台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
人々が寝静まった深夜の時間帯、台北市内を農薬散布車が走る。80センチの大口径からまき散らされるのは、酸性雨ならぬ「農薬雨」だ。市内の街路樹は2週間ごとにこの農薬雨の洗礼を受ける。しかし農薬は街 …… 続きを読む
5日午後5時32分ごろ、台湾中部の南投県を震源とするマグニチュード(M)6.0の強い地震があり、台湾全土で揺れを観測した。震源の深さは19キロと浅く、震源に近い同県名間郷では台湾の震度階級で震 …… 続きを読む
行政院農業委員会動植物防疫検疫局は5日、台東県関山鎮の養豚場で生後5週間の豚160頭がせきや下痢の症状を示し、検査でヒトの新型インフルエンザのウイルスとほぼ同じH1N1型ウイルスが検出されたこ …… 続きを読む
行政院は5日、高額税金滞納者の生活費に上限を設ける内容の行政執行法改正案を閣議決定した。6日付工商時報が伝えた。 新たに設けられるぜいたく禁止条項により、高額税金滞納者は月額消費支出が …… 続きを読む
立法院経済委員会は5日、商店などで音楽やラジオをかける場合、著作権料を単一窓口に支払えば、個別の支払いは不要とする内容の著作権法改正案、著作権団体条例改正案を可決した。6日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む
行政院主計処が5日発表した10月の消費者物価指数(CPI)は105.92ポイント(2006年を基準値=100とする)で、年上昇率はマイナス1.84%と、過去39年間で3番目の下落幅となった。一 …… 続きを読む
先月末にようやく環境影響評価の審査を通過した中部科学工業園区(中科)第4期基地(彰化県二林鎮)計画について、内政部営建署の区域計画委員会よる審査が5日に予定されていたが、農漁業従事者や環境保護 …… 続きを読む
中央銀行の5日発表によると、10月末時点の外貨準備高は3,412億2,200万米ドルとなり、11カ月連続で過去最高を更新した。また、前月比増加額は89億9,300万米ドルと過去4番目を記録、中 …… 続きを読む
富邦集団傘下のテレビショッピング、富邦momo購物台は来年下半期、先ごろ閉店したショッピングセンター、環亜生活購物広場(アジアワールド・ショッピング・モール、台北市南京東路と敦化北路の交差点) …… 続きを読む
太平洋そごう百貨は5日、台北市の3店舗(忠孝、復興、敦化)で創業祭セールを開始した。初日は3店舗で前年比1割増となる5億5,000万台湾元(約15億3,000万円)を売り上げ、創業22年での最 …… 続きを読む
抗がん剤原薬を主力とする台湾神隆(サイノファーム・タイワン)は5日、中国江蘇省常熟市の新工場で着工式を行った。常熟経済開発区内の約6.6ヘクタールの土地に、生産ラインと研究開発(R&D)センタ …… 続きを読む
タイヤ大手の正新橡膠工業は5日、中国の民間自動車メーカー最大手、吉利汽車(浙江省)から既にOE(自動車メーカー向け)タイヤを受注していることを明らかにした。6日付経済日報が伝えた。 正 …… 続きを読む
管理対象薬品の輸出入、生産、販売などを行う公営企業「管制薬品医薬股份有限公司」が来年、食品・医薬品行政を統括する食品薬物管理局(TFDA)が1月に発足することに伴い、行政院衛生署によって設立さ …… 続きを読む
米系不動産コンサルタントのジョーンズ・ラング・ラサール(JLL、仲量聯行)のヒューズ・アジア太平洋担当最高経営責任者(CEO)は5日、「台北市の高級オフィス市場はアジア太平洋地域で金融危機の影 …… 続きを読む
台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)の王文潮総経理は5日、来年の石油化学業界の景気動向について、原油価格が高止まりして石油製品の利ざやが縮小するとし、「来年の景気が今年より改善することはない …… 続きを読む
6日付経済日報によると、中国鋼鉄(CSC)の第4四半期受注は、中国を含む輸出向け受注の好調を背景に、ほぼ予想通りの220万トンと満杯状態となっているもようだ。同社は通年の利益目標100億台湾 …… 続きを読む
台湾国際松下電工(パナソニック電工販売台湾)は12月1日から、全自動の掃除機能が付いたタンクレストイレ「アラウーノS」を発売する。日本で2006年12月に発売を開始した「アラウーノ」シリーズの …… 続きを読む
シンクタンクの拓ボク産業研究所(ボクはつちへんに僕のつくり、TRI)は、来年の世界IT(情報技術)産業の生産額はプラス成長に転じ、前年比9.9%増となるとの予測を示した。また、設備投資が大幅に …… 続きを読む
ポータブル・ナビゲーション・デバイス(PND)メーカーは、先ごろ米グーグルが携帯電話用OS(基本ソフト)「アンドロイド2.0」搭載のスマートフォン上でナビゲーションサービスを無料提供すると発表したこ …… 続きを読む
6日付電子時報によると、光ディスクドライブ大手の建興電子科技(ライトンIT)は近年、薄型ドライブ分野での展開を積極化しており、既に多くの大手ブランドから受注を獲得し、現在同分野で世界5位まで地 …… 続きを読む
英通信大手BTは、IC設計大手の聯発科技(メディアテック)の携帯電話端末用チップが特許権を侵害しているとして、5日までに米マサチューセッツ州連邦地裁に同社を提訴した。6日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産メーカー、緯創資通(ウィストロン)はこのほど、当初は前期比10%増加するとしていた第4四半期のノートPC出荷台数予測を、同5%増へと下方修正した。米ヒューレット・パッカー …… 続きを読む
日本のDRAM専業メーカー、エルピーダメモリは6日、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)と生産委託契約を締結した。今回の提携により、プロモスはエルピーダから先端プロセスと製品の技術供与を受け、 …… 続きを読む
6日付電子時報によると、DRAM大手の力晶半導体(PSC)はこれまでモジュールメーカー向けにのみ供給してきたeTTチップで、初めてパソコンOEM(相手先ブランドによる生産)メーカーから受注を獲 …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)は5日、IDM(垂直統合型の大手半導体メーカー)の独インフィニオン・テクノロジーズと共同で、65ナノメートルの組み込み式フラッシュメモリー製造プロセス技術の開発に取 …… 続きを読む
市場調査機関IDCによると、液晶パネルの需給関係は年内ほぼ均衡状態が続くとみられるが、来年第1四半期には約20%の供給過剰となる見込みで、10月から始まったパネル価格の下落が同期も継続する見通 …… 続きを読む
液晶パネル最大手、友達光電(AUO)の10月連結売上高は396億300万台湾元(約1,100億円)で前月比3.4%減少した。前年同月比では45.3%増。5日付経済日報が伝えた。 減収の …… 続きを読む
6日付経済日報が中国メディアの報道を基に伝えたところによると、中国家電最大手の海爾集団(ハイアール)と友達光電(AUO)が、液晶モジュール合弁工場の設置で合意に達したとの観測が出ている。李焜耀 …… 続きを読む
中国のカラーテレビ最大手、TCL集団が深圳市での8.5世代液晶パネル工場の建設に向けて、奇美電子(CMO)の幹部やエンジニア100人余りのヘッドハンティングを敢行したもようだ。中国の経済誌「財 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722