ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース その他製造 作成日:2008年10月23日

ポンペ病治療薬を米企業増産、中橡に権利金収入期待

   台湾水泥(台湾セメント)傘下の中国合成橡膠(CSRC、中橡)からポンペ病治療薬「マイオザイム」の生産販売権を獲得した米ジェンザイムは22日、米食品医薬品局(FDA)から治療対象の拡大と生産規模 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年10月23日

株式・為替情報
08年10月23日の株・為替

08年10月23日の株・為替 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年10月23日

中台協議、厳戒体制で挙行へ

   中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長の訪台と台北での中台公式協議は、11月3日に行われる見通しとなった。張銘清海協会副会長が台南市で暴行を受けた事件によって協議日程の延 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月23日

厚さ1センチ未満の省エネパネル、友達光電が開発

   友達光電(AUO)は22日、▽発光ダイオード(LED)をバックライトに使用した、厚さ1センチメートル未満の超薄型46インチ省エネパネルを発表した。29日から横浜で開催されるフラットパネルディス …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月23日

大型パネル出荷、Q3は5%減

   市場調査会社、ウィッツビューが発表した統計によると、第3四半期の世界市場における大型パネル出荷枚数は1億5,300万枚で前期比4.9%の減少、前年同期比では3.4%の小幅成長となったことが分か …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月23日

インテルCEO来台、威邁思に4億元出資か

   インテルのオッテリーニCEOが今月30日に来台し、以前から伝えられていた、次世代高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)の事業免許を持つ威邁思電信(VMAXテレコム)への出資を発表するとみら …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月23日

携帯電話各社、NCCに値下げ要求緩和を陳情

   通信行政を担当する国家通訊伝播委員会(NCC)から通話料の値下げを強制されたことで業績が悪化したとして、携帯電話各社の経営陣は22日、NCCの彭芸主任委員を訪ね、値下げ要求の緩和を求めた。NC …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月23日

BenQ、携帯シェアで10位圏外に

   最新の携帯電話市場調査によると、9月の販売台数シェアで、明基電通(BenQ)が前月の9位から13位へと順位を下げ、トップ10圏外に転落したことが分かった。新機種投入がなかったことが要因とみられ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月23日

DRAM業界、南亜科・華亜科も減産へ

   DRAM価格下落が続き、メーカーの業績悪化が顕著となる中、域内最大手の力晶半導体(PSC)や茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)の減産実施に続き、華亜科技(イノテラ・メモリーズ)も即日20%の …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月23日

中華映管、資本支出を繰り延べ

   中華映管(CPT)は、今年予定していた159億台湾元(約470億円)の資本支出の一部を削減し、2009~10年に充当する考えを示した。23日付経済日報が報じた。  従来計画では、今年は第 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月23日

アップルもネットブック発売へ、広達に恩恵期待

   景気見通しが悪化し、低価格ノートパソコン(ネットブック)のみが好調を維持する中、アップルも11月にネットブックを発売し、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が生産を受託するという観測が出ている。 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2008年10月23日

鉄筋輸出の解禁日、早くて30日に

   23日付工商時報などによると、鉄筋とビレットの輸出の全面解禁が今月9日に経済部国際貿易局(国貿局)により公告されたものの、税関への正式な通達の遅れで通関手続きが行えない状態になっており、実際の …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2008年10月23日

中鋼が早期退職実施、解雇は否定

   中国鋼鉄(CSC)は22日、早期定年退職制度を実施し、病気やけがなどを患う従業員などに対し、優遇条件での退職の機会を提供していると表明した。なお、解雇は行っていないという。23日付経済日報が報 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2008年10月23日

豊興鋼鉄、4割減産

   鉄筋大手の豊興鋼鉄は22日、市場の需要低迷を受け、減産措置を採ることを決めた。減産幅は40%に上るとみられる。23日付蘋果日報が報じた。  減産の実施は、同社の幹部が明らかにしたもの。こ …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2008年10月23日

南港タイヤが大型受注獲得、発注元はミシュランか

   南港輪胎(南港タイヤ)は22日、中国子会社の南港橡膠工業(江蘇省張家港保税区)が「世界的大手メーカー」から約500万本の中・大型乗用車用タイヤを受注したと発表した。12月1日から5年間にわたり …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年10月23日

