょうりょう)を支えるワイヤ1本が腐食によ …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2019年11月5日

株式・為替情報
株・為替(19年11月5日)

株・為替(19年11月5日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。