台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
ソニーは22日、東日本大震災により、必要な原材料・部品の調達が困難になったとして、地震被災地以外の生産拠点での液晶テレビやビデオカメラ、デジタル一眼レフカメラ用レンズなどの生産を今月31日まで、一時 …… 続きを読む
3月上旬のDDR3 SDRAMモジュール契約価格は2ギガバイト(GB)が17米ドル、4GBが33米ドルに3%上昇した。DRAM業界では、シリコンウエハーの生産能力が世界の20〜25%を占める信越半導 …… 続きを読む
東日本大震災で生産がストップしていた、液晶パネル用の回路を接続する重要材料、異方性導電フィルム(ACF)の供給を日立化成工業が再開した。同社の世界シェアは50%。これを受け、花旗環球証券(シティグル …… 続きを読む
携帯電話向けプリント基板(PCB)用重要材料のBT樹脂(BTレジン)で世界シェア50%を占める三菱ガス化学傘下、エレクトロテクノ(福島県西郷村)が地震の影響で生産を停止し、スマートフォン産業の供給に …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下の台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)は22日の董事会で、中国浙江省の寧波プラントに3,260億米ドルを増資し、年産能力7万トンのポリ塩化ビニル(PVC …… 続きを読む
声宝(サンポ)傘下でコンプレッサー最大手、瑞智精密は、第2四半期の売上高が飛躍的に成長する見通しだ。材料となる電磁鋼板の日本からの輸入が東日本大震災の影響で滞る中、同社は大株主である中国鋼鉄(CSC …… 続きを読む
東京電力福島第1原子力発電所近くの海水から放射性物質が検出されたことを受け、遠東国際大飯店(シャングリ・ラ・ファーイースタン・プラザホテル)、晶華国際酒店(フォルモサ・インターナショナル・ホテルズ) …… 続きを読む
行政院農業委員会漁業署は22日までに、東京電力福島第1原子力発電所周辺の海水から放射性物質が検出されたことを受け、原発周辺の汚染海域で操業する台湾漁船に漁場を離れるよう要求することを決めた。23日付 …… 続きを読む
東日本大震災による農業への打撃や物流まひにより、被災地の東北地方で生産される青森県産のリンゴ、福島県産のモモ、宮城県産の海産物などの品薄が懸念されている。消費者に日本産高級品への志向は根強いが、行政 …… 続きを読む
大手求人情報サイト、1111人力銀行の張旭嵐広報担当によると、東日本大震災、リビア空爆、ぜいたく税導入などの不確定要素の発生を受けて中小企業の景気見通しが悲観的となり、昇給意欲が低下する可能性がある …… 続きを読む
東日本大震災で当面帰国ができなくなった台湾に滞在する日本人は、居留資格が切れても4月30日までの滞在を申請できることになった。内政部入出国移民署台中市第2服務站の周佑仁主任が22日明らかにした。中央 …… 続きを読む
中堅液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)が出資する中国・深圳市(広東省)の華映科技は22日の董事会で、960万米ドルを投じ、他社と合弁でタッチパネルモジュール材料の新会社を設立することを決議した。 …… 続きを読む
23日付電子時報がノートパソコン業界関係者の話を基に報じたところによると、ノートPC受託生産大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)、緯創資通(ウィストロ …… 続きを読む
経済部が昨年9月までに、高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)の振興策として設立した第4世代(4G)移動通信のシステム統合会社「慧流系統整合」は、内外の企業から出資が得られないまま、業務を開始で …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、英業達(インベンテック)は22日、現在43.7%を出資する携帯電話端末メーカー、英華達(インベンテック・アプライアンシズ)を株式交換方式で完全子会社化すると発表した。今回 …… 続きを読む
家電大手の大同(TATUNG)は22日、海外転換社債(ECB)を発行し、1億5,000万米ドルを調達した。今回の社債は、米金融大手JPモルガン・チェースが信用状(信用格付け、Aa1/AA)を発行した …… 続きを読む
米マイクロソフト(MS)は21日、米バーンズ&ノーブルのアンドロイドOS(基本ソフト)搭載電子ブックリーダーがマイクロソフトの特許を侵害しているとして、バーンズ&ノーブルおよび受託生産の鴻海科技集団 …… 続きを読む
自動車大手の裕隆集団は22日、同社と中国・東風汽車との合弁会社で、自社ブランド「LUXGEN(納智捷)」の自動車を生産する東風裕隆汽車に対し、約6億人民元(約74億円)の追加投資を行うことを董事会で …… 続きを読む
工作機械メーカー、友嘉実業(フェアフレンド)を筆頭とする友嘉集団の朱志洋総裁は22日、発光ダイオード(LED)メーカー、蔚丰光電を買収するとともに、今後、太陽電池導電性ペーストを生産する新会社「友嘉 …… 続きを読む
税務当局は、不動産投機の抑制を目的とする2回目の税務調査を今年6月にも実施する方針だ。過去2年以内に3回以上所有権が移転した住宅物件や予約販売率が30%を超える未完成物件などが調査対象となる。国税局 …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)は21日、台湾の銀行による中国進出の追加的な規制緩和に向け、関係官庁による秘密会議を開いた。投資額全体に関する規制を維持する前提で、台湾の金融持ち株会社や銀行が中国 …… 続きを読む
長栄集団(エバーグリーン・グループ)傘下の主要3社、長栄海運(エバーグリーン・マリン)、長栄航空(エバー航空)、長栄国際儲運が22日董事会を開催し、2010年の業績を承認した。昨年通年の純利益は3社 …… 続きを読む
施顔祥経済部長と王乾発澎湖県長は22日、大規模な風力発電の推進を柱とする「澎湖低炭素島計画」を発表した。二酸化炭素の排出量を抑え、澎湖諸島のエネルギー供給の56%を再生可能エネルギーで賄うのが狙い。 …… 続きを読む
行政院主計処が22日発表した2月の失業率は4.69%と、春節(旧正月)期間の臨時雇用が終了した影響などで、1月の4.64%より0.05ポイントの小幅上昇となった。前年同月比では1.07ポイント低下し …… 続きを読む
財政部は22日、企業が海外から輸入した原材料を使って生産した製品を輸出する際に受けられる関税還付措置を恒久化すると発表した。23日付経済日報が伝えた。 財政部は1983年に税務処理コストの削減を …… 続きを読む
最大野党・民進党の蔡英文主席と蘇貞昌・元主席は23日、来年の総統選挙の同党公認候補を決める予備選挙への立候補届け出を行った。呂秀蓮前副総統が出馬を取りやめたことで、予備選は蔡・蘇両氏の一騎打ちとなる …… 続きを読む
「えっ、本当ですか?!」宜蘭県頭城鎮に住む関宗俊さんは、法務部法医研究所からの通知を受け、喜びのあまり飛び上がった。鑑定の結果、「関」家と「官」家との血縁関係が証明されたというのだ。関さんは「これで …… 続きを読む
法務部は2010年3月から「智慧財産権刑事案件具体求刑参考標準(知的財産権に関する刑事事件の求刑基準)」を試行しています。この「求刑標準」は、知的財産権に関する犯罪行為を分析し、その項目ごとに設けた …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722