ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 建設 作成日:2009年8月4日

台北県市の完成住宅物件、坪単価が過去最高に【図】

   不動産仲介大手、信義房屋がまとめた7月の完成住宅取引相場の統計調査によると、台北市の平均成約価格は1坪当たり41万5,000台湾元(約120万円)、台北県は同21万元と、ともに過去最高となった …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年8月4日

水不足問題、電子各社は備え万全

   台湾全土で雨の降らない天気が続きダムの貯水量が低下する中、経済部は3日「早ければ11日から洗車、SPAなど大量に水を使用する業者に対し、給水制限を加える可能性がある」と表明した。用水量の多い液 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年8月4日

DRAM産業再生プラン、TMCが支援を申請

   台湾DRAM業界の再編に向けた経済部によるDRAMメーカーへの資金支援計画「DRAM産業再生プラン」に対し、政府主導で先週設立認可を受けたばかりのTMC(Taiwan Memory Compa …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年8月4日

南亜科技の保有特許数、エルピーダ上回る

   高速データ転送が可能となるパソコン向け新型DRAM「DDR3」をめぐる各社の競争が激化する中、南亜科技は提携先の米半導体大手マイクロン・テクノロジーが保有していた特許100件のうち、50件の特 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年8月4日

南亜科技とイノテラ、7月売上高が今年最高に

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAMメーカー、南亜科技と華亜科技(イノテラ・メモリーズ)は、DRAM契約価格の上昇および出荷増で、7月の売上高が今年の単月最高となった。南亜科技は …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年8月4日

エピスターが増資、原材料調達資金の確保目的【表】

   発光ダイオード(LED)大手の晶元光電(エピスター)は3日の董事会で、グローバル預託証券(GDR)の発行による増資で、最大119億6,100万台湾元(約349億円)の資金を調達することを決議し …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年8月4日

TSMC、年内にも労組結成か

   台湾積体電路製造(TSMC)で、今年初めに会社設立以来最大の労使紛争が起きたことを受け、行政院労工委員会の調停に基づいて労働組合を結成する動きが表面化している。4日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年8月4日

群創光電、Jタッチの転換社債取得【表】

   鴻海集団傘下の群創光電(イノルックス・ディスプレイ)はこのほど、ノキアからのタッチパネル大量受注で生産能力が不足したため、台湾タッチパネル業界2位の介面光電(Jタッチ)の社債を取得し、生産能力 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年8月4日

富士通フロのカラー電子ブックリーダー、台湾で発表

   富士通フロンテックによる世界初のカラー電子ペーパー搭載の電子ブックリーダー、「FLEPia(フレッピア)」が3日、台湾プロ野球の人気チーム、兄弟エレファンツ向けの特別バージョンとして台湾で初め …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年8月4日

ウィストロン、ソニーのノート受注か

 4日付電子時報によると、これまで鴻海精密工業が受注していたソニーのノートPC1機種を、緯創資通(ウィストロン)が受注したとの観測が出ている。ウィストロンはノーコメントとしているが、聯想集団(レノ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年8月4日

CULV超薄型ノート、売れ行きは予想以下

   インテルのコンシューマー向け超低電圧(CULV)プラットフォームを搭載した超薄型ノートパソコンが予想に反して低調な売れ行きとなっている。ノートPC業界関係者は、9月のヒューレット・パッカード( …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年8月4日

D-Link、双日と業務提携

   通信機器大手の友訊科技(D-Link)は3日、双日および傘下のITソリューション企業、日商エレクトロニクス(本社、東京都中央区、大橋文雄社長)と、業務提携契約を結んだ。4日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年8月4日

7月新車販売2.8万台、過去1年半で最高【表】

   交通部数拠所の統計によると、7月の新車登録台数は過去18カ月で最高の2万8,822台となり、今年初めて前年比成長に転じた6月を10.2%上回り、前年同期比でも23.4%成長した。自動車や住宅な …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年8月4日

台湾大哥大、企業向け割引プランで攻勢

   台湾大哥大(タイワン・モバイル)は3日、IP通信で企業顧客向けに通信コストを15~40%節約できる割引プランを発表し、金融機関、医療機関、政府機関、物流企業、製造業などへの売り込みを開始した。 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2009年8月4日

永慶房仲集団、中台で1千店舗展開へ

   不動産仲介大手、永慶房仲集団の孫慶余董事長は3日、年内に傘下の3ブランド(永慶房屋、永慶不動産、有巣氏房屋)で市場シェア10%突破を目指すほか、今後3年間で中国の上海台慶房産を加えた4ブランド …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年8月4日