台北101の年越し花火、一転今年も続行

   台北101ビルで、大みそかに行われる恒例のカウントダウン花火ショーは、海外メディアからも注目される一大イベントだ。4回目の昨年は、188秒間に1万2,000発の花火が打ち上げられ、人々の目を楽 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2008年10月23日

中油の10月エチレン価格、実質900米ドル引き下げ

   台湾中油は、10月の製品価格について、エチレンを前月から4割程度引き下げて900米ドル程度に、プロピレンを同じく約23%値下げして約1,000米ドルにするとした。23日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年10月23日

台北101が賃料値下げ、金融機関引き止めに全力

   世界的な金融危機の影響から、相次ぐ金融機関撤退に直面している台北101では、最近積極的な買収戦略を展開している富邦金融控股傘下で、間もなく賃貸契約の期限を迎える台北富邦銀行に対し、自主的に2~ …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年10月23日

統一超商、生活雑貨ブランドを強化

   統一超商(プレジデント・チェーンストア)が展開する日本の生活雑貨ブランド、アフタヌーンティー・リビングは、今年9月の導入以来、1日の売上高が最高で200万台湾元(約591万円)に達するなど業績 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年10月23日

遠東百貨、12年に台中出店

   遠東百貨はこのほど、台中市で大型商業施設「台中大遠百購物中心」の建設に着手した。同社にとって域内最大規模の店舗で、2012年第1四半期の開業を目指す。投資総額は80億台湾元(約237億円)だ。 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年10月23日

大成集団とバーガーキング、合弁会社設立へ

   世界2位のファーストフードチェーン、バーガーキングを台湾で運営する大成長城集団は22日、バーガーキングと合弁会社設立契約を締結した。23日付経済日報が報じた。  バーガーキングは、台湾経 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年10月23日

新光三越、新光金控株を買い支え

   新光金融控股の大株主の新光三越百貨は21日、3億6,000万台湾元(約10億7,000万円)を投じ、新光金控株を大量取得し、持ち株比率を5.7%に高めた。新光三越による持ち株比率は、新光金控の …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年10月23日

9月の失業率4.27%、96万人に影響

   行政院主計処が22日発表した9月の失業率は4.27%で、同月のデータとしては2005年以降で最も高い数値となった。扶養家族などを含めると96万人に影響が及ぶとみられ、深刻な社会問題となっている …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年10月23日

花蓮県の温室ガス排出税導入、産業界は反発

   花蓮県議会はこのほど、温室ガス排出税の導入に向けた条例案を可決し、財政部も22日までに原則的に合意した。しかし、温室ガス排出税導入の動きが広がれば、景気への悪影響は避けられないとして、産業界や …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年10月23日

失業者雇用、月額1万元の補助金支給

   行政院労工委員会は22日、失業者を雇用した企業に対し、半年を限度に1人当たり毎月1万台湾元(約3万円)の給与補助を支給する緊急対策を発表した。23日付工商時報が伝えた。  今回の措置は「 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年10月23日

台塑第6ナフサ、温室ガス排出税導入で税負担30億元

   花蓮県議会がこのほど、温室ガス排出税の導入に向けた条例案を可決したことで、地元に石油化学プラントを抱える高雄県、雲林県なども温室ガス排出税の導入に前向きだ。ただ、雲林県が温室ガス排出税を導入し …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年10月23日

9月の飲食業界、メラミン事件で14%減収

   経済部統計処が22日発表した9月の域内飲食業の売上高は、前月比14.1%減、前年同月比4.74%減の243億台湾元(約710億円)だった。前年比成長率は2005年2月以来で最悪。有害物質メラミ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年10月23日

1〜8月給与上昇率、過去28年で最悪

   今年1~8月の実質経常性給与(経常性給与からインフレ率を差し引いた数値)の平均額は3万3,953台湾元(約10万360円)と過去9年で最低、前年同期比の成長率はマイナス3.01%で1980年の …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年10月23日

馬総統の政策満足度、就任以来最低に

   「遠見雑誌」が22日に発表した最新の世論調査によると、就任から5カ月を迎える馬英九総統に対する政策満足度が就任以来最低を記録したことが分かった。株価下落と景気低迷、中国製粉ミルク騒動などが支持 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。