ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース その他製造 作成日:2008年9月3日

合世生医、受注好調で黒字転換目前

   電子血圧計メーカーの合世生医科技(ヘルス&ライフ)は、第3四半期に米国での大量受注に成功し、中国蘇州工場がほぼフル稼働状態となっている。7月から製品価格を6~15%値上げしたこともあり、四半期 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年9月3日

雇用増の企業12%のみ、就職氷河期に突入

   企業の求人数が第4四半期に大きく落ち込む見通しだ。行政院労工委員会(労委会)の調査によると「第4四半期に従業員を増やす」と答えた企業はわずか12%で、「現状維持」が約82%、「削減する」が6% …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月3日

南亜、富士通との特許紛争和解

   南亜科技は2日、富士通と3年にわたったDRAM製品に関する特許紛争で和解し、ライセンス契約を締結したと発表した。これにより富士通は、南亜に対する日本へのDRAM製品輸入見合わせ要求を撤回し、米 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月3日

DRAM相場急落、下半期に損失拡大か

   DRAM市場では、韓国メーカーが運転資金確保を目的に在庫を安値で大量処分したあおりで取引価格が急落しており、主流の「DDR2・1ギガバイト(GB)ETT」の現物価格が過去1カ月で20%下落し、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月3日

不渡りの大衆電信、創業者が支援要請

   PHSキャリアの大衆電信(FITEL)が総額8,600万台湾元(2億9,300万円)の不渡りを出し、資金難が浮上したことを受け、同社の創業者で大衆投資控股董事長の簡明仁氏は2日、中華電信などに …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月3日

センサー部品の原盛、UMC・聯発科が出資

   コンタクトイメージセンサー(CIS)設計大手、原相科技(ピクスアート・イメージング)が今年独立させた携帯電話用標準CIS設計メーカー、原盛科技の初の出資募集に対し、聯華電子(UMC)が5%、7 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月3日

偏光板の力特、生産ライン3本を停止

   パネルメーカーが6月から相次いで減産した影響で、関連部品メーカーでも受注減が顕著になっている。偏光板の力特光電科技(オプティマックス・テクノロジー)は8月下旬から生産ライン3本を停止し、生産能 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月3日

広達への発注割合、HPが20%に引き下げか

   ノートパソコン(ノートPC)受託製造世界最大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の最大顧客、米ヒューレット・パッカード(HP)が、来年の生産委託全体に占める広達への発注割合を、今年の25%か …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月3日

パネルメーカーの9月業績、大手も赤字の恐れ

   パネル価格が7、8月に大きく下落したことに加え、9月も小幅ながら下落する見通しであることから、第3四半期は中堅パネルメーカーは赤字となり、一部の大手メーカーも9月に損失を出す可能性がある。3日 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月3日

智邦の新董事長、黄安捷氏が昇任

   ネットワーク・通信設備の智邦科技(アクトン・テクノロジー)は2日の臨時董事会で、董事長に黄安捷現執行長を選出した。前董事長の杜憶民氏については辞任を承認し、名誉董事長に推薦した。3日付工商時報 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月3日

伍豊、低価格POSシステム発売へ

   POSシステム大手の伍豊科技(FEC)は、今月中にも価格を500米ドル前後に抑えた低価格POSシステム「VIVIPOS」を発売する。3日付工商時報などが伝えた。  同社は米オラクルとの提 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月3日

デジタルフォトフレーム、中小メーカー撤退相次ぐ

   近年人気を集めているデジタルフォトフレーム市場では、世界的な景気低迷に伴う販売伸び悩みを受け、中小メーカーの撤退や販売縮小が相次いでいる。3日付電子時報が伝えた。  デジタルフォトフレー …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年9月3日

8月のバイク販売、前年比28%減

   8月のバイクの新車登録台数は、前年比28.4%減の5万5,574台だった。9月上旬は、8月末に新車登録された新古車2万~3万台の販売が控えるため、新学期前の購入・買い替え需要によるハイシーズン …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年9月3日

台塑集団、リチウム鉄電池の材料生産へ

   昨年自動車事業から事実上撤退した台塑集団(台湾プラスチックグループ)は、電池メーカーの長園科技実業と合弁会社「台塑長園」を設立し、リチウム鉄電池の材料を生産する。将来的には電気自動車とハイブリ …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2008年9月3日

