ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 家電 作成日:2008年9月2日

台湾松下、販売・システム・サービスを統合

   台湾松下電器は1日、100%子会社である家電製品販売の台松電器販売とシステム販売の松下資訊科技、メンテナンスサービスの台湾松下技術服務の3社を正式に統合した。台松電器販売を存続会社とする。2日 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年9月2日

求人倍率0.8倍、雇用の悪化深刻

   7月の新規求人倍率が0.8倍となり、同月としては2001年(0.73倍)以来で最低の数値を記録した。特に中・低レベルの技術者の雇用環境悪化が顕著で、専門家からは、中国など海外への生産拠点移転な …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月2日

中華電信の携帯電話サービス、初の減収

   中華電信の携帯電話サービスは今年上半期、売上高が前年同期比1.3%のマイナスとなった。同社によると、減収となったのは20数年前にサービスを開始して以来初めて。毎年2~3%の成長を続けてきたが、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月2日

大衆電信、不渡り8600万元

   PHSキャリアの大衆電信(FITEL)は1日、8,600万台湾元(約2億円)の不渡りを出した。呉清源同社董事長は2日、同社は毎月3億5,000万元の売上高があり、現在の状況を持ちこたえられると …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月2日

華冠の8月携帯出荷、過去最高に

   携帯電話受託製造の華冠通訊(アリマ・コミュニケーションズ)は8月、出荷台数が過去最高の181万台に上った。8月の売上高は前年同月比97.15%増、前月比65%増の26億4,200万台湾元(約9 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月2日

広達、聯想のGシリーズを受注

   ノートパソコン(ノートPC)受託製造最大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)はこのほど、聯想(レノボ)よりThinkpadのビジネス用Gシリーズを受注した。パネルサイズは12.1インチと14 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月2日

光宝科技、ノートPCキーボードに参入

   光電関連製品大手の光宝科技(ライトン・テクノロジー)がノートパソコン(ノートPC)用キーボードの生産に参入する。同社は2007年、ノートPC電源の力信興業(LSE)を買収しており、ノートPC分 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月2日

鴻海総裁の長男、デジタルコンテンツ事業に参入

   鴻海精密工業の郭台銘総裁の長男郭守正氏が経営するデジタルコンテンツ開発会社、首映創意(SOFAスタジオ)はこのほど、経済部工業局に対する補助金支給申請が認められた。2日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月2日

鴻海精密、ソニーから設備導入

   鴻海精密工業は1日、ソニーマニュファクチャリング・システムズから機械設備120台を5億5,700万台湾元(約19億円)で購入したことを明らかにした。導入設備の用途は明らかにされていないが、市場 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月2日

ドライバICの奕力、通年出荷量が倍増へ

   力晶半導体(PSC)傘下の小型パネル・ドライバICメーカー、奕力科技(イリテック)は、中国ホワイトブランド(地場ブランドの総称)携帯電話市場の回復および新機種の出荷が奏効し、7、8月分の出荷量 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月2日

UMCに南科への移転構想、インサイダー疑惑で新竹に嫌気

   聯華電子(UMC)の曹興誠名誉董事長は1日、「社内で南部科学工業園区(南科)に移転しようという案が持ち上がっている」と語った。同社は先週、洪嘉聡董事長に対するインサイダー取引容疑で新竹科学工業 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月2日

TSMC、32ナノでHKMG技術を採用か

   台湾積体電路製造(TSMC)が、次世代の32ナノメートル製造プロセスの導入に際し、チップの電流漏れを低く抑えることができるHigh-k/メタルゲート(HKMG)技術を採用するとの観測が高まって …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月2日

勝華科技、8月は26%増収

   第1、第2四半期と連続で赤字を計上した携帯電話用パネル大手、勝華科技(ウィンテック)は8月、ハイシーズン効果により連結売上高が前月比25.97%増、前年同月比16.9%増の32億1,500万台 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月2日

中華映管出資の廈華電子、業績が悪化

 中華映管(CPT)が出資する中国アモイ市のテレビメーカー、廈華電子(XOCECO)は今年上半期の赤字額が2億3,600万人民元(約37億4,000万円)と、前年同期比で3割以上拡大した。同社は2 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2008年9月2日

瑞軒とLGD、共同出資で中国工場設立

   フラットテレビ大手の瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)と韓国LGディスプレイ(LGD)は1日、共同で中国蘇州に蘇州楽軒科技を設立することで合意書に調印した。新会社の年生産能力は液晶テレビ50 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月2日

