ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

労務ニュース

労務記事検索

カテゴリを選ぶ(複数可)
フリーワード検索

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年3月7日

労務ニュース 男女雇用平等
育児休暇申請の不当却下企業名公表 労委会が改正法案提出審議へ

 行政院労工委員会(労委会)は企業の職場環境改善に向けて、「企業が従業員の育児休暇申請を不当に却下した場合、罰金に加え企業名と責任者名を公表し、労働者の権利を守ること」を性別工作平等法の条文に盛り込ん …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年3月6日

労務ニュース その他
会社に希望する感謝の表し方 全従業員の前での表彰など

 360d才庫人力資源顧問のアンケート調査で、9割近くのサラリーパーソンは自分自身を礼儀正しいと思っており、日頃からお礼を口に出しているが、上司からは感謝の気持ちが伝えられていないと不満を抱いており、 …… 続きを読む

労務顧問 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年2月22日

労務ニュース 台湾事情
サラリーパーソンの配置転換 人事・営業が人気

 労工委員会(労委会)職業訓練局全国就業e網「サラリーパーソン職場配置転換調査」で、企業は6割の従業員に職務上の配置転換を命じ、さらにサラリーパーソンの5割は会社からの配置転換命令を進んで受け入れるこ …… 続きを読む

労務顧問 台湾事情 その他 労務顧問会員 作成日:2013年2月21日

労務ニュース 台湾事情
サラリーパーソンのスキルアップ 予算は毎月2千元まで

 大手求人求職サイト、1111人力銀行の調査で、サラリーパーソンの9割はスキルアップに関心があり、予算は毎月2,000台湾元ま で、時間は5時間まではかけてもよいと考えていることが明らかとなった。   …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年2月7日

労務ニュース 労使争議
労資争議で会社に暴言 59日間の拘束実刑

 2010年、新竹県竹北市のIT企業で総経理として勤務していた呉氏は、部下の給料が支払われなかった一方で、同社の董事長がインターネットニュースで会社の発展計画を堂々と語っていたのを見つけて腹を立て、そ …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年2月1日

労務ニュース 台湾事情
離職希望者の特徴明らかに こそこそ面接の電話に出るなど

 104資訊科技グループによる従業員の「離職特徴調査」で、離職者に見られる10の特徴が明らかとなった。 特徴は多い順に、▽ オンライン求職会社で仕事を探している (55.7%)▽個人の荷物を家に持ち帰 …… 続きを読む

労務顧問 労務顧問会員 作成日:2013年1月25日

労務ニュース 賃金
超過勤務手当の未払い 新北市で罰金30万元も

 春節(旧正月)が近づき仕事納めに忙しく、企業の従業員の多くが超過勤務を強いられている。新北市政府労工局(労工局) の2012年度労働条件検査処罰案件統計によると、2割を超える企業が従業員を超過勤務さ …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2013年1月25日

労務ニュース 労使争議
台北市の12年度労使争議申し立て 20%以上の増加率

 台北市労働局(労働局)の発表によると、2012年度に受理した労使争議申し立て件数は2,137件に達し、前年比で405件増加、増加率は23.38%となった。申し立て件数と増加率は上昇し続けており、昨年 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年1月17日

労務ニュース 台湾事情
サラリーパーソンの4割 定期昇給を希望

 新北市政府就業服務中心のGoodJob人力網が昨年11〜12月に行った企業福利厚生満足度調査で、4割以上のサラリーパーソン は会社から提供される福利厚生を「普通」と考えており、2割は「満足していない …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年1月11日

労務ニュース 台湾事情
春節後の転職 サラリーパーソンの8割が希望

 求職求人情報サイトyes123求職網の調査によると、サラリーパーソンの78.1%が春節(旧正月)後に転職を希望していることが明らかとなった。昨年の同調査では84.1%が同様の回答をしていたため、状況 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。