総経理のちょっといい店
第22回 尚月(台湾山崎  上田卓正総経理)

   台北市の長安東路と伊通街の交差点から一つ奥の通りに、イタリア料理店のような洗練された中華の店がある。比較的こじんまりとした店内には、テーブル席が適度な感覚で並んでいる。  メニューは写真 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年8月4日

新型インフルワクチン、国光生技がきょうから量産

   ワクチン製造、国光生物科技(アディミューン)は4日から、新型インフルエンザ(H1N1)ワクチンの量産を開始する。1日当たり25万本以上を生産、6週以内に社内および衛生署薬物食品検験局の二重チェ …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2009年8月4日

台プラ4社の7月売上高、2カ月連続で1千億元超え【表】

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)が3日発表した主要4社合計の7月売上高は、前月比2.5%増、前年同月比34.6%減の1,132億6,000万台湾元(約3,300億円)と、金融危機以降で初め …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2009年8月4日

風力発電業界、中台協力に向け交流会議

   中台の風力発電業界で産業連携の機運が高まる中、台湾風力エネルギー協会と工業技術研究院は今月17、18の両日、台北で「両岸風力発電産業合作交流会議」を開く。中国側から華鋭風電科技、新疆金風科技、 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年8月4日

台北駅前の商業施設「京站」、9月末オープンへ

 不動産開発の日勝生活科技(ラジウム・ライフ・テック)が台北駅北側の市民大道沿いで建設を進めている複合商業施設「京站」は、現在入居テナントの9割が決まり、9月末のオープンに向け準備が進んでいる。来 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2009年8月4日

中華航空、退職パイロットに違約金請求

   台湾の航空業界では、中国など海外の航空会社にヘッドハンティングされたパイロットの退職が相次いでおり、その数は過去5年で全体の約1割、約200人に上っている。このうちパイロット80人が退職した中 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年8月4日

無給休暇対象者7.4万人に、最悪時の3分の1に

   行政院労工委員会が3日発表した7月末時点で、企業の無給休暇措置の対象となっている労働者は7万4,468人で、最悪だった3月初旬の23万8,975人から3分の1以下に減少した。中央社が3日報じた …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年8月4日

エネルギー・環境税、産業界の反対相次ぐ

 2011年の導入を目指しているエネルギー・環境税をめぐり、産業界の反対が相次ぎ、行政院の立場が揺らいでいる。  4日付中国時報によると、行政院賦税改革委員会は3日、グリーン税制期末作業小委 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年8月4日

中国・大型調達団第3陣、19日に来台

   中華民国対外貿易発展協会(TAITRA)は3日、中国商務部傘下、海峡両岸経貿交流協会(海貿会)が企画する大型調達団「両岸経貿促進考察団」の第3陣が、今月19日に来台することが決まったと発表した …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2009年8月4日

葉金川衛生署長が辞任、花蓮県長選に出馬へ

   葉金川衛生署長は3日、今年12月に行われる花蓮県長選挙に出馬するため、行政院に辞表を提出し、6日付での退任が決まった。新型インフルエンザ(H1N1)で初の死者が出て、全土で集団感染が相次ぐ中、 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2009年8月4日

馬総統と中国胡主席の会談、47%が賛成=中国時報世論調査

 中国時報が7月31日に実施した世論調査の結果によると、馬英九総統と胡錦濤・中国国家主席が中台首脳会談を行う場合、半数近い47%が「開催を支持する」と回答し、「反対」は16%にとどまったことが明ら …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年8月4日

六福客桟、盲導犬入店拒否で物議

   台北市長春路の有名ホテル、六福客桟(レオフー・ホテル)で今月2日、訓練中の盲導犬(生後10カ月、ホワイト・ラブラドール)を連れたボランティアがレストランで食事を取ろうとしたところ、ホテル側から …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年8月4日

月間5大ニュース
09年7月の5大ニュース!

  【1位】高雄ワールドゲームズ開催、経済効果20億元  五輪で採用されていない競技の国際大会「第8回ワールドゲームズ高雄大会」が16日~26日に開催された。105カ国から4,832人の選手が …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年8月4日

息子がHIVに、母親が同性愛者パーティーを通報

   台中地方検察署に今年5月、自称「心を痛めている母親」からの手紙が届いた。手紙には、大学生の息子がネットで知り合った男性「小武」に誘われ、薬物使用も含む同性愛者のホームパーティーに参加し、HI …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年8月4日

株式・為替情報
株・為替(09年8月4日)

  株・為替(09年8月4日)   …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。