ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 家電 作成日:2011年4月26日

鴻海、ソニーの液晶テレビ設計か

  26日付電子時報によると、鴻海科技集団(フォックスコン)が、来年にもソニーのハイエンド液晶テレビの設計・開発を行う可能性が出てきた。ソニーからの技術移転を受けて提携レベルを引き上げるもので、自社に …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年4月26日

張忠謀TSMC董事長、「6〜8年で技術発展の限界」【表】

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀董事長は25日、「『ムーアの法則(半導体の集積密度は18~24カ月で倍増する)』は6〜8年後に限界に達する」との見通しを示し、世界の半導体産 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年4月26日

マイクロン、イノテラにNAND委託も

 米マイクロン・テクノロジーのマイク・サドラー副社長は、今後NAND型フラッシュメモリーの生産能力を増強する場合、台湾のDRAM大手、華亜科技(イノテラ・メモリーズ)に生産を委託する可能性があることを …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年4月26日

力晶がNANDフラッシュ好感、40ナノ製品サンプル出荷

 26日付経済日報によると、DRAM大手、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)は、NAND型フラッシュメモリー市況を好感し、台湾メーカーの先陣を切って40ナノメートル製造プロセスによる同製品をサンプ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年4月26日

台湾メーカーQ1大型パネル出荷、シェア4割回復=ウィッツビュー【表】

 市場調査会社、ウィッツビューの統計によると、台湾液晶パネルメーカーは第1四半期、大型パネル出荷枚数の世界シェアを前期の39.1%から40.5%に拡大した。一方、韓国メーカーのシェアは53.7%から5 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年4月26日

経済部が中国に企業誘致団、パネル・テレビ業界が標的

 経済部は25日、中国に今年初めての企業誘致代表団を派遣した。今回の狙いは、中国の液晶パネル、テレビ業界の大手メーカーに台湾の液晶パネル業界への出資を求めることで、経済部は今年の中国資本誘致目標を2億 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年4月26日

鴻海と奇美電、中国追加投資2.3億ドル認可

 鴻海精密工業と奇美電子(チーメイ・イノルックス)は25日、中国への追加投資計画が経済部投資審議委員会(投審会)から認可された。投資額は奇美電が1億5,000万米ドル、鴻海が8,000万米ドル。26日 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年4月26日

富士康、四川省綿陽工場を5月着工

 鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の香港上場企業、富士康国際(FIH)が中国・四川省綿陽市塘汛鎮に建設するスマートフォン工場は、5月にも着工される見通しとなった。現地では建設用地の建物の移転撤去作業 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年4月26日

ソニーのノートPC春モデル、ウィストロンが受託か【表】

 26日付蘋果日報によると、ノートパソコン受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)が、ソニーの春季モデルを受注したもようだ。4月から出荷を開始、今後さらに出荷台数を拡大するとみられ、第2四半期の増収に貢 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年4月26日

Q1ノートPC出荷台数、エイサーは13%減

 第1四半期のノートパソコンブランド各社の世界出荷台数は、シェア1位の米ヒューレット・パッカード(HP)が前期比20%減(880万台)、2位の宏碁(エイサー)が同13%減(709万台)と、シェア上位1 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2011年4月26日

液晶モニター価格、今年5%下落も

 大手ブランド各社の液晶モニター価格が、今年少なくとも5%下落するとの市場予測が出ている。市場競争が激しい上、液晶パネル価格が下落していることが原因だという。26日付工商時報が伝えた。  モニター価格 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年4月26日

中止相次ぐ夏の日本車キャンペーン、裕隆日産は前倒し実施【表】

 日産自動車の台湾総代理店、裕隆日産汽車は25日、東日本大震災による部品の供給不足で日本車販売業者が夏季の販促キャンペーン実施を見送る中、4月1日にさかのぼって実施すると宣言した。26日付工商時報が報 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年4月26日

国瑞汽車、震災前水準回復は10月以降

 トヨタ車を中心に生産する国瑞汽車は25日、生産量が東日本大震災発生前の水準を回復するのは早くても10月になるとの見通しを明らかにした。同社は、震災による輸入部品の供給不足を受け、4月25日から6月3 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年4月26日

