台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
大同集団傘下の緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)と尚志半導体は20日、中国山東省イ坊市(イはさんずいに維)に合弁で新会社「宇駿新能源」を設立し、シリコンウエハー切断工場を建設すると発 …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)の施崇棠董事長は20日、「ノートパソコン(ノートPC)の世界市場への出荷を来年8割近く増やし、2,000万台を目指す」という強気の目標を掲げた。低価格ノートパソコン(ネット …… 続きを読む
世界的な景気低迷と液晶パネルの供給過剰から、台湾パネルメーカーが大規模な人件費削減を進めている。奇美電子(CMO)では、幹部100人以上を対象に10%の減給を行うのをはじめ、ほかのメーカーでも …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)封止メーカー、華興電子(LEDテック)は、全家便利商店(台湾ファミリーマート)300店舗の冷蔵設備など低温用LED照明を受注した。21日付経済日報が報じた。 同 …… 続きを読む
瑞昱半導体(リアルテック・セミコンダクター)は20日、802.11n規格に対応したシングルチップを発表した。これまでの進度に照らせば来年初めから大量出荷を開始する見込みだ。21日付工商時報が報 …… 続きを読む
全地球測位システム(GPS)メーカー、長天科技(ホラックス・テクノロジー)は最近、「自転車用多機能GPS」や域内初の「5インチ型タッチスクリーン式PND(簡易型ナビゲーションデバイス)」など新 …… 続きを読む
鉄鋼業界では20日、第4四半期の川下メーカーの原料調達意欲低下を受け、中国鋼鉄(CSC)が1号高炉を一時的に停止するとの観測が流れた。しかし中鋼関係者は「高炉停止は影響が大きすぎる。現在確かに …… 続きを読む
鉄筋大手の豊興鋼鉄は20日、国際価格急落や台湾での在庫増、需要減を受け、鉄筋の域内向け工場渡し価格を1トン当たり500台湾元引き下げ、同1万9,800元(約6万2,000円)とすることを発表し …… 続きを読む
美和技術学院(屏東県内埔郷)の実験室で10月初めに中国製炭酸水素アンモニウム粉末から化学物質メラミンが検出され、行政院衛生署に通知したにもかかわらず、同署が速やかに公表しなかった疑いがあること …… 続きを読む
行政院消費者保護委員会(消保会)主任委員を兼任する邱正雄・行政院副院長は20日、メラミン混入粉ミルク事件に続いて、中国から輸入された膨張剤の炭酸水素アンモニウムからも高濃度のメラミンが検出され …… 続きを読む
即席めん大手、康師傅控股の魏応州董事長は20日、5年以内に辞任する方針を表明し、息子の魏宏名、魏宏丞の両氏を副董事長に就任させた上で、10年以内に経営者の世代交代を完了する考えを示した。21日 …… 続きを読む
車両研究測定センターはこのほど、自動車を自動で駐車位置に停車させる「先進駐車支援システム(APGS)」の開発に成功した。同センターは華創車電、徽昌電子(ウェトロン・エレクトロニクス)、丞信電子 …… 続きを読む
国際原油価格が先週、1バレル70米ドルまで下落したことを受け、台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)の李志村董事長は20日、「原油価格は既に十分下落した」と述べ、石油化学産業の景気も間もな …… 続きを読む
国際原油価格の下落を受け、ポリエステル繊維やペットボトルの原料、エチレングリコール(EG)や高純度テレフタル酸(PTA)の国際価格も急落しており、これらを生産する▽南亜塑膠工業(南亜プラスチッ …… 続きを読む
台北市の9月の不動産所有権の移転登記件数は、前月比5.3%減の3,928件だった。8月の前月比31%減と比べて下落幅が大きく縮小し、2002年の不動産市場低迷期と同水準まで落ち込んでいることか …… 続きを読む
陳水扁前総統から占いを依頼されたことで、人気急上昇中のタロット占い師、黄琪さんに、年齢・学歴などの詐称疑惑が持ち上がっている。 黄さんによると、陳前総統は9月14日夜、台北市羅斯福路に …… 続きを読む
アパレルの受託生産を手掛ける聚陽実業(マカロット・インダストリアル)は第4四半期、米国市場の消費低迷を受け、前期比で15~20%の減収となるという予測がアナリストより示されている。米国メーカー …… 続きを読む
統一超商(プレジデント・チェーンストア)のコンビニエンスストア「セブン-イレブン」は今年、弁当など調理済食品の売り上げが前年同期比で2割以上成長し、1~9月は売上高に占める割合が過去最高の15 …… 続きを読む
バカラと並ぶフランスの高級クリスタルの老舗ブランド、ラリックが来年にも台北に旗艦店をオープンする。現在、信義区や大安区、天母などで展開する百貨店やショッピングモールと交渉を進めているもようだ。 …… 続きを読む
21日付工商時報によると、富邦金融控股と日盛金融控股が合併に合意し、月末にも正式決定するもようだ。双方の董事会で承認を得た場合、金融持ち株会社が現行の14社体制になってから初の合併となり、第3 …… 続きを読む
域内金融機関による中小企業に対する融資残高が9月末時点で3兆1,600億台湾元(約9兆8,600万円)となり、前月から222億元増加した。残高の増加は3カ月ぶり。21日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
台湾銀行はこのほど、住宅ローン顧客の返済負担を軽減するため、「イージーゴー優遇不動産ローン」の元金返済猶予期間を5年に延長することを決めた。21日付工商時報が伝えた。 今回の措置は台湾 …… 続きを読む
世界的な緊急危機は、域内の金融業界関係者の給料にも大きな影響を及ぼしている。大手求人サイト1111人力銀行が20日発表した調査結果によると、金融業界では過去半年間に約38%が解雇されるかまたは …… 続きを読む
世界的な金融危機が個人資産にも波及する中で、台湾の9割近くのサラリーパーソンの資産も減少し、1人当たりの損失額は平均26万2,565台湾元(約82万円)に上っているという。求人情報サイトの11 …… 続きを読む
行政院賦税改革委員会は20日、作業グループ会合を開き、台湾大経済学部の李顕峰副教授が、租税回避地(タックス・ヘイブン)を利用した節税行為を防ぐための課税強化策を提案した。21日付工商時報が伝え …… 続きを読む
1~9月の外国人・華僑による台湾投資の認可件数は前年比8.14%減の計1,479件で、認可額は同48.17%減の52億6,600万米ドルだった。経済部投資審議委員会(投審会)の20日の発表とし …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の王文淵・行政中心総裁は20日、今月15日に死去した創業者の王永慶氏の告別式を11月8日に実施すると発表した。仏教かキリスト教か、どちらの方式にのっとって行 …… 続きを読む
野党民進党が25日に計画している反馬英九政権デモをめぐり、党中央に一線を画された陳水扁前総統派が巻き返しを図るために大規模動員をかけており、デモは政権批判そっちのけで党内抗争の場と化す可能性が …… 続きを読む
台湾南部を視察中の、中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の張銘清副会長が、台南で市民の激しい反発に遭遇した。 21日午前、台南市1級古蹟、安平古堡を訪問した張副会長は、民進 …… 続きを読む
20日午前、空軍のIDF経国号戦闘機が澎湖島空域で訓練飛行中に海に墜落し、パイロット2人が行方不明になっている。21日付蘋果日報が報じた。 墜落したIDF経国号と同型機 (中央社) …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722