台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
容器(マイカップ)を持参して飲料を購入した場合に割引などの優遇が受けられる制度が1日、飲料チェーンやファストフード、コンビニエンスストアなど150ブランド1万6,000店舗で始まった。消費者からは「 …… 続きを読む
IC設計・タッチパネル大手、義隆電子(ELAN)が複数の指で操作可能なマルチタッチ機能に関する特許を米アップルに侵害されたとして、関連製品の米国への輸入を禁止する排除命令の発令を求めた訴訟で、米国際 …… 続きを読む
液晶パネル大手の友達光電(AUO)は4月29日、中国の同業、龍飛光電(江蘇省昆山市)の第8.5世代液晶パネル工場に7億9,600万米ドルの投資を行うことを董事会で決議した。中国のテレビ向け液晶パネル …… 続きを読む
経済部はこのほど、中国の液晶パネル最大手、京東方科技集団(BOE)が台湾の液晶パネルメーカーとの提携に強い興味を示しており、実現すれば中国市場開拓をさらに進めることができるとの見解を示した。2日付工 …… 続きを読む
台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は、展茂光電(アライド・マテリアル・テクノロジー)より取得した桃園県平鎮市の第3.5世代カラーフィルター(CF)工場で計画していた電子ペーパー生産の取りやめを …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)の沈振来執行長は4月29日、同26日に北米市場で発売したタブレット型パソコン「Eee Pad Transformer」について、「初回出荷分は『秒殺』で売り切れとなった」と売れ行 …… 続きを読む
鴻海精密工業が29日に発表した第1四半業績は、売上高が5,540億台湾元(約1兆5,800億円)で前年同期比で33.6%増加したものの、税引き前利益は同19.7%減の158億1,200万元、純利益は …… 続きを読む
スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)が29日発表した第1四半期業績は、売上高が前期比0.1%増、前年同期比174.5%増の1,041億6,000万台湾元(約2,960億円)、純利益は前期比0 …… 続きを読む
明基友達集団傘下の偏光板メーカー、明基材料(BenQマテリアルズ)がこのほど、光ディスク事業から正式に撤退することを表明した。光ディスク産業の環境変化に伴う利幅の縮小、さらに同社が薄膜材料の研究開発 …… 続きを読む
デジタルカメラ受託製造大手、佳能企業(アビリティ・エンタープライズ)の曽明仁董事長は29日、今年通年のデジカメ出荷台数を2,500万台とし、当初予測の10〜15%成長から5〜10%成長へと下方修正し …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)が29日発表した第1四半期の純利益は、前年同期比約40%減の66億7,600万台湾元(約190億円)となった。同社は1、2月販売価格を平均で1トン当たり751元(値下げ幅3.2%) …… 続きを読む
声宝(サンポ)傘下、空調用コンプレッサー最大手の瑞智精密は29日、中国・広東省恵州市と山東省青島市に、インバーター式コンプレッサーの生産ラインを各1本増設することを明らかにした。投資額は20億台湾元 …… 続きを読む
機械部品大手、上銀科技(ハイウィン・テクノロジーズ)は29日に行った業績説明会で、今年は工場拡張のための用地や設備の購入など、設備投資に70億台湾元(約200億円)を投じると発表した。四半期ごとに5 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社の第1四半期の純利益は、前期比37%増、前年同期比63%増の646億9,100万台湾元(約1,850億円)となった。東日本大震災、およびリビア情勢悪化によ …… 続きを読む
5月に入り気温が急上昇する中、味全食品工業、泰山企業、黒松など飲料大手各社が相次いで新商品を発売する。業界関係者によると、今年のトレンドは茶系飲料のうち、健康志向のブレンド茶になる見通しだ。記録的な …… 続きを読む
ガラス繊維メーカーの富喬工業(フルテック・ファイバー・グラス)は、需要増大を受け、ガラス繊維シートの生産拡大を検討している。2日付蘋果日報が伝えた。 同社の張元賓董事長は「現在のガラス繊維シート …… 続きを読む
新光集団傘下で健康診断などを展開する台湾新光健康管理事業は4月下旬、レインウッドグループ(華彬集団)傘下の中国・華彬健康管理中心と提携意向書を交わした。医療観光や遠隔診察、患者の診療情報提供などで協 …… 続きを読む
台湾高速鉄路(高鉄)が発表した2010年の財務報告によると、損失額は12億台湾元(約33億円)で、赤字額としては2007年の開業以来で最小となった。しかし、累計損失は約735億元で、資本金の3分の2 …… 続きを読む
今年の梅雨入りは5月末にずれ込む可能性があるとの予測が中央気象局より示されているが、経済部水利署は1日、このまま少雨が続けば、5月中旬にも桃園県、新竹県市、台中市、苗栗県の5県市で、大量に水を使用す …… 続きを読む
2日付工商時報が伝えたところによると、東日本大震災を教訓に、日本企業の間でリスク分散に向けた動きが広がり、ソニー、三菱グループ、TDKなど大手電子・素材メーカーが台湾への投資をほぼ決定したもようだ。 …… 続きを読む
行政院主計処は29日、今年の台湾のGDP(域内総生産)成長率予測値を当初の4.92%から5.04%に上方修正した。第1四半期の実質GDP成長率が当初予測の5.01%を大きく上回る6.19%だったこと …… 続きを読む
スキャンダル暴露で有名な邱毅立法委員(国民党)は4月29日、来年1月の総統選に出馬が決まった民進党の蔡英文主席が、汚職事件で有罪判決を受け服役中の陳水扁前総統と「総統選で当選すれば特赦を行う」という …… 続きを読む
台北、新北、台中、高雄、台東の5都市で4月30日、原子力発電所の廃止を求める市民団体が集団で路上に横になるパフォーマンスを含むデモを行い、数千人が参加した。1日付自由時報が伝えた。 デモ参加者は原 …… 続きを読む
4月30日に台湾各地で行われた原発廃止要求デモに参加した東日本大震災の被災者2人が、観光目的で台湾に「ビザなし入境」しながら、目的外の行動に従事したとの指摘を受け、内政部入出国・移民署から7日以内の …… 続きを読む
メーデーに当たる1日、労働団体、人権団体、社会福祉団体は台北市内で共同で1万人規模の街頭デモを行い、「反貧困」「反過労」を訴えた。デモ隊は総統府前で、所得格差が縮小しない現状に強い不満を表明した。2 …… 続きを読む
白いヘルメットをかぶった人たちが、大勢列をなして歩いている。といっても、ここは建設現場や工場の中ではない。台湾が世界に誇る景勝地、太魯閣峡谷(タロコ渓谷)での一コマだ。「台湾のグランドキャニオン」の …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722