緑能の太陽電池モジュール、欧州3社から大量受注

   大同集団傘下の緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)は2日、欧州企業3社と年間計18億5,000万台湾元(約63億3,000万円)の薄膜太陽電池モジュール供給契約を結んだと発表した。来年 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年9月3日

「休日はカラオケ禁止」、騒音法改正案にブーイング

   休日に自宅でカラオケを楽しむことが、行政院環境保護署が進めている騒音管理法の一部改正で禁止される見通しで、「厳しすぎる」という批判の声が上がっている。3日付蘋果日報が報じた。  改正案で …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2008年9月3日

連戦名誉主席の長男、悠遊カード董事長に就任

   悠遊カード公司は2日、臨時董事会を開き、連戦・国民党名誉主席の長男、連勝文氏の董事長就任を全会一致で承認した。連勝文氏は「現在当社は5,500万台湾元(約1億9,000万円)以上の赤字を抱えて …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年9月3日

嘉裕のアルマーニ代理販売、中国での上半期利益が3千万元

   アパレルの自社ブランド「カーニバル」運営や有名ブランドの代理販売を手掛ける嘉裕(カーニバル)では、中国でのアルマーニ代理事業による売上高が台湾での売上高を超え、上半期利益は3,000万台湾元( …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年9月3日

智冠科技、カジノ市場進出を示唆

   オンラインゲーム最大手、智冠科技(ソフトワールド・インターナショナル)傘下の「efun娯楽網」が、賞金分配を呼び物とする新たなライブゲーム、「超級大贏家オンライン」を8日リリースする。政府が離 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月3日

延滞債権比率が平均以上の銀行、中小企業向け融資に制限

   行政院金融監督管理委員会(金管会)は、延滞債権比率が業界平均より高い銀行に対し、中小企業向けの融資額を拡大しないよう指導していくことを決めた。3日付経済日報が報じた。   …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月3日

域内銀行、上半期利息収入が4%増

   行政院金融監督管理委員会(金管会)の統計によると、域内銀行の今年上半期の利息収入は前年同期比4%増の4,342億台湾元(約1兆4,500億円)となり、利息支出(主に預金利息の支払い)は同6%増 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月3日

TDR発行条件の緩和、金管会が検討指示

   行政院金融監督管理委員会(金管会)はこのほど、台湾預託証券(TDR)発行による企業の回帰上場を促進するため、台湾証券取引所に対し、TDR発行条件の緩和を検討するよう指示した。信用取引や株主分散 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月3日

南山・中国人寿、海外投資上限が5%引き上げ

   生命保険会社の南山人寿保険と中国人寿保険は2日、現行では資金運用額の35%となっている海外投資上限の40%までの引き上げを行政院金融監督管理委員会(金管会)に認可された。3日付工商時報が報じた …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年9月3日

高雄港、滞留コンテナが増加

   高雄港で、荷主が受け取らずにそのまま滞留されているコンテナが増加している。コンテナターミナルが滞留コンテナであふれ、今後輸入する貨物の引き渡しが遅れる懸念も出ている。3日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年9月3日

高鉄融資、銀行団が金利引き下げ同意

   台湾高速鉄路(高鉄)に対する融資金利の引き下げ問題で、兆豊国際商業銀行など債券銀行21行は2日、一部融資の金利引き下げに応じることを決めた。3日付中国時報が伝えた。  金利引き下げが決ま …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年9月3日

中台週末チャーター便の定期便化、中国旅遊副局長が提言

   海峡両岸旅遊交流協会の執行会長も務める中国国家旅遊局の張希欽副局長は、中国人観光客の訪台を拡大するため、中台間の週末直航チャーター便を定期便に変更すべきだとの考えを示した。3日付工商時報が報じ …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年9月3日

陳前総統の釈明に矛盾、前調査局長が記者会見

   陳前総統ファミリーのマネーロンダリング(資金洗浄)疑惑のもみ消しを図ったとして懲役2年6月を求刑されている葉盛茂・前法務部調査局長は2日記者会見を開き、昨年1月の段階で呉淑珍夫人の資金洗浄疑惑 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月3日

株式・為替情報
08年9月3日の株・為替

  08年9月3日の株・為替   …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年9月3日

「麻生氏が首相になれば有利」、王金平立法院長

   福田康夫首相の辞意表明を受けて、後任に麻生太郎自民党幹事長の就任が有望視される中、王金平立法院長は2日、「麻生氏は台湾各層のリーダーたちとの関係が非常に良く、首相になれば日台関係に有利だ」と述 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。