株式・為替情報
08年9月2日の株・為替

08年9月2日の株・為替    …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2008年9月2日

琉璃工房と奥図碼、合併新会社を設立

 ガラス工芸会社の琉璃工房と米プロジェクター大手オプトマの台湾法人、奥図碼科技の合併による新会社「琉璃奥図碼科技」が1日、設立された。合併期日は細部手続きの遅れで4月から5カ月延期されていた。2日 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2008年9月2日

台湾中油、液化石油ガスを値下げ

   台湾中油は1日、液化石油ガス(LPG)を2日から値下げすると発表した。家庭用は1リットル当たり0.5台湾元値下げし28.21元(約96円)に、自動車用は0.3元値下げし18.8元とする。2日付 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2008年9月2日

宏全が中国投資拡大、広州に新工場設置

 飲料容器製造の宏全国際は先ごろ、董事会で子会社を通じて宏全中国控股に4,129万米ドルを出資し、統一企業(ユニプレジデント)の中国子会社、鄭州統一企業(河南省)の工場内に設備を設置するほか、広州 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年9月2日

完成済み住宅、8月は価格・取引件数ともに下落

   不動産仲介大手、永慶房屋の統計によると、8月の台湾全土における完成済み住宅の平均坪単価は前月比3.2%下落して24万900台湾元(約85万円)となり、取引件数も前月比2%減となった。業者による …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2008年9月2日

豊興、鉄筋を2千元再値下げ

 鉄筋大手の豊興鋼鉄は1日、鉄筋価格を1トン当たり2,000台湾元、7.84%引き下げ、2万3,500元(約8万円)とした。また、1日までにスクラップ鋼の買取価格も1トン1,700元、13.28% …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年9月2日

8月の新車販売台数、1万台に届かず22年ぶり最低

   交通部数拠所が1日発表した資料によると、8月の新車登録台数は、前年同月比60.4%減少の9,563台と1万台を割り込み、過去22年間で最低となった。1~8月は前年同期比27.6%減の16万5, …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年9月2日

鴻海の環境保護技術団地、高雄に建設か

   鴻海精密工業の郭台銘総裁はこのほど、高雄市に「デジタル環境保護科技城」と呼ばれる工業団地を造成するため、面積17万2,000坪の用地を取得することを劉兆玄行政院長に確約したもようだ。2日付蘋果 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年9月2日

統一超、上半期9%減益

   セブン-イレブンなどを展開する統一超商(プレジデント・チェーンストア)は今年上半期、インフレによる消費不振を受けて減収減益となった。売上高は494億9,200万台湾元(約1,690億円)で前年 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年9月2日

台鉄の松山〜南港、21日に地下化

   台湾鉄路(台鉄)の台北市の松山~南港が9月21日より地下化される。これにより基隆~板橋の35キロの区間はすべて地下化と高架化が完成し、踏切がなくなる。2日付蘋果日報が報じた。  台鉄では …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年9月2日

燃油サーチャージ、3年ぶりの値下げへ

   交通部は1日、中華航空(チャイナエアライン)、長栄航空(エバー航空)など域内航空5社の国際線で、10日から燃油サーチャージを値下げすると発表した。値下げは3年ぶりのこととなる。2日付自由時報な …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年9月2日

高雄MRT、終電繰り上げを撤回

 陳菊高雄市長は1日、高雄捷運公司が計画していた都市交通システム(MRT)紅線の終電の運行時間繰り上げを見直すよう指示。この結果、終電はこれまで通り午後11時半の時間帯で運行され続けることになっ …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年9月2日

パラグアイ、台湾の国連加盟不支持へ

 南米パラグアイのルゴ大統領は31日の現地テレビ番組で、国連総会で台湾の国連加盟提案を支持しない考えを示した。2日付聯合報が現地発AP通信を引用して伝えた。  ルゴ大統領は「全ての国と外交関 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年9月2日

同窓会の記念撮影、肩に手はセクハラ?

 同窓会の記念撮影で同窓生の女性と一瞬肩を組んだ男性が、セクハラ行為で告訴され、インターネット上で同情を集めている。  2日付蘋果日報によると、先月16日に中興大学獣医学部の同窓会に出席し …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年9月2日

総経理のちょっといい店
第4回 神田橋(富士国際電子 野田直人董事長)

   今回は日本料理「神田橋」をご紹介します。案内役は富士国際電子の野田直人董事長です。 野田董事長    表の引き戸をがらりと開けると、哀愁漂う演歌が耳に入ってきた。テーブル席、カウンター …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。