国光石化断念、3目標と2つのノー提示=経済部長

 施顔祥経済部長は25日、国光石化科技(KPTC)の大型石油化学プラントの台湾での建設が見送られたことを受け、3項目の目標と「2つのノー」を提示した。26日付経済日報が伝えた。  施経済部長は立法院で …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2011年4月26日

統一企業の10年純利益、過去2番目に【図】

 統一企業集団(ユニプレジデント)が25日発表した2010年業績は、売上高が前年比9.33%増の489億6,200万台湾元(約1,382億円)、税引き前利益が前年比41.52%増で過去最高の111億2 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年4月26日

伊が太陽光発電に補助金、台湾に恩恵期待

 ロイター通信などによると、イタリア政府はこのほど、太陽光発電業界への補助金支給に関する政令の草案を明らかにした。補助金の額は当初予想より縮小され、毎年60億〜70億ユーロ(約7,100億〜8,300 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年4月26日

人工透析薬、保険給付額引き下げ

 行政院衛生署中央健康保険局は、人工透析に関連する医薬品で、全民健康保険による給付額と製薬会社による病院への納品価格に大きな価格差があり、病院が多額の利益を得ているとの指摘を受け、5月1日から腹膜透析 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年4月26日

医療現場の人手不足解消、看護師ら増員へ

 行政院衛生署はこのほど、医療現場で人手不足による労働環境の悪化が問題となっていることを受け、病院での入院患者に対する看護要員の人数を現在のベッド4床当たり1人から3床当たり1人へと増員する方向で「医 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年4月26日

3月の卸売業売上高、過去最高の8700億元【図】

 経済部統計処が25日発表した3月の卸売・小売・飲食業界全体の売上高は、前月比15.22%増、前同月比7.44%増の1兆1,975億台湾元(約3兆3,900億円)となり、単月の過去4番目となった。第1 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年4月26日

ボルドー・ワインバンク、台北に出店へ

 フランスの高級ボルドーワインを扱い、ワインを投資先とするファンドを創設したことで知られるボルドー・ワインバンク(BWB)が、5月下旬に台北市の台北晶華酒店(グランド・フォルモサ・リージェント・タイペ …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年4月26日

台南の有名日本料理店、客4人がふぐ中毒

 台南の有名日本料理店「徳川日本料理」で24日、ふぐ料理を食べた客4人が、中毒症状を起こし病院に運ばれた。同店では7日にも客1人がふぐを食べて中毒を起こしており、台南市衛生局は、同店に対し営業休止を命 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年4月26日

銀行監督当局の中台協議、成果なく終了

 台湾を訪れている中国銀行業監督管理委員会(銀監会)の劉明康主席は25日、行政院金融監督管理委員会(金管会)の陳裕璋主任委員と共同で、中台間の銀行監督管理分野での協力に関する協議体の初会合を開いたが、 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2011年4月26日

桃園空港のサービス品質、24ランク大幅上昇=ACI

 桃園国際空港は、国際空港評議会(ACI)による第1四半期の空港サービスの品質ランキングで、168空港中16位となり、前期から一気に24ランク上昇した。また空港規模別のランキングでは5位となった。26 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年4月26日

3月の工業生産指数、過去最高に【図】

 経済部統計処が25日発表した3月の工業生産指数は、前年同月比13.82%上昇の138.90ポイントで過去最高値となった。製造業の生産指数も14.37%上昇の143.08ポイントで、初めて140ポイン …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年4月26日

花博が閉幕、「50年で最も成功」

 国際園芸博覧会、台北国際花卉博覧会(花博)が25日閉幕した。昨年11月6日の開幕から171日間の会期中、入場者数は台湾人口の4分の1に相当する延べ896万3,666人に上り、花博認定機関、国際園芸家 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年4月26日

パンツ一丁で警察へ、妻のおねだりに悲鳴

 「もう耐えられない!」今月5日午前0時ごろ、高雄市内の派出所に下着姿の30代男性が駆け込んできた。数分後、今度はセクシーな下着姿の女性が後を追って派出所に。あられもない姿で飛び込んできたの男女を見て …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年4月26日

株式・為替情報
株・為替(11年4月26日)

株・為替(11年4月26日)   …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。